goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ゆりの木の花

2016-05-15 11:23:57 | 
2016年5月15日(日)晴

おはようございます!!

東京は今日も快晴で穏やかな日です。

「今年はユリの木の花を見逃したわね」と話していました。
お持ち帰りの仕事が一息ついたところで、運動のつもりで神田川沿いの遊歩道でも歩いてみようかと外に出ました。途中ゆりの木公園によってみると、ゆりの花が満開そこで、急ぎ住まいに戻りNIKONとCANONの一眼レフを取りに帰りました~~









ゆりの木は大木です。東京では上野の東京国立博物館本館前・新宿御苑・学習院構内にあります。
幸せなことに住まいから徒歩1分のところにもありますが、最寄りの駅やスーパーと反対側なので通るチャンスがない位置です。

花のかたちはチューリップのようで、色は葉と同じようなので知らないと通り過ぎてしまいます。


神田川沿いのお散歩は取りやめ


みなさま、よい休日をお過ごしください。


いりこ山椒

2016-05-14 20:45:15 | 料理
2016年5月14日(土)晴


ここ3日ほど5月晴れが続いています

5月この僕が・・・・・・・・
わすれないで わすれないで 
ときはながれすぎても むせびないて むせびないて
 別れる 君と僕のために・・・・・・・・・

ブレンダ・リーのレコードがすり減るほどきいたな。
歳がわかっちゃうわね。

今日はたっぷり洗濯しました。

実家の庭のカラーの5つめが咲いていました。
最初の1つ目は枯れて4つ並んでいます。




撮影は10日、近所です。アップし忘れたので・・・  ブラシ草






山椒の実をたっぷり入れてイリコと煮てみました

今日採った山椒の量が冷凍にするのには少なかったので、全部イリコに入れたので、山椒たっぷりにできました。

晩ご飯

トマトと淡路島玉ねぎのサラダ、淡路島玉ねぎドレッシングかけ
かぼちゃの煮物
イリコ山椒
ホタテのシチュー

全体にあっさり目の晩ご飯にはわけがあります。
ここ2週間かけてタヌキが消化器官の検査をしました。食欲不振とふらつきが検査の原因です。ふらつきは脳の検査もしたんですよ。脳は何でもなかったのでよかったです。同時に認知症もわかるんです。全く問題がないとのこと。消化器官は大腸のポリーブ(5mm)を1つ取ったので、2週間はお酒はダメ、脂っこいものもダメ、というわけです。
ボブママが心配して、ビワ茶と何やら高級なニンジンジュースの粉末を用意してくれました。ガンにならないと・・・「お母さんも、一緒に飲んで」と。ありがたや





山椒の実

2016-05-11 23:24:22 | インポート
2016年5月11日(水)曇  時にはパット太陽の光


強風の1日でした。
今日、お仕事がなかったので、昨夕にボブちゃん家に行って、お泊りしました~~~
というわけで朝帰りでした。
その強風やら横須賀線の車両点検で、総武快速遅れました私の乗った電車が発車できず別の電車に乗りかえた方がいい旨の車内放送
キャリーバックでのホーム移動は大変~
乗り換えも無事終わって、スムーズに発車
総武快速は東京駅から横須賀線になりますが、今日は全部東京止まり。東京駅に車両が多すぎてのろのろになるので総武中央各駅停車にお乗り換えくださいと車内放送
のんびりでもこのままゆっくり東京へ行こうとしましたが、度々の車内放送に追い立てられるように新小岩で各駅に乗り換えました。こういうときって車内は混むんですよね。キャリーバック引いてたので周囲の人たちに申し訳ないそして、御茶ノ水で中央快速に乗り換えて新宿へ


山椒の実は早く採らないと硬くなるとのことだったので、実家に行きました。
あら、4つ目のカラー咲いてるし、ビロード草も花の数が増えてるわ。







山椒の棘に触れると痛いし、風は強いし、そこそこでやめました。

4~5分茹でて、1時間水に浸しました。

色がさえないな~~~  目下は冷凍庫です。







ヤマボウシが咲いていた!

2016-05-09 22:25:21 | インポート
2016年5月9日(月)曇のち雨


昼過ぎに雨が降り出したら寒くなってきました。

帰り道、住まいの近くでヤマボウシが咲いているのを見つけました~~

午後6時過ぎ、雨は降ってるし薄暗いし・・・まあ撮ってみましょ



晩ご飯 メインはカツオのてこね寿司


小松菜の煮びたし  竹の子とふきの煮物   うづら豆

夕食後、完熟バナナで簡単なケーキを作りました。

余計なものを食べてはいけないとは思うんですが、作ってしまいます。