2017年5月23日(火)晴
連日夏のような暑さです。
日曜日は湯の丸高原へドライブしました


もうちょっと車を走らせると池の平湿原散策コースの駐車場ですが、高山植物は6月にならないと見られないので地蔵峠で引き返してきました。
湯の丸高原はカラマツの芽吹きと山桜が同時に見られました。






昼食は嬬恋村のキャベツ畑のブルワリーです。
野菜農家さんのイタリアン、6次産業さんです。
夏になると自家製のキャベツ・トマトのサラダがあるのですが、・・・

イタリアで修行した店長さん?のピザは写真を撮り忘れそうに美味しい!

牛肉をビールでじっくり煮込んだ料理。初めて頂きました。2人で一皿で十分ですよ。

ここ地ビールを作ってます。車だと残念です。乗っているだけの私も遠慮しときました。
今日のテーブルは席は最高の位置
浅間山を撮りました。
食事のあとはお店の畑をひとまわり。アスパラが何本もにょきにょき・・

こごみでしょうか?

これは食べられないですよね。

浅間山


浅間高原はスミレがいっぱい咲いていました。


これは何だ?

ガンコウランの花かな?

タラの芽、これいただいちゃいました~~(公園内ではないので・・・)

猛毒のレンゲツツジ ホントの色はオレンジですが・・・


連日夏のような暑さです。
日曜日は湯の丸高原へドライブしました



もうちょっと車を走らせると池の平湿原散策コースの駐車場ですが、高山植物は6月にならないと見られないので地蔵峠で引き返してきました。
湯の丸高原はカラマツの芽吹きと山桜が同時に見られました。






昼食は嬬恋村のキャベツ畑のブルワリーです。
野菜農家さんのイタリアン、6次産業さんです。
夏になると自家製のキャベツ・トマトのサラダがあるのですが、・・・

イタリアで修行した店長さん?のピザは写真を撮り忘れそうに美味しい!

牛肉をビールでじっくり煮込んだ料理。初めて頂きました。2人で一皿で十分ですよ。

ここ地ビールを作ってます。車だと残念です。乗っているだけの私も遠慮しときました。
今日のテーブルは席は最高の位置


食事のあとはお店の畑をひとまわり。アスパラが何本もにょきにょき・・

こごみでしょうか?

これは食べられないですよね。

浅間山


浅間高原はスミレがいっぱい咲いていました。


これは何だ?

ガンコウランの花かな?

タラの芽、これいただいちゃいました~~(公園内ではないので・・・)

猛毒のレンゲツツジ ホントの色はオレンジですが・・・


お天気も良くて気持ち良さそうです✨
美味しい空気に美味しい料理🍕🍖 💕
たくさん癒されて来たことでしょう。
こう言う時間って大切ですよね^_-☆
日常を離れるって大切ですね。
今回は好天に恵まれ、最高の気分転換に満足しました~~