朱葉会 2009-04-03 22:17:04 | シルクスクリーン 2009年4月3日(金) 朱葉会 女流画家公募団体として1918年10月結成発足しました。創立委員の一人、与謝野晶子が朱葉会を命名しました。 上野の都美術館で行なわれている朱葉会に勉強仲間の代情房子さんが出品しています。 代情さんは世界平和を祈念してシルクスクリーンで表現しています。 ガラスの額のためにうまく撮れません。色も出せませんでした。 代情さんの作品は真ん中の青の色です。 母船・地球号の守り あららら・・コッコーが写っちゃったわ 漆絵のような感じで、色は濃厚な深さかありました。 写真ではその素晴らしさはでません 都美術館の中庭での大道芸 « 新年度のスタート | トップ | 東京のサクラは満開 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます