2016年11月9日(水)晴
風がゴーゴー 寒い!床暖つけちゃいました。
アメリカの大統領選、燃えますね。日本も年齢を問わず政治に関心をもてるといいな。と。
アメリカ史上初めての女性大統領誕生かと思っていましたが、トランプでしたね。
1823年のモンロー宣言、1899年・門戸開放に始まりついには世界の警察に、21世紀はトランプに始まる保護政策か?GDP世界一の国がそんな政策でいいのか

国内の格差是正ができたらお見事ですが。大金持ちのようなのでできるかも?
11月4日にボブちゃんがウイルス性胃炎にかかりアカトも、ママもパパも・・・ついに私もでした。
7日の晩に始まり24時間不調でした。最初の12時間くらいは気力が出ないので、元に戻れるかなんて心配しちゃいました。今朝はそろそろフレンチトーストを食べてみました。考えてみるとフレンチトーストは冒険ですよね。サラダオイル使うし・・・。大丈夫だったので晩は普通にしましたあ~~
10年ぶりくらいに仕事お休みさせていただきました。
晩ご飯 かぼちゃの煮物 豚汁 こかぶの漬物 お肉が見えないけど豚の生姜焼き


豚の生姜焼きはお肉を8割くらい焼いたところで小松菜と玉ねぎを入れて炒めてお肉にかけました。
生姜焼きだったら玉ねぎですが、ヤプミーさんが小松菜も合いますよ。ということで試みました。小松菜の緑がはえ味も良しでした。
風がゴーゴー 寒い!床暖つけちゃいました。
アメリカの大統領選、燃えますね。日本も年齢を問わず政治に関心をもてるといいな。と。
アメリカ史上初めての女性大統領誕生かと思っていましたが、トランプでしたね。
1823年のモンロー宣言、1899年・門戸開放に始まりついには世界の警察に、21世紀はトランプに始まる保護政策か?GDP世界一の国がそんな政策でいいのか



11月4日にボブちゃんがウイルス性胃炎にかかりアカトも、ママもパパも・・・ついに私もでした。
7日の晩に始まり24時間不調でした。最初の12時間くらいは気力が出ないので、元に戻れるかなんて心配しちゃいました。今朝はそろそろフレンチトーストを食べてみました。考えてみるとフレンチトーストは冒険ですよね。サラダオイル使うし・・・。大丈夫だったので晩は普通にしましたあ~~
10年ぶりくらいに仕事お休みさせていただきました。
晩ご飯 かぼちゃの煮物 豚汁 こかぶの漬物 お肉が見えないけど豚の生姜焼き


豚の生姜焼きはお肉を8割くらい焼いたところで小松菜と玉ねぎを入れて炒めてお肉にかけました。
生姜焼きだったら玉ねぎですが、ヤプミーさんが小松菜も合いますよ。ということで試みました。小松菜の緑がはえ味も良しでした。
ご快復なさって何よりです{YES}
木枯らしの服寒い日には、なおさら食事が美味しく、体を温めてくれたことでしょうね{ルンルン}
大統領は、まさかのトランプおじさんでしたね{びっくり}
何やら波乱含みで、いらぬ心配をしてしまいます{笑}{汗}
思ったより、軽く済んで助かりました。
こんなことでもないとゆっくり休めないな、と思いました。
アメリカは眺めるよりほかないですね。
ありがとうございます。
思ったより軽くてよかったです。
アメリカと仲良くしてれば、なんて頼らず、と、思うのですが、右傾化せずに自立出来るといいんですが・・・。