goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

フィギュアみてました!!

2017-12-24 23:13:58 | 日記
2017年12月24日(日)曇 一時晴れ


フィギュアスケートの日本選手権の初日はみられなかったのですが、3日間楽しみました~~次々に若い選手が登場で層の厚さは頼もしいですね。宮原さんは1年前より美しい演技で楽しみました。オリンピックが楽しみです。


さて、タヌキが夕方に1度も外へ出ていないからと、外苑方面へ・・・

青山通りのツリー   色がパッパッと変わるので











同じく青山通りの3枚です  正面奥・絵画館







帰宅してパッと晩ご飯

ボルシチ

シュトレン  買いたかったお店のシュトレンは完売、そんなわけで、ドイツパンの吉祥寺リンデンです。



 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルル)
2017-12-26 00:56:28
ドイツパン、私も時々買います。

どうでもよいことですが、そのお店は吉祥寺サンロードにあるお店だとしたら、
「リンデ」ではないでしょうか?
返信する
Unknown (K RAUM)
2017-12-26 08:55:44
>ルルさん

初めまして。コメントありがとうございます。
リンデンは書き間違えです。ありがとうございます。
リンデの複数がリンデンですよね。
たぶん、ウンターデンリンデンの思い込みで無意識です。
吉祥寺はあまり行かないのでお店は知らないんですよ。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ルル)
2017-12-26 21:39:12
重箱の隅をつつくようなコメントに、お返事ありがとうございます。

ドイツパンって好き好きがありますよね。
柔らかい食感のパンを好む人が多いようで。。。

私は亡くなった祖母がドイツ出身だったので、小さい頃からドイツパンに
親しんでいました。
返信する
Unknown (K RAUM)
2018-01-03 15:02:22
>ルルさん、

私、世界の国の中で一番ドイツに親しんでいます。
ドイツパンの看板があれば買ってしまうし、
日本で最初に第九を演奏したのが鳴門のドイツ人捕虜収容所(第一次世界大戦)と聞けば、行ってきました。
おばあさまがドイツご出身はうらやましいわ。
返信する

コメントを投稿