
2022年11月14日(月)晴
夕方、変な揺れ方の地震! 被害はナシ。
朝の小学生見守りの時はいよいよ冬かと思われる風だったが、日中は暖かだった。
見守りの後、地域の「支え合い見守り訪問」、初めての経験だったので、昨日からどのようなことか緊張気味で心配だったが、相方がお話上手でスムーズに経過。だだ、おひとりだけ「お世話する気持ちでいらっしゃるだろうと思っていた・・」と、手厳しいお言葉。そうなってはいけない、共に歩むという気持ちで伺おうと思っているのに・・・・。
午後は区の集会室へ・・・忙しい1日でした。
晩ご飯は昨日見たTVの「相葉まなぶ」、
行列ができる豚汁のレシピを作ってみた。
つゆだくではなくつゆ少々なのでお皿に盛った。

おいしい!定番になるかな。
レシピは「相葉まなぶ 豚汁」で検索。

手前はほうれん草とか牡蠣の炒め物。
上はエリンギをオーブントースターで焼く。
11月12日の小2アカトのお誕生会はお蕎麦屋さんで乾杯。

揚げたてのさつま揚げ 湯葉サラダ

〆はざるそば

何年振りかで6人でお外でお食事。
アカトはかけうどんともっぱらフライドポテトをたべる、でした。
何か不思議な地震でしたね。
地震、変な地震でびっくりしました。
子供って、フライドポテト大好きですよね〜 我が家の子供達も 外食だと絶対注文します(笑)
変な揺れだったですが、すぐおさまってよかったです。
ニュースで関東周辺の震度が書かれていて、関西方面は全くなかったので、奈良は揺れなかったのかと思っていました。
我が家は備えが不十分なので揺れるとドキ!
ありがとうございます!
小学生見守りのために朝の生活が規則正しくなっていてよいです。
好きなものを食べていれば静かなので助かります(笑)