goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

久しぶりの餃子

2017-01-25 21:07:32 | 料理
2017年1月25日(水)晴


連日寒い東京ですが、今日は風もあったので寒さもさらに厳しい
水曜日はお仕事がお休みなので、前の晩はボブちゃんとこに泊まります。ってなわけで朝帰り。
湿度の低さで大気の透明感も増したか、帰宅の総武快速線から富士山がくっきり、と。

晩ご飯のメインは餃子。今年初めてです。
昨年のいつごろだったか忘れましたが、タヌキが「餃子はガッテン
私、材料を整えて、野菜を洗うだけ。

一皿目


二皿目  焼き加減がいいと味もいいわ。 こちらの方はちょっとお味見して、パックにしました。明日。タヌキがボブちゃん家に持って行きます。


タヌキが餃子を作っている間に3品作りました。タヌキが焼いている間に
我が家の台所は狭くて2人立てないんです。シンクとガス台の長さが170cmないので調理台は20cmくらい。


かぶと油揚げの炊き合わせ ここの鍋でサラダのニンジンとブロッコリーも茹でちゃいました。そのあとで醤油をタラリ。塩味にしました。


わかめの酢のものにイリコをココナツオイルで炒めてじゃ、と、かけました。


そしてもう1品 太いサツマイモを輪切りにしてチン。オーブントースターで焼きました。これもタヌキ作です。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2017-01-25 22:27:22
たまらない画像ですね{びっくり}
よだれがじゃぶじゃぶです{涙}{涙}{涙}
特に二皿めはホントにたまりません。
ビールもって走っていきたい{ビール}{ダッシュ}
返信する
Unknown ()
2017-01-26 00:05:15
すごい量の餃子ですね~~。50個以上ですね。子どものいる頃を思い出します。いつも栄養バランス考えていますね。
返信する
Unknown (K RAUM)
2017-01-29 10:38:07
>mirapapaさん

家で作る餃子の味は毎回違います。2皿目は今までで最上の出来でした。
夫は1皿目の反省で水を減らしたようです。

ホント、お近くだったら楽しいわ。
返信する
Unknown (K RAUM)
2017-01-29 10:41:09
>恵さん

いまだに子どもたちがいた時と同じ量を作ってます。
少量つくるって難しいですよね。

はい、知る限りの知識(量が少ないけど)を駆使しています(笑)
返信する

コメントを投稿