2012年9月10日(月)晴
残暑が厳しすぎ


日差しの強さにまいってしまう
母が風呂場で尻もちをついて数日後、大アザ


母は血小板が極端に少ない難病なので、そのアザの大きさはハンパじゃなかったのです。
1日3時間の点滴で、血小板の数が9000個から30000個になり、一応おさまりました。
因みに50,000個が正常です。
尻もちの打ちみのためか、一時足に全く力が入らず状態だったので病院への往復は2人がかり、食事は私が・・と。母は難病を抱えながら89歳まで介護なしに生活してきたので、立派だったので、私がラクしていました。
今日で5日間の点滴終わり
食事も晩から自分で作り始めました。
入院させちゃったらボケたり、足が動かなくなったりと、通常生活はダメになってしまったでしょうが、通院で乗りきって回復が早そうです。先が見えてくると、どんどん良くなりそうでホットです。
母の血小板が少ないのは、自分の免疫の力で、血小板を破壊するという難病です。病名は長い名前で覚えられませんが、簡単に言うと紫斑病です。
昨日のイカでイカの香草焼きを作りました。

レシピはパナソニック★★★ビストロのレシピ本です。
ミツカンのCM見ていて、美味しそうだな。こんなかなと作ってみました。

両方とも美味しかったです
残暑が厳しすぎ



日差しの強さにまいってしまう

母が風呂場で尻もちをついて数日後、大アザ



母は血小板が極端に少ない難病なので、そのアザの大きさはハンパじゃなかったのです。
1日3時間の点滴で、血小板の数が9000個から30000個になり、一応おさまりました。
因みに50,000個が正常です。
尻もちの打ちみのためか、一時足に全く力が入らず状態だったので病院への往復は2人がかり、食事は私が・・と。母は難病を抱えながら89歳まで介護なしに生活してきたので、立派だったので、私がラクしていました。
今日で5日間の点滴終わり

食事も晩から自分で作り始めました。
入院させちゃったらボケたり、足が動かなくなったりと、通常生活はダメになってしまったでしょうが、通院で乗りきって回復が早そうです。先が見えてくると、どんどん良くなりそうでホットです。
母の血小板が少ないのは、自分の免疫の力で、血小板を破壊するという難病です。病名は長い名前で覚えられませんが、簡単に言うと紫斑病です。
昨日のイカでイカの香草焼きを作りました。

レシピはパナソニック★★★ビストロのレシピ本です。
ミツカンのCM見ていて、美味しそうだな。こんなかなと作ってみました。

両方とも美味しかったです

歳をとってからの入院は、思わぬことが起こり、怖いです。どうぞお大事にね。
小旅行もままなりません。
数日動かなかっただけで、筋肉の衰えは大きかったで、
元に戻るのには時間がかかりそうです。