2010年12月21日(火)曇
寒い1日でした。
ウサギの友人が実家からりんごを送ってくれたけど食べきれないと、おすそ分けしてくれました。
立派なおりんご
一番前の右がいつも食べている生協のりんご

鶏モモ肉と百合の根を炊き合わせてみました。

失敗しないようにネットでレシピを探してみましたが、鶏肉と百合の根の炊き合わせはありませんでした。ということでオリジナルレシピです。
鶏モモ肉のはみ出している脂身を切り取り、1.5cmくらいの棒状に切りました。
鍋にだし汁をつくり、蜂蜜と醤油を各大さじ1杯入れ、色よく焼いた鶏肉を入れました。
(ここまでは、サバのおろし煮を作っている感じでした。サバは砂糖を入れませんが)
鶏モモ肉が煮えたら火を止め、食べる直前にユリの根とブロッコリーを入れて、百合の根が食べごろまで煮てできあがり。
いい出来でした。
寒い1日でした。
ウサギの友人が実家からりんごを送ってくれたけど食べきれないと、おすそ分けしてくれました。
立派なおりんご

一番前の右がいつも食べている生協のりんご

鶏モモ肉と百合の根を炊き合わせてみました。

失敗しないようにネットでレシピを探してみましたが、鶏肉と百合の根の炊き合わせはありませんでした。ということでオリジナルレシピです。
鶏モモ肉のはみ出している脂身を切り取り、1.5cmくらいの棒状に切りました。
鍋にだし汁をつくり、蜂蜜と醤油を各大さじ1杯入れ、色よく焼いた鶏肉を入れました。
(ここまでは、サバのおろし煮を作っている感じでした。サバは砂糖を入れませんが)
鶏モモ肉が煮えたら火を止め、食べる直前にユリの根とブロッコリーを入れて、百合の根が食べごろまで煮てできあがり。
いい出来でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます