2007年5月5日(土)晴れ
真夏のような陽気のこどもの日でした
明日は会合がありますので昼食の予約に「尾張屋」さんに行ってきました。
このお蕎麦屋さんは創作メニュー「乙女の祈り」「悪魔のささやき」・・・があります。
「悪魔のささやき」は悪魔に誘われるように美味しくて美味しくて・・どんどん食べちゃう・・・とのことです。1年前に初めて食べて、ホントに美味しかったわ
この1年で、我が家の定番メニューとなり、このブログにも私の作った「悪魔のささやきもどき」が度々登場しました。
元祖「悪魔のささやき」 「尾張屋」中野区中央2丁目青梅街道沿い
明日の予約ついでに食べてきました。明日は何にしようかな
その足で、新宿までお散歩
こんな木を発見しました。木の名前を教えてください。
葉っぱに赤い
花かしら・・しっかり葉っぱに付いてます。
今の季節に遠くから眺めると花かしらと思ってしまう赤い葉っぱの木です。花が咲いていました。
端午の節句には食べたいですね、柏餅
新宿で本高砂の柏もちを買ってきました。
ヨモギ入りの生地にほんのり甘いつぶ餡 美味しかったですよ
真夏のような陽気のこどもの日でした


このお蕎麦屋さんは創作メニュー「乙女の祈り」「悪魔のささやき」・・・があります。
「悪魔のささやき」は悪魔に誘われるように美味しくて美味しくて・・どんどん食べちゃう・・・とのことです。1年前に初めて食べて、ホントに美味しかったわ

元祖「悪魔のささやき」 「尾張屋」中野区中央2丁目青梅街道沿い

明日の予約ついでに食べてきました。明日は何にしようかな

その足で、新宿までお散歩

こんな木を発見しました。木の名前を教えてください。
葉っぱに赤い


今の季節に遠くから眺めると花かしらと思ってしまう赤い葉っぱの木です。花が咲いていました。



新宿で本高砂の柏もちを買ってきました。
ヨモギ入りの生地にほんのり甘いつぶ餡 美味しかったですよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます