goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

大晦日から元旦

2018-01-01 23:54:29 | 日記
2018年元旦(月)晴れ


明けましておめでとうございます

昨年はヤプミーの皆様からあたたかいコメントをたくさんいただきとってもうれしかったです。ありがとうございます。
お立ち寄りくださった皆様ありがとうございます。さらにコメントをいただき感謝のかぎりです。

やることがたくさんありますので、更新も滞りがちですが、ポツポツ続けていまいますので、今後ともよろしくお付き合いくださいませ。


さてさて、大晦日に朝からパプニングこここでは書けないので省略いたします。さらに昆布巻きの最後の煮詰めをはじめると、ピンポーン・・
食べられないわけではありませんがお節の1品にはならないありさまお鍋は真っ黒でまだ焦げを取り切っていません。

そんなことやらで大晦日にお節は完成せず筑前煮と花豆しかできませんでした~~

時短の筑前煮


花豆



夕方あまり遅くなってはいけないと、取りあえず作ったお節やらをもって、ロッタ&カッチンのところへ



帰宅後、作ったものをポツポツ食べながら珍しく紅白を見ました


元旦


お雑煮



元旦はお墓参りを常としています。

いつもは私の両親のお墓から始めますが、今年は多磨霊園に向かいました

新宿から首都高を走って西に向かうので、富士山が見えましたが雲が出ていたので、鮮明ではありませんが撮ったんですよ。見えませんね


暮に義弟夫婦がお参りしたようで、お花が供えてありましたので、プラスして豪華な仏花になりました。
3基、6個の花器にお供えするのは結構大変

墓地にオオイヌフグリが咲いていました。


お墓参りのあと、高速を新宿で下りないで、一挙に千葉に向かったんですが、、、ルート選択を失敗して海岸周りの湾岸線を走ってしまい大渋滞
途中で高速を降り、新宿に戻り、再び高速へ スイスイ さっきの渋滞は悪夢

レインボーブリッジからの東京



午後3時過ぎにウサギのとこについて、お節を届け、おそーいお昼か夕食を銚子直送「百万石」でお寿司を食べました。ここのお寿司は新鮮汁ものの御椀は大人の顔より大きいんですよ(写真なし)
いいつも満足



三人で食べてもたっぷりのサラダ



午後6時過ぎに帰宅。年賀状を郵便受けから取り出し。まだ1枚も書いていないので申し訳ない気持ちです。


こんな年末年始でした。

今年もよろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2018-01-02 22:07:36
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします{YES}
もうオオイヌノフグリが咲いていたんですか{びっくり}{わお}
なんとなく穏やかでよい年になりそうな気がしますね{ルンルン}
返信する
Unknown (K RAUM)
2018-01-03 15:05:06
>mirapapaさん

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
東京では毎年この頃咲いています。
本当に穏やかな一年となることをお祈りします。
返信する

コメントを投稿