2012年3月22日(木)晴
今日は春めいた日でした。2週間ほど仕事がOFFになります。まあ、何かあれば呼び出されますが・・・。そんなわけで、少し気分に余裕が出てきたので、久しぶりに一眼レフで実家の庭の写真を撮りました。近頃は小さく軽い一眼レフもあるようですが、私の使っているのはNIKON D60 そんなに大きくはないんですが、私にとってはどっこいしょ、っていう感じです。レンズ交換も時間がかかるので、200mm-55mmをつけっぱなしという状態です。
画像をクリックすると拡大します

(3月3日撮影)

(3月3日撮影)
以下の写真は本日(3月22日撮影)

黒椿

椿(有楽)


沈丁花

ボケ

クリスマスローズ

昨日は夕方から夜にかけてボブちゃんの所に行ってきました。湾岸習志野で高速道路を下りて少し走ったあたりに安いと思われるガソリンスタンドがあります。レギュラーが151円と表示されていました。

どこまで上がるのでしょうか?ガソリンを直接使わなければお仕事ができない方々は日に日に値上がりでは大変でしょうね。世界の国々が仲良くなって、貿易の関係が良好となってもらいたいですね。それからガソリンへの投機をやめてもらいたいですね。
タヌキが1コマ担当している某大学院大学の卒業式だったので、こんばんは一人ご飯。簡単に済ませればいいのに、ふきのとう入りキッシュを作りました。

私のレシピはhttp://kitchen.yaplog.jp/recipe/538125/145/
9時半過ぎにタヌキは花束をいただいて帰ってきました。三角の紙袋に花束が入っていました。最近の紙袋は凝ってますね。

今日は春めいた日でした。2週間ほど仕事がOFFになります。まあ、何かあれば呼び出されますが・・・。そんなわけで、少し気分に余裕が出てきたので、久しぶりに一眼レフで実家の庭の写真を撮りました。近頃は小さく軽い一眼レフもあるようですが、私の使っているのはNIKON D60 そんなに大きくはないんですが、私にとってはどっこいしょ、っていう感じです。レンズ交換も時間がかかるので、200mm-55mmをつけっぱなしという状態です。
画像をクリックすると拡大します


(3月3日撮影)

(3月3日撮影)
以下の写真は本日(3月22日撮影)

黒椿

椿(有楽)


沈丁花

ボケ

クリスマスローズ

昨日は夕方から夜にかけてボブちゃんの所に行ってきました。湾岸習志野で高速道路を下りて少し走ったあたりに安いと思われるガソリンスタンドがあります。レギュラーが151円と表示されていました。

どこまで上がるのでしょうか?ガソリンを直接使わなければお仕事ができない方々は日に日に値上がりでは大変でしょうね。世界の国々が仲良くなって、貿易の関係が良好となってもらいたいですね。それからガソリンへの投機をやめてもらいたいですね。
タヌキが1コマ担当している某大学院大学の卒業式だったので、こんばんは一人ご飯。簡単に済ませればいいのに、ふきのとう入りキッシュを作りました。

私のレシピはhttp://kitchen.yaplog.jp/recipe/538125/145/
9時半過ぎにタヌキは花束をいただいて帰ってきました。三角の紙袋に花束が入っていました。最近の紙袋は凝ってますね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます