2013年3月3日(日)晴れのち曇
朝方はパーと晴れ渡り明るい日差しが輝きましたが、昼前に曇ってきました。
夕方になるとグーンと冷えてきました。
先日、恵さんのブログにご両親からの送り雛を飾った写真がアップされていました。とてもきれいなお雛様で、ご両親への感謝の言葉が述べられていました。ああ・・・ご立派な心だな~~~。私など実家の押し入れにおきっぱだわ
押し入れから出してあげなくてわ・・できませんでした。
お雛様と言えば、夫の家にもすてきなお雛様があったようです。夫の実家(すでに両親はなくなっていますので今は実家がありません)の近くにアメリカからきたご家族が住んでいて、そのお雛様を差し上げたので、今はアメリカのようです。そのアメリカ人のご家族のご子息はベトナム戦争で戦死したとのことです。
安倍政権は戦争をする国へと歩んでいるようです。政府は武器三原則の例外として最新鋭ステルス戦闘機F35の製造に国内企業が参加するとを決めました。F35をイスラエルが購入すれば、日本はイスラム世界を敵に回してしまうでしょう。次は集団的自衛権でしょうか。戦後、朝鮮戦争とベトナム戦争で日本人はアメリカ軍側として駆り出されませんでした。韓国の人はベトナム戦争に駆り出され多くの犠牲者を出しました。日本は民主的な国家なので、国民が戦争をする国になるのは「いやだ」と表明すれば、戦前と同じ道は歩みません。私も戦争の体験はないので、その悲惨を語るインパクトはありませんが、兄弟や友人を戦場に送りだすことはなかった幸せを感謝しています。
今年はこんなかわいらしお雛様のプレゼントが職場の机にのっていました。

携帯と比べると小ささがわかります。
折々にこのようなホットなプレゼントを職場の女性全員にしてくれる人がいます。この3月で定年退職をするので、そのプレゼントも最後となるので特に素敵なものを探してくれたようです。
「ありがとうございました!」
東都生協の青果みのりボックスは毎年切り花用の桃のプレゼントがあります。
まだ咲かないのですが色づいてきました。

第一日曜日午後は勉強会です。タヌキはその後2次会ですが、私はそのまま帰ってくるので一人ご飯です。そこでお昼に「ちらし寿司・ハマグリのお吸い物・つぼ鯛の醤油麹漬」にしました。



晩はちらし寿司を太巻にしていただきました。画像がないんですが、今食べている海苔はボブパパの実家から頂いたもので有明海の柳川産です。焼き海苔ではなく食べる都度に焼いているので香よし・味よしの上等な品です。
「ありがとうございます!」
朝方はパーと晴れ渡り明るい日差しが輝きましたが、昼前に曇ってきました。
夕方になるとグーンと冷えてきました。
先日、恵さんのブログにご両親からの送り雛を飾った写真がアップされていました。とてもきれいなお雛様で、ご両親への感謝の言葉が述べられていました。ああ・・・ご立派な心だな~~~。私など実家の押し入れにおきっぱだわ

お雛様と言えば、夫の家にもすてきなお雛様があったようです。夫の実家(すでに両親はなくなっていますので今は実家がありません)の近くにアメリカからきたご家族が住んでいて、そのお雛様を差し上げたので、今はアメリカのようです。そのアメリカ人のご家族のご子息はベトナム戦争で戦死したとのことです。
安倍政権は戦争をする国へと歩んでいるようです。政府は武器三原則の例外として最新鋭ステルス戦闘機F35の製造に国内企業が参加するとを決めました。F35をイスラエルが購入すれば、日本はイスラム世界を敵に回してしまうでしょう。次は集団的自衛権でしょうか。戦後、朝鮮戦争とベトナム戦争で日本人はアメリカ軍側として駆り出されませんでした。韓国の人はベトナム戦争に駆り出され多くの犠牲者を出しました。日本は民主的な国家なので、国民が戦争をする国になるのは「いやだ」と表明すれば、戦前と同じ道は歩みません。私も戦争の体験はないので、その悲惨を語るインパクトはありませんが、兄弟や友人を戦場に送りだすことはなかった幸せを感謝しています。
今年はこんなかわいらしお雛様のプレゼントが職場の机にのっていました。

携帯と比べると小ささがわかります。
折々にこのようなホットなプレゼントを職場の女性全員にしてくれる人がいます。この3月で定年退職をするので、そのプレゼントも最後となるので特に素敵なものを探してくれたようです。
「ありがとうございました!」
東都生協の青果みのりボックスは毎年切り花用の桃のプレゼントがあります。
まだ咲かないのですが色づいてきました。

第一日曜日午後は勉強会です。タヌキはその後2次会ですが、私はそのまま帰ってくるので一人ご飯です。そこでお昼に「ちらし寿司・ハマグリのお吸い物・つぼ鯛の醤油麹漬」にしました。



晩はちらし寿司を太巻にしていただきました。画像がないんですが、今食べている海苔はボブパパの実家から頂いたもので有明海の柳川産です。焼き海苔ではなく食べる都度に焼いているので香よし・味よしの上等な品です。
「ありがとうございます!」
中の具材がいろいろ入っていて美味しそう♪
おじゃましま~す(^0^* ){ラブラブ}一口あぁ~~ん{アヒル}下さいな♪
ご馳走さまでした<(_ _)>{キラリ}
我が家は頂き物のチラシ寿司で済ましました。
私のちらし寿司はささやかなものです。
あーちゃんさんはダイナミックで豪華版ですね。
こちらは3カップです。
お名前出しちゃってごめんなさい。いいお顔のお雛さまですね。
三つ葉とか、インゲンとかなかったので、水菜をトッピングしました。