2017年元旦 快晴
あけましておめでとうございます
昨年は多くの方々にご訪問頂き感謝いたします。また、イイネをいただいたり、コメントをいただき、ブログを続ける勇気が湧いてきました。ありがとうございます。また、居ながらにして日本の各地のみなさまとコメント交換でお話ができる楽しさをいただきありがとうございます。子育てを卒業して時間的にゆとりができると思っていましたが、年とともにやることが多くなりブログ更新も休みがちのこの頃ですが、時間の許す限り更新を続けます。みなさまのK RAUMへのお立ち寄りを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
元旦の朝のお雑煮は例年通りカツオと昆布のおだしのおすまし

ニンジン・セリ・長ネギと焼いたお餅2こ
例年通りタヌキの両親、祖父母のお墓参りに多磨霊園へ行ってきました。
私の両親のお墓参りは暮れにお掃除をお正月のお花を供えました。
多磨霊園内のお墓。三基もあります。

高速から雪を冠した富士山を眺められましたあ~~うれしい

画像の真ん中あたりの白いぽっつんよ。(画像をクリックすると拡大するのでご覧になれます
帰宅して昼食。パンとコーヒーにしました

ちょっと運動不足だな、夕方、近所の氷川さんへ 長蛇の列にびっくり


列には並ばずわきから拝 ご利益が半分なら2回拝めばいいさ、と、タヌキ曰く
その後、あたりを2Kくらい散歩。すっかり暮れてしまいました。
金星と月がきれいに光っていたので
(拡大してくださると見えると思います)

年末の成果を並べてみました
詳しくは次回正月料理覚書で・・・。




みなさまにとってよい年となりますようにお祈りします。
今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます
昨年は多くの方々にご訪問頂き感謝いたします。また、イイネをいただいたり、コメントをいただき、ブログを続ける勇気が湧いてきました。ありがとうございます。また、居ながらにして日本の各地のみなさまとコメント交換でお話ができる楽しさをいただきありがとうございます。子育てを卒業して時間的にゆとりができると思っていましたが、年とともにやることが多くなりブログ更新も休みがちのこの頃ですが、時間の許す限り更新を続けます。みなさまのK RAUMへのお立ち寄りを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
元旦の朝のお雑煮は例年通りカツオと昆布のおだしのおすまし

ニンジン・セリ・長ネギと焼いたお餅2こ
例年通りタヌキの両親、祖父母のお墓参りに多磨霊園へ行ってきました。
私の両親のお墓参りは暮れにお掃除をお正月のお花を供えました。
多磨霊園内のお墓。三基もあります。

高速から雪を冠した富士山を眺められましたあ~~うれしい


画像の真ん中あたりの白いぽっつんよ。(画像をクリックすると拡大するのでご覧になれます

帰宅して昼食。パンとコーヒーにしました


ちょっと運動不足だな、夕方、近所の氷川さんへ 長蛇の列にびっくり



列には並ばずわきから拝 ご利益が半分なら2回拝めばいいさ、と、タヌキ曰く
その後、あたりを2Kくらい散歩。すっかり暮れてしまいました。
金星と月がきれいに光っていたので


年末の成果を並べてみました





みなさまにとってよい年となりますようにお祈りします。
今年もよろしくお願いいたします

短めですが‥(^_^;) 新年のご挨拶を。
今年もどうぞよろしくお願いします🙌
今年もよろしくお願いしますm(__)m
あっ、お雑煮たべるの忘れてました~
明日食べようかな(^_^;)
元日の富士山、めでたさが倍増しますね~{富士山}
今年もよろしくお願いいたします{YES}
明けましておめでとうございます
今年も仲良くコメント交換してください。
宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
すこしでもお元気になって料理の腕を見せてください。
楽しみにしています。
明けましておめでとうございます
持ち寄りのお正月のお祝いをできるのは楽しみですね。
私もそのような日が来るかな。
更新を楽しみにしています。
明けましておめでとうございます。
古都奈良で伝統的な生活をなさっているmirapapaさんのご家族の生活は興味深いです。
今年も農業生活、お献立など楽しませていただきます。