2017年1月9日(月)雨のち曇 祝日 成人の日
昨年末から計画していたタヌキの兄弟姉妹会の日でした。
何やかんやと前日までガタガタしていましたが、とってもいい会になりました。
首都圏に住む0歳から82歳までの28人中23人が集まりました。5人は仕事もしくは部活で不参加でした。
大阪に義姉の家族20名がいますが、参加は無理でした。合計すると48人の大家族です。
乾杯
窓の外は府中のケヤキ並木


カブのスープ

牛モモのワイン煮


デザートもきれいだったんですが、撮り忘れ
集合は10年振りでした。次はいつできるだろう。
会終了後に仕事一筋の人生を歩んで現在はボランティア活動をしている義姉の遺言伝達の会を兄弟姉妹とその連れ合い(3兄弟の連れ合い・・私もその1人)で行いました。
個別の付き合いはありますが、孫の代までの会はこれが最後と義姉は決意していました。ですが、まだまだ健在、3年か5年後くらいには集合をかけたいと思いました。
昨年末から計画していたタヌキの兄弟姉妹会の日でした。
何やかんやと前日までガタガタしていましたが、とってもいい会になりました。
首都圏に住む0歳から82歳までの28人中23人が集まりました。5人は仕事もしくは部活で不参加でした。
大阪に義姉の家族20名がいますが、参加は無理でした。合計すると48人の大家族です。
乾杯




カブのスープ

牛モモのワイン煮


デザートもきれいだったんですが、撮り忘れ

集合は10年振りでした。次はいつできるだろう。
会終了後に仕事一筋の人生を歩んで現在はボランティア活動をしている義姉の遺言伝達の会を兄弟姉妹とその連れ合い(3兄弟の連れ合い・・私もその1人)で行いました。
個別の付き合いはありますが、孫の代までの会はこれが最後と義姉は決意していました。ですが、まだまだ健在、3年か5年後くらいには集合をかけたいと思いました。
音頭を取られた方に拍手しちゃいますね。
貴重な集まり、心に残るものだったことでしょう。
また集まれるといいですね。
年齢の幅が大きいのでまとめるのがは異変出し、当日不参加も出そうだだし、と、漢字はハラハラでしたけど、うまくいきました。
毎年できればいいんですが。