goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

国勢調査、お片付け&昨日の晩ご飯

2020-10-04 16:13:11 | 日記
2020年10月5日(日)曇

はっきりしない空模様、時々日が差しました。
明日5日はガス点検なので、朝から台所の整理整頓。
料理を作るのは大好きだけど、お片付けは苦手(泣)

ネットで国勢調査をしました。
回答の頁を開いてドキ!7日までだったわ。
10分そこそこで終了。

昨日の晩ご飯

昨日の料理のヒットは
まぐろ腹身のステーキ わさびバター醤油
東都生協のレシピを利用しました。
マグロの下にはネギと小松菜を炒めた物があります。
レシピでは小松菜ではなくピーマンでした。
小松菜はどの料理に入れても邪魔にならないので、まっいいかと。
イメージしたよりずーっと美味しかった。


全体

焼き鳥
秋川牧園の若鶏ハラミ(東都生協の冷凍)を使いました。
ハラミはちょっと硬いですが味がいいですね~~

トン汁
実は豚肉がなかったので、トンなしですが作り方はトン汁のようにです。
いつもはガッテン流に水ですが豚肉がないのでだし汁です。

ごちそうさまです♪





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パリティ)
2020-10-04 17:52:45
マグロの腹身
palにもあって1度買ったんだけど
ちょっとボリューム足りないな〜
とそれから頼んでないのだけど…
こうやって野菜と料理すればボリュームUPですね
次回腹身あったら頼みます〜
返信する
Unknown (migimayu1080)
2020-10-04 19:30:21
わさびバター醤油、美味しそうですね!(^。^)
返信する
Unknown (kraum)
2020-10-05 17:00:38
@migimayu1080 >みぎまゆさん、
バター醤油はよくあるレシピですが、+ワサビは初めてです。
お魚にはいいと思いますので、お試しください。
返信する
Unknown (kraum)
2020-10-05 18:20:03
>パリティさん
リコメ書いたんですが、反映されなかった(泣)
生協の魚の切り身はボリュームがないものが多いですよね。
まかじきは紙みたい(笑)
このマグロはボリュームたっぷりで美味しかったわ。
また、ダメだったわ。レシピのアドレス入れたのがエラーの原因だと思い、削除して投稿してみます。
返信する
Unknown (kraum)
2020-10-05 18:21:04
>パリティさん、
やっぱりアドレスがダメだったみたいよ。
返信する

コメントを投稿