
2021年8月21日(土)
こんにちは!
朝は真っ青な空でしたがだんだん雲に覆われ、
昼からは降るかと思ったのですが、
時々青空がみられます。
午後2時の気温は32度、体感温度は37度。暑い!
ベランダのバジル



綺麗な葉も残っていますが種もできている様子

バジルの種採取は初めてです。

茎に付いている部分は種がついています。
1つの花に4つ種が入っています。
同じ位置に5つ花が咲きます。
1㎜くらい種なのでの採取はすごく根気がいります。

このくらいでギブアップ!
農作業は根気がいるのでしょうね、と思いながら・・・・
農作業の方に感謝しなければ・・・
種を全部採取するのはいつになるだろう・・・
私の指先はバジルの香り~~
種採取はアロマセラピーだわ・・・・フフフ
種採取はアロマセラピーだわ・・・・フフフ
来年どれだけ発芽するだろう・・
バジルの群生を夢見て頑張るぞ~~
昨日の晩ご飯


mirapapaさんちの名品「じゃがいもの重ね焼き」のまねっこ
昨日は特に美味しくできたな~~~
じゃがいもが良かったのか、トマトかな・・・
鯵のナメロウ

ベランダ栽培の大葉を敷いてセリをのっけました。
セリも鯵に合いますね。
鯵の三枚おろしは生協の冷凍なので真夏でも安心です。
オクラのオカカのっけ

タヌキはビールと冷酒、私はビール
ナメロウは手巻きにしても食べました。
千葉大病院はコロナ患者出産の病床1床作ったとのこと、
今後拡充するらしい。対応が早かったですね。
同じ日の晩ご飯に同じメニューというのは、ホントに奇遇ですね♪
mirapapaさんちの名品「ポテトの重ね焼き」はあちこちで作られるようになりました。みんなで集まって味比べができたら楽しいですね。レシピ提供ありがとうございます。