goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

今日の東京の最高気温8.6度、最低気温4.1度

2022-12-06 22:05:12 | 日記
😀 2022年12月6日(火)朝霧雨 曇

今日のニュースはサッカー一色
わきましたね~~*^____^*

今朝の小学生の登校見守りの時間帯は昨日よりも寒かった(⊙ˍ⊙)

第1火曜は月1回のタヌキのお仕事、
神奈川県の西釜利谷に行ってきました。

我が家から首都高初台南ICに入り、大井JCTから西方面(横浜)へ

タヌキの月1のお仕事は地域の高齢者が多く受講することぶき大学の講師です。昨年までは感染者が多くなると中止でしたが、政府と世間の動向に従って中止という空気はなくなています。因みに今日の東京のコロナ感染者15501名。多少不安は感じますがね。

タヌキは定年退職後「ファウストを読み直す」という会を立ち上げ、20名くらいの方と『ファウスト』を読み始め、4年後にはタヌキ、私と私の母を含めて6名となりました。その内3名は神奈川の西釜利谷の人たちでした。その後勉強会場を東神奈川に移し、さらに西釜利谷のことぶき大学に至るという経過です。『ファウスト』からの人たちとはすでに20年の勉強仲間です。その勉強仲間のMさんのお宅に実ったミカンをいただいてきました。
見出し画像のミカンの由来のために長々と書いてしまいました~~😀 

現在、ことぶき大学では源氏物語の「末摘花」を読んでます。


帰宅後、バタバタと食事の準備。
タヌキは待ちきれず落花生を肴に飲み始める。

晩ご飯
豆腐チゲ風

昨日の牡蠣のチャウダーのリメイク「グラタン」

お助け「生協の刺身用鰺」
鰺のカルパッチョ




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2022-12-07 10:51:34
お疲れ様です!
朝の冷え込みが辛いですね、しかも急激に気温が下がったので 体が慣れずにホント冷えますよね(泣)
次女がのどが痛いと言い出して、今日は三姉妹は学校へ行けず、リモート授業です。 かかりつけ医も今日は休院日なので行けず… って言うか もう毎回毎回 軽い風邪症状でも病院に行かなきゃならないのをどうにかして欲しいです(・・;)
返信する
Unknown (migimayu1080)
2022-12-07 10:53:29
ああ、すみません、なんだか愚痴だらけのコメントでお目汚し、失礼いたしました(・・;)
美味しそうなみかんですね♪ みかんで水分と栄養を摂って、風邪を召されぬよう元気にお過ごしください(^-^)
返信する
Unknown (kraum)
2022-12-07 11:38:19
@migimayu1080 >migimayuさん、
いつもコメントありがとうございます。
ブログを更新する励みになっています😍
愚痴と気になさらずに、書いてください。
migimayuさんの日常がよくわかって親しみが深みますよ。
愚痴をどんどん書いてストレス解消してね。
急な寒さと乾燥はのどの痛みや鼻水の症状が出やすいですよね。暖かくしてお大事にしてください。

お店に並んでいるようなミカンが関東のお庭で生るのは温暖化のあらわれですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。