goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ウドをいただきました&パソコン回復

2022-02-22 16:04:38 | 料理
2022年2月22日(火)晴

昨日今日、朝の小学生登校見守りの後、4000歩余り散歩しました。
北海道や日本海側が大雪の時は東京の風がすごく冷たいです。

先週火曜日にパソコンが動かなくなり、
回復しないまま千葉に行きました。
日曜日に帰宅して立ち上げてもそのまま(泣)

こんな画面です。×をクリックしても画面は動かず!
その時、はっと、気が付きました。
私長年デスクトップを使っていたのですが、
昨年壊れてしまい、目下、夫が使っていない
古いノートパソコンを使用中でした。
不在中、完全に電源がoffにならず、
ネットにも繋がっていました。
即、バッテリーを抜き、全部取り外したら回復(^^♪
これって「トロの木馬?」

完全回復ではありませんがとにかくblog更新はできそうです。

さて、昨日、友人が送ってくれた埼玉のウドが届きました。
新鮮な立派なウドです。

早速、梅味噌でいただきました。

口いっぱい春のかおり!
シャキシャキ、ほろ苦さと柔らかい甘み、おいしい~~~

Kさんありがとうございます。ごちそうさま。

Kさんの中学の同級生が生産しているウドです。
すでに高齢者の仲間入りをしているので、
ウドの生産も今年限りとのこと。
私も心を込めて料理しなくてはと昨晩は頑張りました。

豚バラでウドを巻きました。

ウドの先っぽをテンプラにしました。
  ↑        ↑
  うど      マイタケ

ウドの梅味噌  
ウドを一番味わえるのはこれね。
梅味噌は自家製

きんぴら
皮や細い部分をきんぴらにします。

皮の部分がウドの苦みを最も味わえるのでは・・・・

ビールも日本酒も進みますね~~~(^^♪

Kさん、ごちそうさま。

ウドは新しいうちにいただかなくては・・・
これから調理開始・・

リコメが遅れているのに気になりますが、後ほど・・・