2019年9月22日(土)晴れ
タヌキの両親のお墓参りをしました。
一般道だとたっぷり1時間はかかるので、近頃は高速を使ってしまいます。乗る時間はわずかなので料金も300円足らずで済みます。
7月にお墓参りをしているのですが、雨と高温で草は伸び放題でした。
多磨霊園の正門で私がお花を買うために車を降りて、タヌキが先にお墓の草ひきを始めていたのでbeforeの写真ではありませんけど、私がお墓についた時はこんな感じでした。
東京都立多磨霊園

体力的に完璧にはできません。この程度で次回にしました。


都立なので維持費はたいしてかからないのですが、この広さ
汗びっしょりになりました
ようやくいわし雲らしくなってきました。

晩ご飯

豚肉と冬瓜の煮物
甘唐辛子のオカカかけ
しめ鯖
かぼちゃの煮物
と、酸っぱいキャベツとじゃがいもとウインナーの煮物。

冬瓜と豚肉の煮物

甘唐辛子を[白ごはん」のレシピで焼きました

タヌキの両親のお墓参りをしました。
一般道だとたっぷり1時間はかかるので、近頃は高速を使ってしまいます。乗る時間はわずかなので料金も300円足らずで済みます。
7月にお墓参りをしているのですが、雨と高温で草は伸び放題でした。
多磨霊園の正門で私がお花を買うために車を降りて、タヌキが先にお墓の草ひきを始めていたのでbeforeの写真ではありませんけど、私がお墓についた時はこんな感じでした。
東京都立多磨霊園

体力的に完璧にはできません。この程度で次回にしました。


都立なので維持費はたいしてかからないのですが、この広さ

汗びっしょりになりました
ようやくいわし雲らしくなってきました。

晩ご飯

豚肉と冬瓜の煮物
甘唐辛子のオカカかけ
しめ鯖
かぼちゃの煮物
と、酸っぱいキャベツとじゃがいもとウインナーの煮物。

冬瓜と豚肉の煮物

甘唐辛子を[白ごはん」のレシピで焼きました
