2019年8月24日(土)晴
かなり強い日差しで暑かった。汗ダラダラというほどではないけれど・・・。
水曜日にお兄ちゃんが1泊しました。お兄ちゃんは東京に転校した友達と遊ぶ約束があったので、木曜の朝友達が住む武蔵境まで送って行きました。お兄ちゃんの帰宅はママが東京に出てきたので、私は朝でお役御免でした。
そして、今日土曜日はお兄ちゃんの通うヤマハのフェスティバル。ママとパパはお兄ちゃんの会場に行ったのでアカトをリトミックへ連れて行きました。
大したことはしてないのにバタバタ感(笑)
アカトのリトミックのお教室の近くにユニークなパン屋さんがありました。
帰宅後ネットでそのパン屋さんを調べたらバケットのサンドウィッチが有名なお店とのことで、残念だったな~~~また、行こ
シャポード パイユ(西千葉)
お店に入るとバケットのサンドイッチは数多く陳列、クロワッサンなどのパンが7種類くらい、どれも数は少なめ。
なんだか近頃のパンやさんとは違う感じのお店。
私はパウンドケーキをかって、カフェラテを注文。

テーブル席は2席だけ。
右の壁に立てかけてあるのはメニューで、ワインとビールのみ。どれも凝った説明書。
カウンター席が5つくらいかな。
リトミックのお教室にアカトを預け1時間後にお迎えなので、ここでお茶しました。一人での飲食は滅多にしないんですが。
4時前にはお兄ちゃんたちが帰ってきたので、タヌキと私は早々に引き上げました。
晩ご飯は残り物とこの1品
この1品は昨日見たテレビの番組の料理をまねてみました。
長友流食事術で10歳若返るとやら・・・
グリルで焼いたサバをアドカボペーストをつけて食べる。

盛り付けが悪くてアボカドペーストがはっきりわからない
お皿の周りに何かあったようだけど忘れてしまったのでバルサミコスをかけた
素敵なレストランで出てきたら「美味しいわね」といいあうだろうが・・・・
今日のアドカボは少々若かったので持ち味がしっかり出なかった。これまた再挑戦だわ。
かなり強い日差しで暑かった。汗ダラダラというほどではないけれど・・・。
水曜日にお兄ちゃんが1泊しました。お兄ちゃんは東京に転校した友達と遊ぶ約束があったので、木曜の朝友達が住む武蔵境まで送って行きました。お兄ちゃんの帰宅はママが東京に出てきたので、私は朝でお役御免でした。
そして、今日土曜日はお兄ちゃんの通うヤマハのフェスティバル。ママとパパはお兄ちゃんの会場に行ったのでアカトをリトミックへ連れて行きました。
大したことはしてないのにバタバタ感(笑)

帰宅後ネットでそのパン屋さんを調べたらバケットのサンドウィッチが有名なお店とのことで、残念だったな~~~また、行こ
シャポード パイユ(西千葉)
お店に入るとバケットのサンドイッチは数多く陳列、クロワッサンなどのパンが7種類くらい、どれも数は少なめ。
なんだか近頃のパンやさんとは違う感じのお店。
私はパウンドケーキをかって、カフェラテを注文。

テーブル席は2席だけ。
右の壁に立てかけてあるのはメニューで、ワインとビールのみ。どれも凝った説明書。
カウンター席が5つくらいかな。
リトミックのお教室にアカトを預け1時間後にお迎えなので、ここでお茶しました。一人での飲食は滅多にしないんですが。
4時前にはお兄ちゃんたちが帰ってきたので、タヌキと私は早々に引き上げました。
晩ご飯は残り物とこの1品
この1品は昨日見たテレビの番組の料理をまねてみました。
長友流食事術で10歳若返るとやら・・・
グリルで焼いたサバをアドカボペーストをつけて食べる。

盛り付けが悪くてアボカドペーストがはっきりわからない

お皿の周りに何かあったようだけど忘れてしまったのでバルサミコスをかけた
素敵なレストランで出てきたら「美味しいわね」といいあうだろうが・・・・
今日のアドカボは少々若かったので持ち味がしっかり出なかった。これまた再挑戦だわ。