goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

mirapapaさんのお米

2019-06-14 15:21:00 | 料理
2019年6発14日(金)晴れのち曇り


毎日のように悲しい事件のニュースが報じられます。親が子どもを虐待して死に至る、引きこもりの息子が事件を起こしたら大変だと高齢の親が苦しみ殺害。そして、高齢ドライバーの交通事故。我が家もタヌキが高齢ドライバーなのでこの件は切実な問題です。さらに、このところ「老後2000万円」問題に始まる年金制度の話題がワイド番組でもちきりですね。
受給年金で生活が十分賄えるわけではないことを誰もが承知のことを金融庁がまとめたまでのこと、ではないでしょうかね。正しいことを発表したら選挙に差し障るからなかったことにする。こんな政府を支持できませんね。
政府は軽い仕事を創設して元気な高齢者が週3~4回くらい働いて年金の補いをできるような環境を整えてくれたらな~~~と。


先日お話したmirapapaさんのお米炊きました。美味しかったですよ~~~ごちそうさま!!

子どものころ、母からご飯のこの1粒をお百姓さんが1年かかってつくると、教えられました。食べ物を大切にするように,作る方への感謝の気持ちをもつことをどこの家庭でも親が子どもたちに話した時代だったですよね。
その言葉がよみがえったような、生産者の顔が見えるお米(ブログ友達のmirapapaさんの顔は見えませんが、ブログから心が見えます)に感謝して頂きました。クリックして拡大してくださるとつやつやした輝きがお分かりになると思います。