2017年9月18日(月)敬老の日
昨晩は東京も強い風雨でしたが、朝には晴れました。

一週間前にネギ球根を植えたら、もう、こんなに伸びました。

以前に植えたネギです。一度枯れた時に、お隣の苺が伸びて、ごちゃごちゃしてます。今回の台風で寝ちゃいました。

台風が来る前の写真です。

我が家の台風の影響はネギが寝ちゃっただけです。みなさま被害はいかがでしたか?
1931年9月18日、満州事変の始まりの柳条湖事件がおこった日です。この事件が15年戦争の始まりでした。
北朝鮮とアメリカががずみで攻撃を始めないことを祈ります。
日本政府が本気で国民の生命を守る気なら、核保有国に核放棄を働きかけることを始めなければと思うのですが・・・。
今朝、お祭りの片付けにタヌキは出かけました。晩には鉢洗いに出かけました。
御祭りの間の昼・夜はお酒所でいろいろいただいていたので、きちんと晩ご飯は作りませんでした。その代り、いつでも食べられるように作り置きを何品が作っておきました。

きんぴらごぼう・冬瓜と豚三枚の煮物・キャベツと玉ねぎとシーチキンのマヨネーズ和え

黒大豆の塩ゆで・サツマイモのサラダ
夜、都庁がライトアップしていたので、ベランダから
わからないな~~~

真ん中あたりなんですけど・・・
昨晩は東京も強い風雨でしたが、朝には晴れました。

一週間前にネギ球根を植えたら、もう、こんなに伸びました。

以前に植えたネギです。一度枯れた時に、お隣の苺が伸びて、ごちゃごちゃしてます。今回の台風で寝ちゃいました。

台風が来る前の写真です。

我が家の台風の影響はネギが寝ちゃっただけです。みなさま被害はいかがでしたか?
1931年9月18日、満州事変の始まりの柳条湖事件がおこった日です。この事件が15年戦争の始まりでした。
北朝鮮とアメリカががずみで攻撃を始めないことを祈ります。
日本政府が本気で国民の生命を守る気なら、核保有国に核放棄を働きかけることを始めなければと思うのですが・・・。
今朝、お祭りの片付けにタヌキは出かけました。晩には鉢洗いに出かけました。
御祭りの間の昼・夜はお酒所でいろいろいただいていたので、きちんと晩ご飯は作りませんでした。その代り、いつでも食べられるように作り置きを何品が作っておきました。

きんぴらごぼう・冬瓜と豚三枚の煮物・キャベツと玉ねぎとシーチキンのマヨネーズ和え

黒大豆の塩ゆで・サツマイモのサラダ
夜、都庁がライトアップしていたので、ベランダから



真ん中あたりなんですけど・・・