2013年9月5日(木)
一昨日から晴れているかと思えば激しい雨、再び強い日差し、と、不安定なお天気です。
昨日は地震もありました。
3日の埼玉県越谷~千葉県野田の竜巻に続いて、昨日は栃木県での竜巻、被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
大きな竜巻が関東平野で起こるとは従来では考えられないことなので、地球の気候変動所以なのでしょうね。ヒトが作りだした環境問題だけではなく地球の歩みも関係しているのではないかと思ってしまいます。
今日から仕事がスタートです。休みのあいだにいろいろ整理をしなければと思いながらもこの猛暑で、熱中症にかからないように気をつけるのみの日々だったような・・
暑さに負けずに食べなくちゃ
と。リバウンドしたので、仕事が始まれば少しは減量できるかな。
T-falのスティックミキサーは馬力があって、洗うのも簡単なシンプル設計なので、ちょくちょく登場しています。フードプロセッサーを使っていたときは馬力もなく(安かったので仕方がないか)洗うのも面倒なのであまり利用しませんでしたが。
マヨネーズは材料を容器に入れれば1分ほどでできます。というわけで今日作ったポテトサラダは自家製マヨネーズです。

玉子1こ 酢大さじ1 塩小さじ1/4 胡椒少々 EVオリーブオイル1カップ

我が家はマヨラーがいないのでポテトサラダに使った残りは母にもっていきます。
90歳でも食事制限がないので、毎朝マヨネーズをたっぷり使っています。私が作ったマヨネーズはクリームみたいでおいしいと言ってくれるんですよ。
一昨日から晴れているかと思えば激しい雨、再び強い日差し、と、不安定なお天気です。
昨日は地震もありました。
3日の埼玉県越谷~千葉県野田の竜巻に続いて、昨日は栃木県での竜巻、被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
大きな竜巻が関東平野で起こるとは従来では考えられないことなので、地球の気候変動所以なのでしょうね。ヒトが作りだした環境問題だけではなく地球の歩みも関係しているのではないかと思ってしまいます。
今日から仕事がスタートです。休みのあいだにいろいろ整理をしなければと思いながらもこの猛暑で、熱中症にかからないように気をつけるのみの日々だったような・・
暑さに負けずに食べなくちゃ

T-falのスティックミキサーは馬力があって、洗うのも簡単なシンプル設計なので、ちょくちょく登場しています。フードプロセッサーを使っていたときは馬力もなく(安かったので仕方がないか)洗うのも面倒なのであまり利用しませんでしたが。
マヨネーズは材料を容器に入れれば1分ほどでできます。というわけで今日作ったポテトサラダは自家製マヨネーズです。

玉子1こ 酢大さじ1 塩小さじ1/4 胡椒少々 EVオリーブオイル1カップ

我が家はマヨラーがいないのでポテトサラダに使った残りは母にもっていきます。
90歳でも食事制限がないので、毎朝マヨネーズをたっぷり使っています。私が作ったマヨネーズはクリームみたいでおいしいと言ってくれるんですよ。