2010年11月20日(土)晴 穏やかな日
住まいのあるマンションの通りの桜の木

昨日からbabyちゃん一家は九州のパパの実家に法事で帰省しました。Babyちゃんの九州デビューです。タヌキとコッコーはこの五ヶ月babyちゃんに振り回されっぱなしだったので、この土日にどこかで生き抜きしたいな、と、考えていたのですが、、、母を置いて1泊はできないな、と、日帰り遠足で千葉でナメロウを食べようか、伊豆へ行こうか、軽井沢へドライブしようか、と、楽しみにしていたのでした。が、昨日、マンションの受水槽の不具合がおこり、マンションン1階部に受水槽から水が噴出しフロアーは水浸し、エレベーターにも流れ込む事件がおきました。コッコーは仕事だったので、現場を見ませんでしたが、第一発見者のタヌキはフロアーの水を外へ掃きだしたり、と、大変だったようです。水道屋さんやエレベーターのメンテナンスをしている会社の人たちも来てくれて応急処置をしてくれました。ですが、受水槽への水は自動から手動に切り替えることになったので、管理人さんのお休みの土日に理事長が遊びに行ってしまうのも無責任かと、受水槽室の鍵を預かることになり、時々水位の確認をすることになりました。楽しみにしていた遠足もドライブもパーになりました。
それならと、今晩は思い切って八海山と2010ボジョレーヌーボーを買っちゃいました。
そして、レンタルDVD「チュモン」を3話も見てしまいました。

右手前はナメロウです。
ナメロウ

ナメロウの作り方

アジを三枚におろしてきざみます。

アジ・刻んだ玉ねぎ・味噌を和える
ナメロウに利用できない部分は鍋に入れて煮えたら味噌を加えます。

住まいのあるマンションの通りの桜の木

昨日からbabyちゃん一家は九州のパパの実家に法事で帰省しました。Babyちゃんの九州デビューです。タヌキとコッコーはこの五ヶ月babyちゃんに振り回されっぱなしだったので、この土日にどこかで生き抜きしたいな、と、考えていたのですが、、、母を置いて1泊はできないな、と、日帰り遠足で千葉でナメロウを食べようか、伊豆へ行こうか、軽井沢へドライブしようか、と、楽しみにしていたのでした。が、昨日、マンションの受水槽の不具合がおこり、マンションン1階部に受水槽から水が噴出しフロアーは水浸し、エレベーターにも流れ込む事件がおきました。コッコーは仕事だったので、現場を見ませんでしたが、第一発見者のタヌキはフロアーの水を外へ掃きだしたり、と、大変だったようです。水道屋さんやエレベーターのメンテナンスをしている会社の人たちも来てくれて応急処置をしてくれました。ですが、受水槽への水は自動から手動に切り替えることになったので、管理人さんのお休みの土日に理事長が遊びに行ってしまうのも無責任かと、受水槽室の鍵を預かることになり、時々水位の確認をすることになりました。楽しみにしていた遠足もドライブもパーになりました。
それならと、今晩は思い切って八海山と2010ボジョレーヌーボーを買っちゃいました。
そして、レンタルDVD「チュモン」を3話も見てしまいました。

右手前はナメロウです。
ナメロウ

ナメロウの作り方

アジを三枚におろしてきざみます。

アジ・刻んだ玉ねぎ・味噌を和える
ナメロウに利用できない部分は鍋に入れて煮えたら味噌を加えます。
