goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

浸し豆

2010-01-14 19:33:02 | 料理
2010年1月14日(木)晴


ハイチ大地震の状況は悲惨ですね。
地震国日本として、直ぐ、自衛隊などが支援に出るしくみができないのかな。
平和国家を宣言している民主党政権としては、武力行使容認のアメリカとともに歩む自衛隊ではなく、その本隊業を内外の災害救援とならないものかと。

浸し豆

先日、1カップだけ試しに煮てみたら、バーと、食べてしまったので、もう一度煮てみました。
この豆はいただいた豆で、農家の自家用の物のようです。結構、わらみたいなゴミがありました。そこで、昨晩、たっぶりの水で何回も洗い、水に浸しておきました。朝、起きた時に15分くらい火にかけ、アクがたっぷり出たので、新しい水に取りかえて柔らかくなるまで煮て、【豆2カップ・酒大さじ4杯・醤油大さじ4杯】酒と醤油を加え10分ほど煮ました。朝食の片付けが終わる頃には出来上がりです。

一晩浸して火にかけたところ

水を取りかえたところ

柔らかくなったので醤油・酒を加えたところ





この冬2回目の白菜漬けです。
前回は3パーセントの塩で漬けましたが、少々塩辛い感じでしたので、気持ち少なくして、昆布と柚子をたっぷり入れました。

日に干します




パラパラと落ちた白菜の葉を夕食の湯豆腐に入れました。