DNAかしら 2006-06-05 18:01:02 | アゲハの幼虫 2006年6月5日晴れ 一番大きいのが23mmになりました。 真上から見ると、その存在が分かりません。 鳥から身を守る術を受け継いでいるのかな
大きくなりました 2006-06-03 08:46:21 | アゲハの幼虫 2006年6月3日曇り ベランダに出ると、寒い ドイツからのメールで、マフラーと手袋がほしいよ~~~ とても寒いらしい ベランダののぞみちゃんたちは日々大きくなってます。 山椒の葉の上です 3日午前8時ごろ、7mmくらいです。 31日はこうだったんですよ。同じ葉の上です。 6月2日の大きい方は、現在12mmくらいです。 ものさしを近づけると頭をピクッと 左下のオレンジ色の花はランタナです。ボケテテ 次回は主役にします。 今朝は木の下の方にもっと大きいのを見つけました。今まで何処に
食欲旺盛 2006-06-01 20:47:44 | アゲハの幼虫 2006年6月1日晴れ 真夏のような日差の暑い一日でした。 山椒の木の幼虫は小さすぎてうまく撮れませんが、 みかんの木の幼虫はなんとか・・・ 2匹いますヨ 左の大きい方は全長7cmの葉っぱです。 右下は全長5cmくらいの葉っぱです。 大きい方です。 同じく大きい方ですが、別の葉に移動しました。
のぞみチャン2 2006-05-31 06:37:20 | アゲハの幼虫 2006年5月31日晴れ 今日はよい天気なりそうです。 アゲハの幼虫はとても小さいので、なかなかうまく撮れません。 午前6時ごろです。 山椒の葉は全長7mm位です。 みかんの葉は全長は6cmくらいです。 みかんの葉の幼虫は山椒の葉の幼虫より3倍くらい太くてしっかりしています。