ツマグロヒョウモン 2006-07-04 19:05:46 | アゲハの幼虫 2006年7月4日晴れ アメリカ独立記念日 ヴィオラにツマグロヒョウモンが卵を産み付けたようです。 新宿区富久町、2006年6月30日撮影 拡大します。 羽化しました新宿区富久町 2006年7月4日撮影 ツマグロヒョウモン(オス)
私を騙すほど隠れるのが上手 2006-06-10 12:05:22 | アゲハの幼虫 2006年6月10日 昼ごろ曇り 発見しました。みかんの葉の上の大きい方が生きてました この写真を撮った30分後、 みかんの木から雀が飛び立ちました。 急いでベランダに出ると、のぞみチャンは捕られてました ああ・・雀だったのか
消えました 2006-06-09 16:50:22 | アゲハの幼虫 2006年6月9日雨、夕方くもり 仕事から帰ると・・・みかんの葉の上の幼虫はいません 鳥にやられたのか 山椒の方は1匹生き残ってました
青くなりました 2006-06-08 07:39:53 | アゲハの幼虫 2006年6月8日曇り 今朝、7時半ごろベランダに出ると みかんの葉の上の一番大きいのが青くなってました。 山椒の葉の上の幼虫も大きくなりました。 山椒の葉の上の幼虫は3匹確認しました