2006年4月1日晴れ
絶好の花見日和・・もう家にいられない・・
住まいから坂をを3分ほど下ると神田川がある。
神田川が新宿区と中野区の境になっている。
金持ち新宿区はきれいに桜が整備されているが、
中野区側は・・

写真左が新宿です・・。
このあたりの中野区側に、特養の老人ホームがあるんですけど、
中野区は経済難だったのか、新宿区に売ってしまったようなのよ。
この件に関して調べてないので、間違えがあったら
青梅街道から北へ1本目の橋、栄橋から歩き始めて、
ほぼ1KM弱のところが東中野・・・ここからが見事だったんですよ。
中野区側も桜・桜・桜・・・

ちょっと、アップしますね。


高田馬場あたりでUターン、
帰り道、讃岐屋さんであんみつ買って・・・
讃岐屋さんって、うどん屋みたいな名前だけど、あんみつ屋さんよ。
桜あんです。すごっくおいしい・・お薦め
小滝橋あたりの遊歩道は公園になっていて、
盛り上がっていたわ
卓上コンロやバーベキューコンロでジュージュー
一升瓶やら、缶ビールやら・・・
お花見弁当・・
今晩の場所取りかな

絶好の花見日和・・もう家にいられない・・
住まいから坂をを3分ほど下ると神田川がある。
神田川が新宿区と中野区の境になっている。
金持ち新宿区はきれいに桜が整備されているが、
中野区側は・・

写真左が新宿です・・。
このあたりの中野区側に、特養の老人ホームがあるんですけど、
中野区は経済難だったのか、新宿区に売ってしまったようなのよ。
この件に関して調べてないので、間違えがあったら

青梅街道から北へ1本目の橋、栄橋から歩き始めて、
ほぼ1KM弱のところが東中野・・・ここからが見事だったんですよ。
中野区側も桜・桜・桜・・・

ちょっと、アップしますね。


高田馬場あたりでUターン、
帰り道、讃岐屋さんであんみつ買って・・・
讃岐屋さんって、うどん屋みたいな名前だけど、あんみつ屋さんよ。
桜あんです。すごっくおいしい・・お薦め

小滝橋あたりの遊歩道は公園になっていて、
盛り上がっていたわ

卓上コンロやバーベキューコンロでジュージュー
一升瓶やら、缶ビールやら・・・
お花見弁当・・
今晩の場所取りかな

