コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

ドロー、VSガンバ大阪。

2017-05-05 21:41:04 | 清水エスパルス
今日、ガンバ戦がアウエイ吹田スタジアムで行われました。
ゴールデンウィークでもありますのでエスサポが大挙して押し寄せました。コヤチンは今日はDAZN参戦でした。

今日のエスパルスメンバーを少しいじって来ました。CBは角田に代えて二見がボランチは野津田に代えて涼がFWは金子に代えてチアゴを入れてきました。
前節、ホームでベガルタにいいとこ無く敗れたエスパルスがどれだけ修正されているかも見物です。
ガンバには駿・弦太・淳悟という元エスパルス選手が3人います。この3選手には活躍させない事が大事です。

中継を見る限りお天気は絶好のコンディションですが、中継を見ていると日向と日陰で見にくい。
メインスタンド側でのプレーは特に見にくかったです。

前半の入りは慎重に守っているって感じです。
ボランチの涼が利いているようで上手くボールをコントロールできているような気がしました。

25分には后の絶妙なクロスにテセが合わせきれず。しかし素晴らしいクロスでした。このところクロスの正確性を欠いていた后ですが今のは素晴らしかった。テセは決めてほしかった。

32分のゴール前のピンチも鎌田がよく戻ってディフェンスして防ぎました。
今日先発のチアゴはシュートを狙う姿勢がよく見えていました。積極性が今後生きてくれると思います。

前半は0-0で折り返しました。

後半も同じメンバーで始まりました。
49分、后が左サイドを持ちあがって、コーナー付近粘ってボールをキープすると後ろから来た白崎がクロスを上げます。手前でテセがDFを引き寄せるとファーでチアゴがフリーになってボレー!!これが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エスパルス先制!!!!!!チアゴの左足が決めた!!!!


この直後にもテセが惜しいシュート、GK東口にセーブされチアゴもシュートを打ちますがキャッチさてしまいました。たたみかけたかったエスパルス。

この後駿にシュートを打たれますがポストが防いでくれました。

56分、ガンバが遠藤を出してきます。どうも不気味な感じです。
57分、ゴール前で倉田に決められて同点になってしまいましたが、不運な点は二見が足でかき出せなかった。

60分、エダ→村田の交代。
この後は攻めますがボールが繋がらない、ガンバの攻撃は鋭いので怖い感じが漂います。

78分、涼→野津田の交代。今日の涼は存在感出していました。

81分。チアゴが足を痛めたか、
82分、チアゴ→デュークの交代。
この後は両チーム共に決定的なチャンスは無く1-1のドローで終わりました。

前節からは修正されていましたが、勝つチャンスは多分にあった試合でした。
やはり今一歩の所でパスミスがあってチャンスを作れない時間帯があったと思います。

しかし、強豪のガンバに対して良く食い下がっていたと思います。このような集中した試合が出来ればホーム初勝利も遠くないと思います。
ガンバの方は若い堂安の動きが良かったです。今後脅威になる選手だと思っています。
今日は日本代表のハリルホジッチ監督が視察に来ていました。エスパルスの選手の中で気になった選手はいたのでしょうか。

さて、次節はホームでサガン戦です。しっかり準備して今年初の勝ちロコを今度こそ見せて下さい。
その前に10日(水)にルヴァンカップのダービーがアイスタで行われます。
この試合もターンオーバーで行くのでしょうか。グループリーグ敗退が濃厚になっていますので若い選手を中心に構成するのか、未来を見据えた場合はそれもいいかもしれません。
ダービーだからと変な意地を張ってリーグ戦のコンディションが悪くなったら元も子もないですもんね。