コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

何となく過ぎていった一日でした。

2021-10-31 23:17:27 | 日記
今日はあまり動きが少ない一日でした。
最近にしては珍しく朝寝坊で起きたら9時30分頃です。疲れていたのかどうか分かりませんが、起きた時に「よく寝た」って感じでもなかったです。
ダラダラと朝ご飯を食べて支度をして選挙に向かいました。

外に出て初めて雨が降っていることに気づきました。
近所の小学校が投票所ですので妻と行って投票を済ませて買い物をして帰ってきました。
何とも気合いが入らない休日の午前でした。

このところ原因不明で足の裏が痛くなる事がありましてランニングを自重していますので運動不足が目立っています。
午後は雨も上がったこともあって近所を20分ほど散歩する事にしました。
こんな感じで直ぐに夕方になってしまい貴重な休日が終わりに近づいて来てしまいました。

息子兄弟が夕方二人揃って選挙に出かけるのを見て「二人で出かけるなんて珍しいな」なんて思って少し微笑ましく思えました。

こんな感じで一日が終わり夜は選挙の開票速報を見ながら〇〇が当選かとか△△が落ちたとか一喜一憂していましたがきりがないので明日の朝のニュースに委ねて風呂に入って寝ることにします。
何か無意味に一日が過ぎてしまったような感じですが、何もないというのは幸せな事かもしれませんね。

明日は衆議院選。

2021-10-30 23:36:34 | 日記
明日は衆議院選です。
コヤチンも投票に行きます。

さて今回は争点が色々あってなかなか焦点を絞り辛いです。
選挙マッチングのサイトとかあって自分なりにやってみましたが「どうなのでしょう?」って結果でした。
明朝もう一度新聞等で各党の主張を見極めてから投票に行きたいと思います。

期待している経済対策は各党でされていますが、今一歩抽象的で決め手が無いような気がします。
もちろんその他の争点も大事でありますが、コロナ禍の中かなり息切れしてしまっている世界をどう変えていくのか期待しているのですが…
確かに難しい問題ではあると思います。

岸田総理への国民の期待感も明らかになる選挙ですね。
明日自分の一票が活かされることを祈っています。

日ハム来季監督に新庄剛志氏。

2021-10-29 23:44:26 | プロ野球
今日はプロ野球の話題ですが、来季の日ハムの監督に新庄剛志氏が決まりました。
今日突然湧いたサプライズでした。

派手なパフォーマンスをする選手でしたが、活躍も派手だったという印象があります。
阪神時代、メジャー時代、日ハム時代全てにおいて明るいパフォーマンスを見せてくれました。
阪神からメジャーに移籍したときは年俸は大きく下がったにも関わらず「自分の夢」をかなえるべく海を渡りました。
そして昨年プロ野球のトライアウトに48歳で挑戦しました。結果は残念ながらオファーはありませんでしたがチャレンジ精神をこの歳まで持っていることに感動です。
本当に野球が好きだったんですね。

その新庄さんどんな采配を見せるのか今から楽しみです。
奇想天外な野球をやってくれるのでしょうか、監督自ら何か派手な演出があるのか来年のお楽しみです。

そして先日中日も立浪新監督の就任が決まりました。
こちらはレジェンドを立ててきました。今考えられる中日の切り札を切ってきたと言っても良いのかもしれません。
立浪監督は現役時代同様のそつの無い野球をやって来そうですね。
新庄さんとは違う意味で大いに期待したいと思います。

ドラフト会議も終わっていますので、プロ野球の来年はもうスタートしているのかもしれません。
野球でもサッカーでもスポーツから日本を明るくしていってほしいですね。

国立競技場のトラック存続。

2021-10-28 22:52:34 | スポーツ
オリパラ後に国立競技場はトラックを撤去して球技専用スタジアムになる予定でした。
しかし今日報道では、「政府が、東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなった国立競技場(東京都新宿区)の陸上トラックを存続させ、当初計画された五輪・パラ大会後の球技専用化を見送る方針を固めたことが28日、関係者への取材で分かった。国立の管理・運営は民間に移行し、これまで運営を担ってきた独立行政法人の日本スポーツ振興センター(JSC)は直接関与しない態勢とする。」

どうしても陸上競技の殿堂をすてきれなかったのでしょうか 。
サブトラックがないので国際大会が開けないと言うのに。
しかしあの競技場を球技専用にするのにも無理があるような気がします。スタンドを前に持ってきて席を作っても傾斜が少ないので見にくいスタジアムになってしまいます。
前の人の頭が邪魔になるほど見ていてストレスを感じることは無いと思います。
先代の国立競技場は傾斜があったので見やすかったのですが、現国立競技場は傾斜が少ないような気がします。
エコパの一階席や前にせり出す補助観覧席等を見れば分かります。(かつてエコパのメインスタンドの前列でラグビーを見ましたが感じました)
又、トラックがありますので2階席からはフォーメイションは分かっても遠すぎますので選手が分かり辛いです。(いつもアイスタに慣れているので特に感じるのかもしれません)

どちらに転んでも中途半端なスタジアムになる事でしょう。
このままですと代表戦は埼スタでしょうね。
球技専用となると埼スタのような傾斜が必要ですので根本から作り直さなければならないので大事になってしまいますね。

すったもんだした挙句にできた国立、オリパラ後もまだすったもんだしています。

プロ野球はセパ最下位からの優勝。

2021-10-27 23:43:45 | プロ野球
昨日のヤクルト、今日オリックスが優勝してセパ両リーグの今年の覇者が決まりました。
どちらも昨年の最下位から奮起の優勝でした。

セリーグは最後まで阪神とのデッドヒートを繰り返していましたが、最後は安定した力を持つヤクルトが振り切った形になりました。
前評判は巨人がダントツでしたが最後失墜してしまいました、阪神は一年間盛り上げてくれましたが好不調の波があって最後はヤクルトを捕まえられなかったですね。

パリーグも優勝候補のソフトバンクの調子がなかなか上がってこない中でオリックスとロッテが抜け出しました。
マジックを点灯させられた後も追撃の手を緩めなかったオリックスの執念が勝ったのかもしれません。主力の吉田がケガで離脱して更にチームがまとまった感じでした。

しかし毎年思うのですが、この後3位までのチームによるクライマックスシリーズで日本シリーズの進出が決まりますが、どうもこのやり方疑問が多いのです。
優勝チーム同士の戦いの方がすっきりするような気がするんですが、試合数を増やして収入を増やそうとするNPB側の思惑なのか腑に落ちません。
リーグ優勝しても日本一決定戦に出られないというチームがあるのは如何なものかと思うんですが。

まあそれはともかくセリーグのヤクルト・阪神・巨人、パリーグのオリックス・ロッテ・楽天の6球団で最後の盛り上がりを期待しています。

最後にヤクルトスワローズとオリックスバッファローズの選手の皆さんリーグ優勝おめでとうございます。