昨日に引き続き沼津から東海道を西に向かいました。
実家を出てすぐに出口見付外跡があります。ここは沼津宿の西の出口だったそうです。
朝7時過ぎから歩き始めましたが今日の天候は曇りで気温も昨日に引き続き涼しいです。先週新居→吉田を歩いた時のあの暑さはなんだったのでしょう。台風15号が暑さも連れ去ってしまったのでしょうか。
まあこの気温は歩く身にとっては歓迎ですけど。
歩き始めて20分程で是より東沼津領の碑があります。
この辺は車の往来はそう多くないのですが歩道が狭かったり無かったりでなかなか歩きにくいです。三本松踏切で東海道本線と交差するともうすぐ原宿です。
原宿で有名なのは白隠禅寺の松陰寺です。中は入ったことはありませんが今度余裕がある時に立ち寄りたいと思います。
原から先はまた単調な道になりますが、右手には富士山がしっかり見えています。昨日富士山の初観雪だそうです。そういえば肉眼でもうっすら白くなっているように見えます。(気のせいでしょうか。)
植田踏切で再度東海道本線と交差すると間もなく富士市に入ります。
東田子の浦駅の前で旧国道1号線と合流すると、交通量が多くなり更に歩きにくくなってきます。
広沼橋という昭和放水路の橋を渡ると、増田平四郎の碑と像があります。ここの北一帯に広がる浮島沼から海への排水路を完成させるが不運にもその年高波によって破壊されてしまったそうです。現代その意思を受け継いで先ほど渡ってきた昭和放水路が完成されたそうです。
その先に一里塚跡があります。
この辺は母の実家があり何度も来ていますがさすがに歩いてきたのは今日が初めてです。
旧国道1号線と別れて進むと通称「毘沙門さん」の妙法寺があります。日本三大だるま市が開かれます。子供のころは何度も行っていましたがこのところ何十年もご無沙汰しています。
この辺は元吉原といわれこの辺が宿場町だった場所ですが津波で破壊され北の場所に移っていったようです。
東海道本線の踏切を渡り吉原駅の横を通り旧国道1号線を渡ると間もなく左富士神社があります。なるほど先ほどまで右側に居た富士山が道のカーブによって左側に移りました。辛うじて富士山が見えたので左富士を体験できましたが、この後すぐに富士山は雲に隠れてしまいました。
左富士を過ぎると平家越えの碑があります。ここはかつて平家軍が攻めてきたときこの地で水鳥が一斉に飛び立つ音を源氏が攻めてきたと勘違いして平家が逃げて行ったいわゆる富士川の合戦の舞台だそうです。今まで現在の富士川がその場所かと思っていましたが、ここだったんですね。
ここから先、岳南鉄道の吉原本町駅を越えると吉原の商店街の中心に入ってきます。吉原宿も中心地です。
しばらくして東海道は南に折れます。狭い通りになりますが富士市は旧東海道の案内が随所にされていて、道に迷わずに済みました。
何度も折れ曲がりながら進むと、袂の塞神というユニークな道祖神を見ることができました。
間もなく本市場の一里塚があり、富士の中心を横切ります。
また旧国道1号線に出て富士川方面に進み常夜灯のある分岐点で左東海道と書かれていましたが、この道標移転されたらしく右が東海道です。これも富士市の案内のおかげでわかりました。
富士川の橋が見えてきたのですが、その前に水神の森神社があり、ここが富士川の渡船場になっています。先日の台風でここの木も何本か倒れていました。
現代は富士川の橋を徒歩で渡ります。川を見るとまだかなり水量が多く流れが速いようです。
右には東名高速の橋とその向こうに第2東名の橋が見えます。
対岸に着き岩淵側の渡船場の常夜灯から富士川を見ていましたが富士山が見えれば最高なロケーションでしたが、左富士以来顔を出してくれませんでした。
ここからは山に入っていきます。ちょっと急な坂道を登ります。
岩淵一里塚を目指しますがここでも道の案内があり安心して進む事ができました。
途中に岩淵間宿小休本陣の前を通り岩淵一里塚につきます。この一里塚の榎木は昭和42年に枯れてしまい現在は2代目です。
この後東名や新幹線と交差し山間の道を通りもう一度東名の上を通り反対側に出ると、いつの間にか静岡市になっていました。
富士市は長かったけど案内ありがとう。
今度は蒲原の町に向かいひたすら下りになります。足が疲れてきているのでこの衝撃は結構効きます。
坂を下りきると蒲原一里塚があります。いよいよ蒲原です。蒲原も町の説明がわかりやすく掲示されていました。
なまこ壁の家など風情ある通りでした。
広重の傑作「蒲原夜の雪」の碑もありましたが、温かい静岡県でこんなに雪が降ったのでしょうかと思いたくなりますが、昔は気温が低かったと思った方がいいでしょう。
蒲原本陣や旧五十嵐歯科跡、志田家とか見ていて面白い通りです。
西木戸後から旧国道1号線を歩く事になりましたが、ここから蒲原駅までが妙に遠く感じます。最も先ほどの通りは手前の新蒲原駅に近い方にあります。結局1駅間歩くことになったのですが歩いたことのない区間なので仕方ありませんね。
やっと蒲原駅に着いたときは疲れが出て足が痛い事を思い出しました。
これで静岡県内は県境から興津駅までと浜松(板屋町交差点)から県境までは踏破しました。早く県内制覇を果たして行きたいと思います。