日本酒
最近、日本酒をよく飲むようになりました
好きな方でしたが、意外と食事と合わせにくい感じがあって
単一銘柄であれば、まだしも、ワイン同様
様々な銘柄があるので
まずは、菊水の純米辛口
まあ、ポピュラーなブランドから
ただ、猪口はいろいろあるのですが、デカンタや徳利がないので
我が家としては、ピッチャーの登場です
これ、メモリがしっかりあって
飲酒コントロールもできる優れもの
ガラス材質なところが、これからの季節にもってこい
これ、100均一で手に入れました。
今宵のつまみは
鶏肉ベースのシュウマイの具を蒸し器の下に一口大に置いて
その上にシュウマイの皮を短冊状にカットしたものを散らして蒸し上げました。
あっ?
グリンピース(うすいエンドウ)を乗せ忘れましたが
このつぶつぶも美味しいつまみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます