goo blog サービス終了のお知らせ 

広島のヒーリングサロン碧の泉&ヒーリングスクール・ヒーリングラーン

広島市のヒーリングサロン碧の泉とヒーリングスクールヒーリングラーンの情報を一番早くお届けします。

小アルカナ

2010年02月26日 | タロットカード.
小アルカナとは、タロットの一組78枚のうち56枚を構成する組を言うのですが・・・

トランプの原型とも言われていますが、
タロットが先か?
トランプが先か?
なのだとか・・・

ハート
スペード
ダイヤ
クローバー
に対応したマークがあります。


棒(杖) wands (batons)
剣 swords
聖杯 cups
硬貨(護符) coins (pentacles)

さてさて・・・
あなたの運命を読むカード!

あなたの未来を変えるのは。。。
あなた自身です。




.節制 TEMPERRANCE

2010年02月07日 | タロットカード.
両手には瓶を持ち、片方の瓶からもう片方の瓶へと注意深く水を移している天使の姿が描かれています。
 
このカードの水の流れは、活力の流れを表わします。
陰から陽に、また陽から陰に流れる活力の動きによって、この世の物事は存続し継続していくのです。

水を一滴もこぼさぬように、集中力と気長さが同時に要求されます。


新たに動き始める時に陥る現実的な利害関係には、節度ある行動が大切であることを表すカードです。

常に冷静なクリアーな状態を保ち、力の配分をコントロールしなければなりません。

このカードは「節度」の重要性を表わします。

節制、倹約、利害関係を意味する
(正) 安定、安心感がもてる、生活、情でつながっている、お金
(逆) 利害関係、結婚を考える、現実的、気持ちに波がある、打算



IV 皇帝

2010年02月04日 | タロットカード.
強そうな王様のイメージ?

そう。
エンペラーのカードです。

(正位置) 自信、男性のペース、行動力、人の上に立つ、決断力
(逆位置) 弱い男性、自分勝手、自信を失う、はやとちり、孤立


威厳ある王座に座る皇帝は、万物の支配者です。
でも、支配とは自分勝手では成り立たず責任の上に成り立つもの。

その下に従う者たちを守るためには、ルールを定めて管理していく必要があり
常に冷静に判断をくだすことは、感情を抑えて取捨選択しなければならない・・・

時として孤独さえも感じるこtもあるのではないかと思います。

しかも自分にも厳しくあることが要求されます。


強さや実行力とリーダー性などを有し、
社会の権力、男性性、安定や不動などの意味も持ちます。


外見では分からない?
そんな皇帝の中の気苦労も、
このカードを通して理解したいですよね。

.悪魔 THE DEVIL

2010年01月28日 | タロットカード.
こうもり状の羽を広げた悪魔
多くの方は、このカードを恐れたり嫌ったり・・・


まぁ、確かに好ましいカードでないのは事実です。

まず、このカードは「欲望」を象徴します。
故に、誘惑にされたり、苦しい状況に束縛されたりするのです。

悪魔は人々を誘惑し、自分につなぎ止めます。
それに値するだけの魅力を有してもいるようです。

だって、両脇にいる悪魔化に毒された男女は緩やかな綱に繋がれ
逆に喜んでいるように見えます。
また、度を超した欲は強欲になり人の感覚を狂わせ、大きく乱してしまいます。
訳がわからない!まさに、その言葉が相応しいですね。

正位置 誘惑、強欲、束縛、堕落
逆位置 束縛からの解放、好転、病気の回復、自由で気楽


2010年01月24日 | タロットカード.
満月って本来なら良いイメージだった
こうさぎYOKO

タロットに描かれているのも満月なのですが・・・
夜の空に大きな丸い月。

何故か?不安そうな&苦痛そうな?
その月明かりに向かって薄暗い鳴き声を想像させる狼。

まるで人間の持つ恐怖や願望を表わすように、実体を幻へ作りかえます。
タロットの月のカードは真実をねじ曲げ、
「誤解」「誤算」「偽り」「嘘」などに気づかない状態や、
何かを「ごまかす」「騙す」といったことを示します。

また水たまりがあり、その中のザリガニは本能的な衝動を象徴します。
水は感情を表現しており波紋が広がっていることから
不安や不信の広がりを抱え「現実逃避」してしまいやすい状況も示しています。

逆位置なら、その状況から脱出したことになりますね~~
まっ、月が出ていれば朝は近い!
そんな気分で乗り越えたいカードです


.星 THE STAR

2010年01月05日 | タロットカード.
今年一番にご紹介した気分のカード

それは・・・星です。


気持ちも新たに、一からやり直そうとする時の、希望の光が星なのです。

昨年が良かったと思う方
昨年はついていなかったと思う方

どちらの方も新年なのですから気持ちをリセットして無心になってみてください。

今年は急に走り出すとアキレスケンが切れるような年
何事も準備をしっかりしておく心構えが必要ですね

すると・・・
星のエネルギーが多くの可能性を象徴し
明るい未来、成功への手がかりなどを与えてくれますよん

大天使ウリエル

2009年11月16日 | タロットカード.
こうさぎYOKOが、この一年は意識した大天使ウリエル

その名前の意味が素敵

「神は光」

特性として、怒りや許せない気持ちの癒しなのだそうです。
お店に来られる多くの方と向き合ったテーマでした。


ウリエルは困難な状況に光を当て、私達の問題解決能力を増幅させてくれます。
「何をするべきか」
明確に考えて答えを出す事が必要なとき、アイデアや知的な導きが欲しいとき、ウリエルに助けを求めてださい。
何度も繰り返し浮かぶアイデア、愛に満ちた助けになるメッセージは、ウリエルからのものです。
あなたに本当に必要なアイデアや情報を与えてくれます。
ウリエルがくれる情報を信頼してください。


.太陽 THE SUN

2009年11月05日 | タロットカード.
無邪気に太陽の元で明るく過ごす子供の姿が描かれているカード。
太陽に向かうひまわりも印象的ですね。


このカードは、
やっと夜が明けて、これからの未来が明るく開けていると約束するようなカードです。
今まで、じっくり充電されていたエネルギーを全開し、
進んで行こうとするエネルギー溢れることを象徴
人材に恵まれる、人を動かす能力、日の目を見るなどの意味もあって
出てくると幸せな気分になりますね。

正位置は
パワフル、子供、明るい関係など、良いことがいっぱいです。
逆位置だと、
やる気がでない、体力・精神力が低下気味、平凡、流産に注意などです。

.正義 JUSTICE

2009年11月03日 | タロットカード.
.正義 JUSTICEのカードは
見た目には、やはり怖そうに見える方もあるのでは??


ちょっとした下心などがあると、正義のカードにはギクってしますよね。

でも、この正義のカードは

ある程度の成功を収めた後の、理想と現実の間で生じる迷いを表したり
バランス感覚を失わず、均整のとれた生活を送る
正しいことを見極める
協調性、正義、バランスを意味する

正位置ですと、バランスがとれているが、なかなか進まない、協調性、社交的、客観的、中立の立場
逆位置ですと、優柔不断、なまけ心、面倒くさがり、八方美人

そんな意味があります。


本日のユニコーン

2009年11月01日 | タロットカード.
本日のユニコーンのお告げ!

光Light
あなたのなかに、そして、すべての人のなかにある光を見るようにしましょう。

そうですね。
日常を自我に追われて生活をしていると
外見などで人を判断してしまうことがあります。

あなた自身とあなたと関わる全ての人々が光に包まれている感覚でみてください。
きっと、心が穏やかになり
人生がもっと好転していくと思いますよ。


女は強し? 女帝は??

2009年10月24日 | タロットカード.
女帝 って聞くと、怖いイメージはないですか?
かつてのテレビドラマ
大奥の見過ぎでしょうか??(笑)

タロットでは、THE EMPRESSのカードが女帝なのですが。。。

細かなことにゴチャゴチャ言わずに
どっしり愛情に満ちてるイメージさえ感じるカードです。

そうですね。
時に優しく、時に厳しい母親の、子供への基本的な愛情を象徴するカードですから、
思いやりと心の広さ、人を愛することを意味するのです。

正位置だと、母性の豊かさ、良妻、母性などを意味しますが、
逆位置ですと、感情的、マザコン、強すぎる女性になってしまいます。

審判

2009年10月16日 | タロットカード.
今まで歩んできた人生を、神の判定にゆだねる時が来たことを表すカード。

神の使命に目覚めることにより、さらに幸福な審判が降りることを象徴される。
って・・・
別に宗教に関係なく、地道に努力してきた成果が充分なのか?
まだまだなのか?
神様に審判してもらいましょう。

目覚め、復活、信念の勝利を意味するのですが

(正位置) 復活、再会、縁がある、運命、ラッキーな出来事
(逆位置) ついていない、疑い、嫉妬心、執念、縁がない

を表すそうです。

.戦車 THE CHARIOT

2009年09月27日 | タロットカード.
タロットの絵を見る限りでは、
戦車のイメージではない気もしますが・・・

それは
戦車が戦うって意味だけではないからです。

使命感を持ち、積極的に行動を始める、成長した若者の象徴とされ
信念に基づいてわき目もふらず突進する姿を意味します。

積極性、
困難の克服、
勝利を意味する
カードが正位置ですと
積極的に行動、白黒ハッキリさせる、自由な二人、好奇心、精神と肉体のバランスがとれている。

逆位置だと、
弱気だったり、やる気がない、決断力がない、

しっかり、ゆっくり、自信を持って進みましょう!

セイント&エンジェルオラクルカード

2009年09月16日 | タロットカード.
本日のカードは結婚

アレキサンドリアの聖カタリナ
現在の結婚相手がソウルメイトであるか、まもなくソウルメイトが現れるでしょう。

このカードが出たので
ちょっと期待した!(ん?)こうさぎYOKO(笑)

今のパートナーがソウルメイトであるか
ソウルメイトと近々出逢う時にも出るらしいのですが・・・

本日は、おめでたいご結婚のお話が二つ
ご報告をいただきました。

Mさんと Jちゃん
の二組の朗報!!

おめでとうございます。

.塔 THE TOWER

2009年09月12日 | タロットカード.
見たらちょっと嫌な気分になりそうなこのカード。
今まで積み上げたものだけど、
基盤の不安定なことに執着しても仕方ないのですよね。


打算的に勝ち取った成功が、すぐに報いを受けることを表す
高い塔が破壊されているのは、傲慢になった鼻を折られることを象徴
無の状態になり、そこからやり直すことを意味する

正位置に出ると、すべてを無にして新しくスタート、我慢の限界、予期せぬ出来事、止め時、調子に乗ると失敗する
逆位置に出ると、どうしようもない状態、開き直るしかない、どん底からやり直す、悪いところを悔い改める、油断禁物

このような解釈も有ります!