広島のヒーリングサロン碧の泉&ヒーリングスクール・ヒーリングラーン

広島市のヒーリングサロン碧の泉とヒーリングスクールヒーリングラーンの情報を一番早くお届けします。

頸部リンパ節が詰まると

2014年03月14日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
リンパの流れを改善すると

冷え性の改善やダイエット、自律神経を調え美肌効果まで期待できるかも??


最近、1番多いのが・・・
頸部のリンパ節の異常な詰まり。

偏頭痛
耳鳴り
めまい
肩凝り
鼻のアレルギー的な症状などなど・・・


これらの症状で、あれ???って思ったら

そう。

首をしっかり伸ばして、動かして。。。
それでも、詰まりを感じたら
リンパトリートメントをお試しくださいね




肩を温めて~!

2014年02月10日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
病院で例えるなら?急患

そう。
お陰様で碧の泉は多くの方々に信頼を持っていただけるようになった
そう感じるお言葉をいただける回数が増えてまいりました。

日常はご予約をお受けできないタイミングが合わないお客さまも・・・
いざ!?
そんな時には不思議に飛び込みが可能になっております。

時間の枠以外でも、急を要するお客様のご要望にはお応えしておりますよ

でも・・・

まず、ご自身のケアもアドバイスしております。
手の痺れ
腰痛
背中の痛み

今週のお客様で共通していたのが肩甲骨の廻りが硬くなっていること
そこの箇所を、ゆっくりじっくり温めてくださいね
そして、しっかり背中を反るようにして
肩をグルグル回す

それから碧の泉に電話する~~(笑)

皆さまの快適な状況をいつも願っているこうさぎYOKOでした。


☆ハンドマッサージ・(ペア用)

2013年12月03日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ

やさしい刺激のマッサージが、血行やリンパの流れに働きかけます。


=準備=
*手を洗い、アクセサリーは外しておきます。
*相手の鎖骨のラインの流れを作り、腕の流れを促します。
*相手と向かい合ってすわります。
*十円玉大のマッサージジェルやオイルを自分の両手になじませます。


1.手全体
自分の手のひらに相手の手(甲側が上)をのせ、もう一方の手を重ねます。
大きな円を描くように、相手の手全体にトリートメント剤を浸透させます。

2.掌
掌の中心からハートを描くように、圧を加えながら循環させる。

3.手の甲
両手の親指を交互に追いかけるようにして、甲の骨と骨の間をやさしくさすり、リンパの流れを促進します。


3.指全体
指の付け根の関節に添って軽い圧を加え、円を描きながら親指から小指に進みます。
同じ手順で、指先へと進みます。

4.指先
爪に圧を加え指先に流れを作ります。

5.合谷
強めの力で押し刺激を加えます。

6.仕上げ
もう一度手全体の流れを作って終了します。



小顔トレーニング

2013年10月08日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
リンパ液を流すには表情筋を動かして鍛えなくてはいけませんよ~~

小顔になるためのフェイストレーニング

とても簡単な基礎
口を広げたり前に突き出すことで、普段は使っていない筋肉を刺激します。

まず、歯がしっかり見えるように「イー」の口(横に広げます)

次に、口をすぼめて思いきり「ちゅ~」の口(前に突き出します)

ころを、交互に繰り返します。
毎日20回~30回(癖にならない程度
すると、こめかみへのリンパの流れが改善???
10歳若返るかも知れません



リンパケアを効果的に

2013年09月08日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
お客様へのアドバイスで
ご家庭での入浴中や

お休み前


簡単に出来るリンパケアのアドバイスをさせていただいております。

   
その効果をより高くするために


ケアをする前に、必ず白湯を飲みましょう。
  
ドロドロだったリンパ液の濃度がわずかでも薄まり、リンパ液を流しやすくします。

体をあたためてからの方が効果的です。
全身の水分循環がよくなります。
入浴後などは手軽でいいですし、
寝る前は、睡眠中の疲労回復にもなります。
朝一番であれば、寝起きのむくみが解消できます。

碧の泉は施術の前に雑談の時間を十分に用意しているのですが
それには理由があります。
心身ともにリラックスした状態でするのが1番だからです。
血管やリンパ管がゆるんで、体液の流れがよくなるからです。
ご自分でもケアも
リラックスを促して、(アルコールは駄目ですよ)
アロマやヒーリング音楽、瞑想などを併用してくださいね。


ジェルやローション、アロマオイルを使って、マッサージをすると
マッサージの滑りがよくなり、マッサージがしやすくなりますし、保湿効果も高まります。
ジェルやオイルはその日の状態で選ぶ方が良いですね。


仕上げには、白湯、ハーブティなどを飲んで、不要なリンパ液の排出を心がけましょう。
しっかりトイレに行きましょうね


顔が変わる?

2013年08月30日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
いつまでも若く見られたい
いつまでも綺麗と言われたい

体型もですが・・・
年齢を重ねるごとに増えるシミ&シワ
これにはこうさぎYOKOも、がっくりします。


少しでも若く綺麗を意識するなら・・・
表情をしっかり持つことですね。


これだけではもちろん足りませんが・・・
表情の筋肉を動かす基本は







これを、口を最大限に動かして唱えること!

出来れば腹筋を使って声を出せたら最高に良い

そして・・・
口を閉じたまま大きな欠伸(あくび)をすること


普段ならお行儀が悪いと思われますが
一人で鏡に向かって試してみましょう

関係ないようでも、
リンパの流れをアップさせなければ意味はないですね。
肩を解すのももちろん必須ですよ

体内毒素って何?

2013年08月22日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
毒素って口にするけど・・・
身体の中に毒が回ってるの??

違うんですよ。

毒素って

老廃物・細菌・添加物等化学物質などの他
体内の不要物質だけではありません。


中医学では

気・血・津液の滞りによって生じるもの
飲食物の停滞によって起こるもの

「水毒」体外排出が出来ずに体内に蓄積していくもの
「血毒」血液の濁り(ネバネバ)により循環がうまくいかないもの
「食毒」栄養の偏りや、消化吸収の不調により体内バランスが崩れるもの

こうした「三毒」の滞りは代謝も低下させてしまいますよ。



チェック項目

鎖骨が浮き上がっていない
靴下のあとがくっきり残ってしまう
肩凝りを感じる
手足が冷える
すぐ風邪をひく
便秘気味/下痢の習慣がある
寝ても疲れがとれない
やる気が起きない
体臭や口臭が気になる

どうですか?

原因を知って生活習慣を見直しませんか?



顎のラインをすっきりと

2013年07月07日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
急に暑くなって
胸元の開いた洋服を着る季節になりました

浮腫や油断して太ったフェイスライン(特に顎)

あごのラインを引き締めるには、
頬からあごへおろし、
あごの骨に沿って耳の後ろへ。
耳の後ろから首を通 って鎖骨へおろします。

朝のお化粧前の下地作り
メイクを落とす時や、
夜のお手入れの時など
お試しくださいね



夏のスキンケア

2013年06月14日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
化粧もお手入れもしない
こうさぎYOKO
知識がないわけではないっっ

ただ、面倒なだけ??
だから
10年後のお肌が。。。


でも、一応??
気をつけているたったひとつは水分補給

火照ったお肌は、強くこすったりしては駄目ですよ
油分の強い化粧品や
刺激の強い化粧品も駄目なですぞ

まずは冷やすことも兼ねてローションパック
外出先などでしたら
水で濡らしたタオルを当てておくだけでも効果は違います。



うっかり
日焼けしてしまったら
曇っているからと油断してしまったら

しっかり
冷やして水分補給をしてくださいね。


芳香浴でリラックス

2012年10月03日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
嗅覚から入るリラクゼーション効果
アロマテラピーはもうご存知ですよね

でも、実際に生活に取り入れてる方はまだまだ少ないのです。

まずマグカップで、気軽に芳香浴を

熱めのお湯(80°cくらい)をマグカップに入れ、精油を2~3滴(精油によって多少の違いはあります)
香りを楽しむだけで、決して飲まないでください。

マグカップを手で覆い、その手の間から香りを
ゆっくり深呼吸で取り入れてください。


ちょっとした息抜きのリラックスにどうぞ

グレープフルーツで沈んだ気分をアップ

2012年09月08日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
こうさぎYOKOが大好きなグレープフルーツの香り

グレープフルーツの香りの主な特徴

フレッシュでさわやかな香りが気持ちを奮い立たせ沈んだ気分をアップ

肌にハリをもたせ、育毛を増進
肥満の解消やセルライト予防など美容面でも大活躍です。

「心への作用」・・・落ち込んだ気持ちを明るく元気にします。
              嫉妬心や敵意を持ってしまった心をときほぐす作用も。

「身体への作用」・・・リンパの流れを良くし、利尿作用も高いのでむくみを解消。
             消化器系、肝臓の強壮剤になります。
             抗菌作用があり細菌性の病に効果を発揮することが多いです。
「美容への作用」・・・肌を引きしめる作用があるほか、にきびのケアにもおすすめ。


いかがですか?
バスタイムに是非~~どうぞ

リンパがなぜ詰まったりするの? 

2012年08月12日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
原因その1

運動不足
血液と違い流れを促すポンプのないリンパ液は、筋肉を動かすことで流れます。
運動をしないとリンパ管に圧がかかることがないので、滞ってしまいます。
デスクワーク中心で足がむくむという方、足首をくりくりと動かすだけでもリンパが流れるので、
むくみが少しは楽になると思います。


原因その2

冷え性
体温が低くなると、当然、血液の循環も悪くなります。
血液の流れが悪くなるとリンパの流れも影響を受けてしまいます。

原因その3

ストレス
ストレスは、自律神経に悪い影響を与えます。
ストレスを受けると血管は収縮し、筋肉も緊張し、リンパが流れにくくなります。 



生活習慣の改善が難しい?
そう悩む前に。。。

ご相談くださいね


女性の冬は水虫が大敵

2011年02月12日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
またまた極端に寒さが戻りましたね。

足を温めてしっかり冷え対策をしましょう。

そして・・・
女性は、ブーツの流行により、水虫の菌に狙われてる足が多い冬!

なかなか人に相談が出来なくて悩んでる人。。。



水虫にいちばん効果的なのが足浴です

抗真菌作用のある精油をたらしたお湯で足浴をしましょう。
毎日行うのが効果的です

真正ラベンダー油
ティートリー油

このふたつのアロマオイルを各3~4滴
湯の中に加えて、足を入れて患部をマッサージ

良質なオイルを使用すると直接肌に塗布してマッサージも可能です。
悩んでないで、是非、お気軽にご相談くださいね。


お肌の乾燥注意報

2010年01月06日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
お正月を暖かい部屋で寝て過ごした方
外出していたけれど、トイレに行く回数を気にして水分摂取が減っていた方

アルコールを飲み過ぎて排泄し過ぎた方(笑)

そう。
あなたのお肌は乾燥してますよ
今が大丈夫と思って安心していても
体の反応は直ぐに出ない場合もありますね。

1月下旬から春先にかけてボロボロ・・・ってことも

今、お使いになっていらっしゃる化粧水で構いません。
しっかりローションパックをして水分を補給してください。
出来るだけ頭皮にも水分を浸透させることが大切ですよ。

今日のケアが、5年先のお肌にまで影響します。
だって・・・お肌は一日にしてナラズ!

メイクなどのお化粧をする前に素肌ケアを~~。
今年の目標にしたいですね。

ケア用品に何を使おう?そう迷った説きは
お尋ねくださいね。

アロマオイル/バジル

2009年05月10日 | リンパトリートメント.ライトオステオパシ
トリートメントに使用しておりますアロマオイル。
一番人気なのが
バジルですね。


バジルオイルの効能として有名なのは鎮静作用があり、
神経を鎮めて精神的な疲労をやわらげる作用や、リラックス効果があります。
神経性の偏頭痛の改善に効果が高いと言われる方も多いのです
またストレス性のアレルギー症状にも良いですよ~~

胃炎や胃酸過多など胃腸の働きを改善する働きもあります。

殺菌・抗菌作用が強く、
風邪、気管支炎・解熱・口内炎など細菌性の病気の予防効果があります。

微量のサポニンを含んでいるので、気道の働きを改善する作用があり
咳止めの効果も高い様子。

香りの成分シネオールは、蚊がいやがるため、虫除けになります。