goo blog サービス終了のお知らせ 

広島のヒーリングサロン碧の泉&ヒーリングスクール・ヒーリングラーン

広島市のヒーリングサロン碧の泉とヒーリングスクールヒーリングラーンの情報を一番早くお届けします。

ソードの5

2010年06月09日 | タロットカード.
ソードの5は・・・


成功を手に入れても願っていたものとは違い、失うものも大きいということを表しています。
特に言葉で人を傷つけてしまい人間関係の亀裂を招いてしまうことが多いのです。

強欲。
執念。
抗争。
葬式。
自己中心的。


あまりの強欲さに、人に対しての思いやりを失う。
物事にこだわることにより、成功が訪れる。
やっとの思いで成功に至ることはできるが、精神的な面で満たされるものは無い。
自分の強欲さに惑わされ、思いやりを欠いてしまう。



そして、逆位置になると

感情的になり暴走行為をしてしまい、自分の行動に対して大きな葛藤に悩まされることを表しています。

失敗。
消失。
損失。
終止符。


感情的になり、自分で自分の将来を閉ざしてしまう。
自分でした事に対して、大きな葛藤に悩まされる。
人間関係に失望する。
事故や不幸の予感を感じる。

カップの5

2010年05月29日 | タロットカード.
カップの5の正位置は・・・
ちょっと・・・

期待はずれの現実や、失望してしまうことを表しています。
なんと残念

失望。
失敗。
疲労。
諦め。
裏切り。
自信喪失。


先のことや将来の事が考えられず、諦めようとしてしまう。
期待していたものと全く違い、失望してしまう。
何か満足感がうすい。
物事の真実を知りがっかりしてしまう。



ですから、カップの5は逆位置が嬉しい

新しい可能性、失敗が新しい形で再スタートする。
成功や将来につながっていくことを表しています。


成功に近づいていることを実感することができる。
失敗から学び今後に活かしていくことができる。
一度別れた恋愛を再開させることができる。

ワンドの5

2010年05月25日 | タロットカード.
ワンドの5が正位置で出ると・・・

混乱した状況の中で、結論が出ない争いに巻き込まれたり
競い合うことを意味します。

それに伴って気持ちが高まり、技術などが向上していくことも表しています。


複雑な人間関係の中で、新しいパートナーを見つけることができる。
状況はますます混乱してくるが、よりやる気が湧いてくる。
はげしく競い合う中で自分の才能や技術が伸びる。
混乱した状況の中に新しい可能性を見出す。



逆位置になると・・・

混乱した状況や中途半端な結果に、解決の糸口を見出せず、事態が悪くなってしまうことを表しています。

口論。
対立。
不和。
悪化。
トラブル。

これらのネガティヴな要素があります。

ソードの4

2010年05月06日 | タロットカード.
休戦。
休憩。
休息。
静止。
解放。
補充。


そんな意味を持つソードの4

正位置だと・・・
問題や障害から距離を起き、休む機会を得る。
精神的な傷みや疲れは時間が癒してくれる。
苦境を乗り越え休息する。


逆位置だと・・・
しばらく落ち着いていたことで、準備が整い気力や体力が回復し、積極的な気持ちで行動していく。


回復。
活気。
再開。
支持。
協力。

落ち着くことができ、意欲が生まれ積極的になれる。
病気などから回復し、再び活気が戻る。
準備が整い、前進し始めることができる。

ペンタクルの4

2010年05月04日 | タロットカード.
物質的なエネルギーがさらに安定していく兆し。。
慎重な姿勢や堅実な気持ちが成功を生み、
状況が次第に安定してくることを表しています。

堅実。
好機。
成長。
物欲。
安定。
準備。


あくまで慎重に物事を検討すれば状況は安定してくる。
落ち着いた判断が成功につながる。
努力が実を結び、可能性が広がる。

幸運は降ってはきませんからね~~。



逆位置になると。。。

状況に流されタイミングを見失ってしまったり、進展していたことが流されてしまうことを意味しています。

慎重すぎる姿勢がタイミングをのがしてしまう。
注意不足で状況を把握できずに失敗してしまう。
相手との距離が離れ、話が進まなくなってしまう。
周囲に反対され、先に進めなくなってしまう。

などなど・・・


カップの3

2010年04月29日 | タロットカード.
実現化していくエネルギーを持つ3ですから

前向きな結論や結果を出して積極的な気持ちになり、人間関係で成功に導かれることを意味します。

結論
成功
成長
問題解決


求めていた状況や物を手に入れ、満ち足りた気分になれる。
恋愛において将来を考えた、前向きな結論を出すことができる。
前向きな結論に達し、積極的な気持ちになれる。
人間関係などに頼ると成功が見えてくる。


逆位置だと・・・

はっきりした結論や答えが出せず状況に流され、目的地を見失ってしまうことを表しています。
また3のネガティブなエネルギーでは、「騙す」がありますので
詐欺などに遭わないように要注意!

曖昧
混乱
悪戯
不安定
騙される。

自分の考えている方向や目的とは違った方向に進んでしまう。
状況に流されてしまい、方向性を失う。
快楽におぼれて自分を見失ってしまう。
悪友に誘われ、道を踏み外してしまう。

ワンドの4

2010年04月27日 | タロットカード.
ワンドの4は、安定した生活を作り出す。心理状況が安定することができることを表しています。

平和。
安定。
幸福。
安らぎ。

もともと4の数字のパワーって、安定ですよね。
ですから、ワンドの4も
急激な変化や大きな進展もないですが、
状況は安定しているのです。

問題や困難から身を引き、しばらく落ち着いて考えてみる。
心から安らげる環境や状況を作り出すことができる。
人間関係の緊張が解け、一息つくことができる。


このカードは、逆位置でも意味が大きく変わることはありません


ワンドの3

2010年04月20日 | タロットカード.
ワンドの3

正位置は・・・

新しい状況や、新しい人間関係を迎え、より肯定的で前向きな環境に身を置くことができることを表しています。


信頼。
社会。
計画。
始まり。
良い人間関係。

新しい状況を迎え、より明るい可能性が見え始める。
パートナーと共に明るい未来へ歩き始める。
成功に続く道の最初の一歩を踏み出すことができる。



逆位置・・・
 
少し消極的になってしまい、良い状況を素直に受け入れい。
不安や焦りが無駄であることがわかる。
不安が残るが、結果は良い方へ向かう。


ペンタクルの2

2010年04月18日 | タロットカード.
ペンタクルの2のカードは不安定な状況や心理状況を意味します。
状況が落ち着かず将来への見通しも聞かないために、
精神的にも不安定になってしまうことや次第に悪化してしまうことを表すカードになります。
状況が不安定なときには無理に行動したり変化させないほうが良いでしょう。
より悪化してしまったり、空回りして終わってしまいます。


正位置・・・
不安定な状況に、振り回されて疲れて途中で投げ出そうとしてしまうことを表しています。

堕落。放棄。挫折。無力。不安定。悪循環。

安定しない状況に対して、やる気がなくなってしまう。
気持ちや行動の波に、惑わされてしまう。
生活の浮き沈みが激しく、不安ばかりが募る。
努力しても報われない気になる。


逆位置・・・
不安定な状況が明るい兆しや可能性に好転し、安定して将来への道を表しています。

安定。希望。喜び。方針。兆し。可能性。

自分が何をして良いか、何をするべきかが分かるようになる。
プレッシャーが軽くなり、気持ちも前向きになる。
状況が安定し、気持ちも落ち着くため可能性が見えてくる。

ソードの2

2010年04月16日 | タロットカード.
ソードの2のカードは
調和の取れた状況と共感を意味します。
方向に一貫性が見えて均衡状態になり、調和が取れて関係が落ち着くことを表すカードです。
状況が落ち着かずに不安定なときには、方向性を相手や状況に合わせてみることで安定してくると思いますよ。

正位置・・・調和。平和。均衡。停滞。同調。共感。一致点。落ち着く。バランス。

状況の流れが止まり、一時的に均衡状態になる。
目の前の障害を克服しなければ先に進めない。
相手の考えに共感し、受け入れることが必要。
問題点を見つけ、しばらく前進が途絶える。



逆位置・・・虚言。虚実。浮気。不倫。表裏。欺瞞。詐称。不信。背信。二重人格。

状況は変化を迎えるが望んでいる方向とは違う。
嘘が分かり、人に裏切られた気分を味わう。
行動と発言が噛み合わない。
偽りの恋心や浮気心が芽生える。


カップの2

2010年04月07日 | タロットカード.
カップはハートと同じ意味を持ちます。
カップの2は・・・
正位置だと

互いに愛し合い、信頼しあうことから得られる安心感。
満たされる気持ち。
肉体的な結合。

恋愛。
結婚。
友情。
信頼。
和解。
協力。

互いに思いやり愛し合える恋愛関係を築くことができる。
目の前に立ちふさがる、障害や干渉が取り除かれる。
信頼関係がしっかりした人間関係を形成できる。
望みと状況が一致し、落ち着いた気持ちになれる。
新しい恋愛や出会いを迎えることができる。
恋人や好きな人と肉体的に結ばれる。



逆位置では・・・

一方的な思い込みで、信頼性が無い。
安定感のない人間関係や、満たされない心を表します。

別離。
破局。
重荷。
気持ちの押し付け。


根本的に相性が悪く、問題を解決することができない。
しっかりとした信頼関係が形成できず不安が残る。
嬉しくない告白やプロポーズがあるかもしれない。

相手の気持ちや考えがわからず、悲観的になってしまう。
信頼関係を築けず不安定な状況になってしまう。

ワンドの

2010年04月01日 | タロットカード.
ワンドの2のカードは
目的達成と願望成就を意味します。
ただし・・・
何かの犠牲のもとに得られる成功です。

将来性の拡大と、人間関係や職場環境の向上など願望成就を表すカードになります。
目の前にある出来事の一つ一つの成功の積み重ねが、大きな成功や願望成就につながります。

その片方で、満たされない何かを抱えたままですね。
最終的な結果を焦らずに、慢心することなく地道な努力を積み重ね
さらなる築きを確実にこなして行きたいですね。


正位置
ひとつを犠牲にして得た成功。
状況が落ち着き、新しい可能性や発展性が訪れていくことを意味します。

逆位置
その状況が落ち着くまでの過程に、まだ障害や問題があり、苦労をすることを意味します。

ソードのA

2010年03月26日 | タロットカード.
剣のキーワードとしては、
発する言葉との関係が高いのです。



正位置の場合

自分の想いや考えを伝えることが出来て人々に認められ、
積極的になっていくことを表しています。


目標や夢に向かって積極的な行動ができる。
しっかりとした自分の気持ちや考えを確立できる。
今までの実績などが認められ、出世する。
新しい方向性を見出すことができる。
自分に対して大きな変化がある。
考えが人に認められる。


逆位置の場合

自分の考えや願望に固執してしまい、周囲とのズレが生じたり支持を失ってしまうことを表しています。


気分に流されやすく、自分を主張できない。
自己中心的になり、信頼や愛情を失う。
欲望に固執しすぎて周りの状況を見失う。
強引な行動に出て失敗してしまう。
また
成功を手に入れてもそれ以外の多くの物を失う。


ペンタクルのエース

2010年03月16日 | タロットカード.
ペンタクルのエース。
そう。1のカードは大事な宝を入手するキーワード!
将来への可能性や物理面での成功を意味します。
単純に宝くじなどが当たる場合もあります。(金額は問いません

また、将来への可能性が大きく開け成功につながっていく
確実に成功への道を歩んでいるカードとなります。

でも、このカードが表す成功は、これまでの努力の結果だということを忘れないようにしましょう。


正位置では、これまでの努力が実を結び、安定した基盤を築け、今後の発展につながることを意味します。

逆位置では、大事な宝物を失う。中途半端な成功や、満たされない心に不安や戸惑いを感じてしまうことを意味します。


棒のエース

2010年03月05日 | タロットカード.
棒のエースは
夢の始まり始まり~~~

小アルカナの出発点とも言えるこのカード

創造エネルギーの誕生を表します。
新しい何かをスタートさせることや、強い情熱を持って進むこと!

自分のビジョンをしっかり掴み得ることが出来るカードです。


逆位置ですと・・・
残念ながら終了や破滅を意味します。