新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ヤツガシラ

2023-05-02 04:34:07 | ヤツガシラ科
ヤツガシラ 学名・Upupa epops 英名・Hoopoe

 粟島探鳥行(2023春)で出会った野鳥を紹介します.

 粟島小中学校のグランドで採餌中のヤツガシラです.

ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


ヤツガシラ
撮影日時 2023.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて見る (ハブグレジュンタのマミー)
2023-05-02 22:27:41
おはようございます。
初めて見る鳥です。変わった格好ですね。
ありがとうございます。
パブグレジュンタのマミーさんへ (sakaturagan)
2023-05-03 05:19:45
 おはようございます.
 ヤツガシラは,本当にインパクトのある体型と色彩をしていますね.
 一度見たら忘れることはないでしょう.
 コメントありがとうございます.
ヤツガシラ (チョウキチ)
2023-05-03 09:31:56
粟島ではこの時期ヤツガシラが普通に見られるのですか。
チョウキチさんへ (sakaturagan)
2023-05-03 16:01:36
 こんにちは.
 普通に見られるわけではありません.
 しかし,出現率は高いようです.
 
 

コメントを投稿