goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

チゴモズ 2019-4 羽づくろいの2

2019-08-02 05:03:43 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 チゴモズの生活の一端をご紹介します.

 今回は,雄の羽づくろいの続きです.

チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県

チゴモズ 2019-3 羽づくろいの1

2019-08-01 04:06:16 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 チゴモズの生活の一端をご紹介します.

 今回は,雄の羽づくろいです.

チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県

チゴモズ 2019-2

2019-06-09 04:52:49 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 チゴモズは,ご覧のように綺麗で可愛らしいモズです.

 しかし,残念なことに近年急速に数を減らしています.

 ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種として,絶滅危惧ⅠA類(CR)に指定されています.

 チゴモズは,すでに繁殖期に入りました.

 チゴモズの繁殖に影響を与えないよう慎重に配慮を重ね,観察は続けるつもりです.

 しかし,ブログへの投稿は今回で一時休止します.

 繁殖の成功が報告できる日が来ることを,願っています.

チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県

チゴモズ 2019-1

2019-06-07 04:26:17 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 今年も会うことができました.

 チゴモズです.

チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雌
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雄
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雌
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県


チゴモズ 雌
撮影日時 2019.06 撮影場所 新潟県

モズ 求愛ディスプレイ

2019-02-27 06:00:24 | モズ科
モズ 学名・Lanius bucephalus 英名・Bull-headed Shrike

 どこからかオオヨシキリのさえずりが聞こえてきました.

 モズが鳴き真似をしながらさえずっていたのです.

 見上げると,梢近くに雄と雌のモズが並んでとまっていました.

 雄は,頭を斜め上に伸ばし,左右に振る仕草をしています.

 雌が少し枝先に移動しました.

 雄は,にじり寄るように近寄り,頭を振る仕草を続けます.

 モズの求愛ディスプレイでした.

 最後は,雌が飛び立ち,間を置いて雄も飛び立って終わりました.

 果たして,この求愛は実ったのでしょうか?

 春を思わせる暖かな一日でした.

モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟


モズ 求愛ディスプレイ
撮影日時 2019.02.22 撮影場所 新潟市北区・福島潟

モズ 雄

2019-02-07 05:40:31 | モズ科
モズ 学名・Lanius bucephalus 英名・Bull-headed Shrike

 海辺の草むらに,モズがいました.

 春を思わせる暖かな日でした.

モズ 雄
撮影日時 2019.02.05 撮影場所 新潟県新潟市


モズ 雄
撮影日時 2019.02.05 撮影場所 新潟県新潟市


モズ 雄
撮影日時 2019.02.05 撮影場所 新潟県新潟市


モズ 雄
撮影日時 2019.02.05 撮影場所 新潟県新潟市


モズ 雄
撮影日時 2019.02.05 撮影場所 新潟県新潟市

チゴモズ(2018-3) 雄同士の空中戦 

2018-06-10 05:20:35 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 チゴモズの雄同士の空中戦です.

 なわばり争いの鳴き合いが高揚すると,直接対決に発展します.

 熾烈な争いです.

 しかし,この争いの日以降,チゴモズの姿が見られなくなり,声も聞かれなくなってしまいました.

 雌を求めて,さすらいの旅に出たのでしょうか?  

チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市

チゴモズ(2018-2) 黒い過眼線

2018-06-08 04:44:36 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 チゴモズの雄は,黒い過眼線が目立ちます.

 「黒のゴーグル」.

 言い得て妙です.

 キリリッとした美男子です.

 一度姿を消した後,低い枝でささやくように鳴き続けました.

 色々な野鳥のさえずりをまねているようです.

 「求愛か?」と,色めき立ったのですが,それに応える雌の姿は見られませんでした.

チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


 「黒のゴーグル」は,「私的美遊空間」越後美人さんのコメントから頂きました.ありがとうございます.

チゴモズ(2018-1) 彼女はまだ?

2018-06-06 04:48:44 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 「ゲッゲッ ギチギチギチ」 枯れ木の天辺でチゴモズが鳴いています.

 とまる枝を変えながら,鳴き続けます.

 まだ,雌の姿が見えません.

チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.06.03 撮影場所 新潟県新潟市

チゴモズ 今年もやってきました(2018)

2018-05-31 05:19:29 | モズ科
チゴモズ 学名・Lanius tigrinus 英名・Thick-billed Shrike

 「ゲッゲッ ギチギチギチ」という懐かしい鳴き声が聞こえてきました.

 今年もチゴモズがやってきたのです.

 枯れ木の天辺で鳴いていました.

 忙しく,あちらこちらへと飛び回ります.

 もうすぐ雌も到着するでしょう.

チゴモズ 雄
撮影日時 2018.05.26 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.05.26 撮影場所 新潟県新潟市


チゴモズ 雄
撮影日時 2018.05.26 撮影場所 新潟県新潟市