goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ハマシギ 3

2023-01-17 05:09:57 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 砂浜のハマシギ.

 打ち寄せる白波.

ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギ 2

2023-01-15 05:23:46 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 砂浜のハマシギ.

 波打ち際を,トコトコ.

ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギ 1

2023-01-13 04:23:45 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 砂浜のハマシギ.

 20羽ほどの群れで冬を越しています.

ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2023.01.11 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギ

2023-01-04 04:54:21 | シギ科
ハマシギ  学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 ハマシギ.

 正月三が日も過ぎた.
 
 さあ,始動だ!

ハマシギ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市

コシャクシギ 2022年の1枚

2022-12-31 08:37:52 | シギ科
コシャクシギ 学名・Numenius minutus 英名・Little Curlew

 2022年の1枚は,粟島で出会ったコシャクシギです.

 来年も多くの出会いがありますように.

コシャクシギ
撮影日時 2022.04.28 撮影場所  新潟県・粟島

ハマシギとミユビシギ 肩寄せ合って 2

2022-12-30 04:45:06 | シギ科
ハマシギ  学名・Calidris alpina 英名・Dunlin
ミユビシギ 学名・Calidris alba  英名・Sanderling

 ハマシギとミユビシギの群れ.

 肩を寄せ合って,冬を越します.

 目覚めの伸び.

ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギとミユビシギ 肩寄せ合って 1

2022-12-28 05:03:28 | シギ科
ハマシギ  学名・Calidris alpina 英名・Dunlin
ミユビシギ 学名・Calidris alba  英名・Sanderling

 ハマシギとミユビシギの群れ.

 肩を寄せ合って,冬を越します.

ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギとミユビシギの群れ
撮影日時 2022.12.21 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギ

2022-12-18 05:38:13 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 久しぶりに青空が見えました.

 勇んで海へ.

 待っていたのは,ハマシギの小さな群れ.

 車の轍に休んでいました.

 眠そうです.

ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.12.17 撮影場所 新潟県新潟市



ミユビシギ 冬羽

2022-11-05 05:23:17 | シギ科
ミユビシギ 学名・Calidris alba 英名・Sanderling

 砂浜に1羽のミユビシギ.

 寂しくはないのか.

ミユビシギ 幼鳥
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ミユビシギ 幼鳥
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ミユビシギ 幼鳥
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ミユビシギ 幼鳥
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市

ハマシギ 冬羽

2022-11-04 05:31:22 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 砂浜に1羽のハマシギ.

 風の強い日でした.

 風下では,羽毛が乱れます.

 風上を向くと,目を開けていられません.

 もうすぐ,厳しい冬がやってきます.

ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2022.11.03 撮影場所 新潟県新潟市