きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

FB溶接工臨14Bは迫力が違う

2021年05月18日 19時17分31秒 | 鉄道

工臨が有るようだと聞いて、行ってみました。

11日の工臨は早いスジだったので、その時刻を目安に早めに行きましたがいつものスジでした。

充電中のスマホを忘れてきていたので、やって来るまで手持ち無沙汰でした。

 

水島臨海鉄道 球場前~倉敷市

本命が来るまでに

3092レ DE10-1164

 

 

JR西日本 山陽本線 西阿知~倉敷

特別なトワイライトエクスプレスを牽引していたEF65-1124でした。

それも14両3段積みは迫力が違います。

 

 

 

    

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 

 


梅雨入り直近の真鯛釣りは如何に?

2021年05月17日 13時16分41秒 | 船釣り

気象庁は15日、当中国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

平年よりも3週間も早いそうです。(去年は6月10日頃)

 

昨日、4人でいつもの塩飽諸島周りに真鯛を狙って行きました。

結果は誰も真鯛の引きを味わうことはできませんでした。                

他には釣り仲間が35㎝程の高級魚のアコウ(キジハタ)を、自分も28.5㎝を釣りました。後は赤チン(カサゴ)を3匹の貧果でした。

 

去年は隣県の海域に行くのも気が引けていたように思いますが、だいぶ緊張感が欠けてきています。

体育館で週三でしていた運動は月末まで自粛しなければならないのですが、このままだと来月も見通しが付きません。

海上や島嶼部では三密にはならないので、釣りに行く機会が増えそうです。

                                                             2021/05/16撮影

港から高松方面を臨む

刷毛で掃いたような雲が吹き上がっているように見えました。

 

沖に出るに従い、風は弱いのですが波が高くなってきました。

雨は覚悟していたので皆合羽を上下身につけています。

 

貨物船が下津井瀬戸大橋方面に向かっています。

 

北備讃瀬戸大橋と南備讃瀬戸大橋と番の州高架橋

 

 

停泊している貨物船

船の揺れでブレていました。

 

斜張橋

 

四国方面は雲が立ち込めています。

 

 

蛸壺を引き上げています。

下津井タコブランドとして関西方面へ送られるのでしょうか。

 

巨大な自動車専用船が斜張橋の向こうを通過しています。

 

釣り友の釣りの師匠の釣果は?

 

日が差してきています。

 

流れが速いところは波も高くなります。

 

この後、師匠の船に近づけ生け簀から5尾の鯛をいただきました。

 

夜釣りをしていた釣り人を10時前に渡船が迎えに来ました。

渡船の名前が、たい公望、何故だかもの悲しく引き上げて行きました。

 

一時真鯛を狙いましたが、当たりが無いので帰港します。

甲イカを釣っている船が見えたので、イカ釣り仕掛けを付けて30分ほど竿を上げ下げしましたが、乗ってきませんでした。

 

 

アコウ(キジハタ)は自分が釣りました。39㎝と34㎝の鯛は釣り友の釣りの師匠が釣ったものです。

 

昨日の晩の、いつもの男のいい加減な料理は?

【真鯛とアコウの姿作り】

三枚に下ろして刺身を盛り付けるだけです。

捌いて塩焼きができるようにした34㎝の鯛と刺身半分を連れ合いの実家に持って行き、遅ればせながら母の日のプレゼントと一緒に渡しました。

見かけが悪いのは愛嬌で、味は言うもがなです(^^)。

特に今のアコウは夏のフグと言われるように絶品です。

今日晩はアラの煮付けをします。

 

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)

現像 :DxO PhotoLab&Photoshop

 


穴子釣りは奥が深い

2021年05月15日 19時41分46秒 | 磯釣り

去年の今頃は当市に一人でも出たら大騒ぎでしたが、今は毎日40人近く出ています。

去年は未知だったため、一人でも出たら市の体育館や小学校の体育館の使用が禁止になりました。

分からないものです。

当県も緊急事態宣言を発出し、ショッピングセンターなど大規模な施設に対して土日の休業など要請されました。

 

今日当中国地方は梅雨入りが発表されました。

例年より22日も早いそうです。

昨日、町内の人から、明日から天気が悪くなるから穴子釣りに行ってみないか誘いが有りました。
穴子釣りは今年初めてです。


仕掛けもエサも同じですが、穴子釣りの師匠は、竿を5本、自分は3本出します。
結果は、ボウズでは有りませんでしたが、3匹、10匹以上釣った師匠には追いつくことができませんでした。

ニョロニョロが出てきます。苦手な方はスルーしてください。

 

                                                                  2021/05/14撮影

 

釣り場の風景
行ったときは干潮で、投げた仕掛けを回収するのに難儀しました。

 

少しだけ夕焼けしました。

 

水島工業地帯を臨む

竿先にケミホタルを付けています。穴子がかかったら竿がおじぎするのですが、2回おじぎして、ヨーシ!と上げてみたのですが何もついていませんでした、

エサ取りだったようです。釣れたのは向こう合わせでした(トホホ)。

 

 

4匹はいただきました。

 

コツは

包丁はよく研ぎ、切れよくすること。

背を手前にして、目の下にメ打ちを打ちしっかり固定すること。

 

背開きし、中骨をそぎ取り、ヒレを引き落とします。

包丁の背でヌメリを取ります。師匠の奥様は新聞紙でヌメリを取るそうです。

粗塩してサッと水洗いします。

天ぷらにする時はこれでいいのですが、煮付けや白焼きにする時は湯引きして氷に付けた後包丁の背でヌメリを取ります。

 

さーて、今回の男のいい加減な料理は?

天ぷら粉を付けて揚げます。

 

穴子釣りは釣り趣より味が勝負です(^^)。

塩を付けていただきます。

アー 上手い!

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)

現像 :DxO PhotoLab&Photoshop


お色直ししたニーナ

2021年05月14日 10時34分51秒 | 鉄道

今日、当県と北海道、広島に一転して緊急事態宣言を発出することを政府の分科会に諮問し、了承されたようでビックリしています。

経験が無いことでどうなることやら。更に、出歩くことが憚られるようになり、なおいっそう気を引き締めなければならないようです。

 

ダイヤ改正後、貨物列車番号67と66でしか当地へやって来なくなったEF66形電気機関車ですが、ゼロロクニーナ(EF66-27)が運用に就きました。

今日は貴重な日差しのようです。

この前の場所は験が悪い?ので別の場所へ行ってみました。

今朝はモヤッとしており黄砂の所為かと思いましたが、帰ってから調べたら、黄砂は少なく、PM2.5が多いとの予報でした。

 

JR西日本 山陽本線 西阿知~新倉敷

67レ EF66-27

「お顔のクリームが塗り直され綺麗になっているよう。」と聞いていましたが、4月22日に写したニーナと比べるとシミが無くなっています(^^)。

 

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


たまには山の公園のバラを写してみよう

2021年05月13日 10時48分41秒 | 季節の話題

見出し画像は、傷んだバラをポリ袋に入れ、数カ所にまとめられていたその一つを写してみました。

 

今日は「愛犬の日」らしいので、ブログ開設時からプロフィール画像にしているうちのワンコの写真を上げてみます。

「愛犬の日」は日付の語呂合わせでも無さそうだし、どこから来たのでしょう。ジャパンケンネルクラブとは全く関係が無いようです。

 

左のやんちゃ娘?は、今は炬燵台の上に置いたパソコンに向かっている自分の股ぐらにチョコッと座り込みリラックスしています。

右のミニチュアダックス(メス)は、生きていたら七夕に18歳を迎えているところでした。従順で穏やかな質でした。

 

 

 

再一昨日、カワセミ、睡蓮、花菖蒲を写してから山の公園のバラ園に行ってみました。

バラの花は、特に水遣り、消毒、剪定と大変なようです。

管理が行き届いている、と言うか開園前に花摘みを行っている有料のバラ公園の花に比べ、きれいに巻いた花は少なく、傷んだ花も多いですが、山の新鮮な空気とバラの香りをいっぱい吸い込めるのが好いです。

 

                                                              2021/05/10-11撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5  シグママクロ150㎜(f/2.8)

  現像:DxOPhotoLab&Photoshop