きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

魚も暑さに参っていたか

2021年08月31日 08時11分45秒 | 釣りの風景

今日は二百十日(にひゃくとおか)ですね。

明日から9月、少し蒸し暑さが和らいだ感じはします。

稲が開花する重要な時期ですが、農作物に甚大な影響を与える台風に見舞われることも多い時期ですね。

農家にとっては油断のならないこの日を厄日として戒めるようになったようです。

漁師にとっても出漁できるかどうかとともに、海が大荒れしたときは生死に関わる問題でもあります。

 

日曜日に久しぶりにいつもの塩飽諸島周りに真鯛を狙って船出しました。

自分が作ったタイラバを試すのも楽しみにしての、釣り友と人生の大先輩と三人での釣行でした。

風も無く暑かったですが、波は無く船上は楽ちん、語らい、操船もさせてもらい楽しく一日を過ごしました。

しかし、カテゴリーは「釣りの風景」に。

お察し下さい。

 

テレビにかじりつくよりアウトドアーが好いです。

今回は、生け簀の写真もいつもの男のいい加減な料理も有りません。

※この日の晩は、冷蔵庫に有った牛肉とキャベツ、ピーマン、人参で野菜炒めを作りました(トホホ!)。

 天候不順で野菜価格が高騰しているので粗末にできないです。

 世界的にも天候不順が影響しているのか明日からパスタや蕎麦の価格も上がりますね。バターやマーガリンの乳製品も。食料品も自己防衛に努めなければならないようです。

 

これから涼しくなり海水温も下がれば、魚の食いも良くなるので次に期待して港を後にしました。

 

                                               2021/08/29撮影

 

釣り場を目指します。

 

 

天気良く讃岐富士もクッキリと見えています。

 

下津井瀬戸大橋方面を目指す ケミカルタンカー いこま

 

廃ホテルと斜張橋

仕掛けを下ろしてもピクリともしません。

 

坂出工業地帯が目の前に

 

上海の中国~日本航路船です。

 

北備讃瀬戸大橋

 

南備讃瀬戸大橋

 

斜張橋(岩黒島橋)

 

ツバスやハマチ(鰤)をジギングで狙っていました。

船団の中に入って一度だけ釣り友が掛けましたが乗ってきませんでした。

鯛の当たりは全く無く、周りでも上げているのを見かけません。

 

下津井瀬戸大橋

 

仕掛けを変えてキスの釣り場を目指しましたが、ここでもピクリともせず。

水上バイクの免許も持っています。少し乗ってみたい気もします(^^)。

 

パラグライダーが二機、上昇気流を探しています。

高所恐怖症ぎみなので、コッチは乗ってみようとは思いも寄らないです。

ギザミ(キュウセンベラ)二匹が広い?生け簀を泳ぎ回っていました。

 

             

 

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)

現像 :DxO PhotoLab&Photoshop


命を繋ぐ

2021年08月30日 17時48分23秒 | 季節の話題

近所の小学校は始業が1週間延び9月1日となりました。

 

自分が子どもの頃の夏休みは、思いっきり外で遊びカラスと一緒に帰っていました。

長男が子どもの頃は、団塊の世代二世も含め子どもの数が多かったため、子ども会の役員が廻ってこない家も有ったようです。

今は当時の半分程もいなくなり、いまいましい騒ぎも収まらず、子どもの遊び声や笑い声を聞かなくなったような気がします。

 

朝散歩中、川土手にベニシジミが佇んでいるのを目にする機会が多くなりました。

多いときには10頭は目にしました。

今朝もニラの花に止まっているのを目にしたので、帰ってからカメラを持ち出しました。

成虫は年に3~5回ほど、春から秋にかけて発生するようです。

春に発生する成虫(春型)は赤橙色の部分が鮮やかですが、夏に発生する成虫(夏型)は黒褐色部分が太く、黒い斑点も大粒になるそうです。

成虫寿命は天寿を全うするとして、1~2ヶ月の範囲らしいです。

 

 

メスの目にピントを合わせました。

 

オスの目にピントを合わせました。

 

 

   

 

カメラ レンズ:D800   シグマ マクロ150㎜(f/2.8 )

     現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 

 


国鉄コンテナはブリキで出来ている?

2021年08月27日 11時57分14秒 | 鉄道

孫は、「まほうのじどうはんばいき」の読書感想文に手こずっているようです。

母親(次女)の言うことを聞かないので、連れ合いに昨晩、ライン電話がかかってきてやり取りしていました。

次女には、一年生は読書感想文のこと自体がよく分かっていないのだからと言い、孫にはどう思ったのか優しく一個ずつ聞いて書かせていたようです。

もうじき学校が始まり、簡易検査キットを配布するようですが学校現場もその対応が大変ですね。

 

8月中旬に、100円ショップで新たに国鉄バージョンのブリキコンテナが登場したのを教えてもらい、早速購入しました。

D7000 マイクロ60㎜(f/2.8)

 

56レ 福通レールエクスプレスを久しぶりに写そうと思い最寄りの撮影場所へ行ってみました。

3091レが通過した後直ぐに来るはずなのですが、やって来ないので運用状況を見てみると22日から運休が続いていました。

 

JR西日本 山陽本線 倉敷~西阿知

3091レ DE10-1164

 

 

 

 

    

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


宵町花火-望遠編

2021年08月24日 20時23分39秒 | 花火

毎朝体温を測りますが、37.2度有り今までに無い高さで気になり、もう一度測ると平熱でやれやれです。

当県もまた緊急事態宣言を発出することになりました。

週三回やっていた運動も取り止めになり、パラリンピックも始まり、TVにかじりつく日が続きそうです。

 

朝から蒸し蒸ししていますが、昨日は「処暑(しょしょ)」でしたね。

朝散歩していると、ほんの一部ですが、稲の花が咲いているのを目にしました。

朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきて、穀物が実り始める季節が近づいて来ているのでしょうが、明後日から暑さが戻って来るようです。

 

しかし、今日から始まるパラリンピックに感染リスクを無視してまで、学校連携観戦プログラムを強行しなければならない理由は何なのでしょうかね。

教育価値は有ると言うものの、今この時季に行うべきか、学校にまで混乱を拡げてはいけないのではないでしょうか。

こんな中、何処かとツーツーで大もうけをした会社も有るのですね。

 

一昨日、隣りの地区に於いて30分間、山の上から花火が打ち上がりましたがもう一機で写したものです。

見出し画像は24㎜で写したものをトリミングしています。

                                                              2021/08/21撮影

 

70㎜縦構図にしたら画面からはみ出さないようなのでそのまま写しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

宜しければクリックしてください。

大きくご覧いただけます。

        

        

        

        

       

  

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


宵町花火-広角編

2021年08月23日 17時18分02秒 | 季節の話題

今日は朝から蒸し蒸ししていますが、「処暑(しょしょ)」ですね。

しかし、秋はまだまだ遠いようです。

 

一昨日、全国一斉悪疫退散祈願の一環なのでしょうか、臨地区に於いて30分間、山の上から花火が打ち上がりました。

何処で写そうかいろいろロケハンしましたが、結局打ち上げ時刻が近づき、山全体が見える家から近くの平地に落ち着きました。

地区の家々には打ち上げ花火のチラシが配られていたようで、家族連れ等、多くの見物人が、マスクをして今か今かと打ち上がるのを心待ちにしていました。

 

初めての場所なので、カメラ二機を用意しました。

一つは広角24㎜で、もう一つは70㎜にして写しました。

 

                                                              2021/08/21撮影

 

24㎜では花火の迫力は伝わらないのですが、月が出ており一緒に撮りたかったため最小焦点距離にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはトリミングしています。

宜しければ、クリックしてご覧下さい。

    

     

       

   

   

    

    

   

  

 

カメラ レンズ:Nikon D800  24-120㎜(f/4)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop