きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

達摩朝日の秋到来

2021年10月02日 20時22分43秒 | 達磨太陽

昨日、SCW天気予報を見たら、日の出時刻の日の出の方角の紀伊半島の方まで目立った雲は有りません。

こりゃーと思い立ち、下津井瀬戸大橋の真ん中辺りの海面から上がる日の出を期待して写しに行きました。

この秋、達摩狙いは初めてですが、1回目で写せて良かったです。

 

日の出・日の入りマップで橋の真ん中辺りからお日様が上がるように、撮影場所を決めます。

念のため、達摩朝日撮影の師匠にLINEして確認します。

師匠と思惑が一致して出向きます。

 

橋けたも橋脚もハッキリと見えています。

右の方に貨物船が停泊しています。

思った通り、半島の突先からお出ましです。

 

後はパシャパシャするだけです。

 

貨物船を包み込みました。

 

 

 

 

海面は少し靄っており良い色合いの朝日でしたが、上の方は真っ白けになりました。

 

 

 

帰りに出港したフェリーを写しました。

フェリーの航路は3種類あり、笠岡諸島を目指します。まだ乗ったことが有りませんが、いつか水仙の島を訪ねてみたいです。

日の出時刻が遅くなれば、場所にも寄りますがフェリーと達摩朝日を絡めて写すことができます。

 

ボートが釣り場を目指しています。明日は自分も。

 

 

 

カメラレンズ:D800 200-500㎜(f/5.6) 70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxO PhotoLab & Photoshop


こんなだるま朝日も好い?

2021年04月10日 06時01分26秒 | 達磨太陽

(昨日)目が早く覚めました。

SCW天気予報を見れば見渡す限り、日の出の方角が真っ晴れです。

車の車外温度計表示が5度とこの時季にしては寒い朝です。

今春5度目の瀬戸内の波静かな浜にだるま朝日を求めて行きました。

 

                                                            2021/04/09撮影

 

犬島の向こうの小豆島がきれいに見え、三日月もポッカリと浮かんでいます。停泊している貨物船もハッキリと見えます。こりゃー期待しないわけには参りませぬ。

 

停泊している貨物船の舳先、姫路沖の家島群島の一つの辺りからお出ましです。

このままだと、貨物船にかかるので左に移動すれば回避できるのですが、船のシルエットも見たく留まりました。

 

 

 

 

 

 

 

   

カメラレンズ:D5 200-500㎜(f/5.6) 24-120㎜(f/4) 

現像:DxO PhotoLab & Photoshop


そげぇにてんごろやすうにお出まししたら

2021年03月24日 20時23分00秒 | 達磨太陽

昨日は彼岸明けでしたね。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、これからどんと暖かくなり町内の公園に50年ほど前らしいですが、有志で植えた桜がぱあっと咲くのでしょうか。

 

今朝も早く目が覚め、昨日と同じく達摩朝日を求めて瀬戸内の波静かな浜に行きました。

今春3度目の達摩朝日狙いです。

家を出てから帰って来るまで車外温度計は4度を表示していました。

昨日は0度で、今日は連れ合いの車を借りていったので比較はできませんが、手は悴みませんでした。

到着したとき、昨日はハッキリと見えていた小豆島がぼんやりとしか見えません。

これまでの経験上、小豆島が見えないと達摩朝日にはならないのですが、薄っすら見えているので多少期待して日の出時刻を待ちました。

 

SCW天気予報を見てみると、6時には明石海峡の辺りにハッキリとした雲がかかっており、ちと気になりました。

3時20分の3時の予報

3時20分の6時の予報

 

昨日は露光バイアスを-1 EV 2/3まで落としていたので、今日は明るくして写してみましたが。

 

小豆島の突先が霞んでいました。ヒドリガモの鳴き声が聞こえてきました。

 

浮標の左に薄らと見えます。

 

 

 

雲では無く、海上に靄がかかっていたようです。

海面から姿を現し、袴も薄らですが確認ができたのでこれも達摩朝日です。

 

 

 

 

 

カメラレンズ:D5 200-500㎜(f/5.6) 70-300㎜(f/4.5-5.6) 

現像:DxO PhotoLab & Photoshop

 

 


今春二度目のだるま朝日は?

2021年03月23日 15時34分02秒 | 達磨太陽

スマホの目覚まし時計をセットしましたが、だいぶ早く目が覚めたので久しぶりに天の川を写してみようと18日に達摩朝日を写した場所へ行ってみました。

家を出たときは車の車外温度計が2度を示していましたが、走行中に凍結注意!の警告表示(0度)が鳴りました。

現地に着き、車に積んで有った釣り用の防寒着を上だけ羽織りましたが寒いほどでした。

 

 

 

マニュアル 焦点距離16㎜ f/2.8   ISO1,600  露出時間15秒 で写してみました。

星が点々としてたくさん写り込んでいますが、雲が多く天の川がどれだか確認ができません。

 

6時のSCW天気予報を見ていきましたが、伊勢湾の方まで目立った雲は有りませんでした。明るくなり目視してみましたが、小豆島の突先の方は厚い雲は無いようです。

 

ご一緒したKさんから貨物船と青浮標の間から上がるだろうと言うことを聞きレンズを向けました。

 

クレーン船が右から来ていたので被らなければ良いがと。

 

 

きれいな太陽です。

 

 

 

 

海面から離れそうです。

 

 

 

 

 

 

カメラレンズ:D5 200-500㎜(f/5.6) 70-300㎜(f/4.5-5.6)  Tokina16-28㎜(f/2.8)

現像:DxO PhotoLab & Photoshop

 


こいつぁ春から縁起がいいわい

2021年03月18日 22時16分15秒 | 達磨太陽

昨日は彼岸の入りでしたね。

今日、家族三人で墓参りしました。

その前に、目が早く覚めたので瀬戸内の波静かな浜に出かけ、達摩朝日を狙いました。

太陽はほぼ真東から上りますが、SCW天気予報を見てみると、渥美半島の方まで雲の影はありません。

車のイグニッションボタンを押すと車外の温度表示が3度を示し寒い朝です。


「こいつぁ春から縁起がいいわい」をタイトルに使うのは、令和三年の初撮り工臨にDD51が就いた時に使って二回目です。

今春初めての達摩朝日狙いです。春霞がかかっていたのか自然のフイルターとなり真っ白い太陽にならずに済んで良かったです。

 

小豆島の金ヶ崎沖から色の好い太陽が顔を出しました。

 

グッと伸びてきました。

 

 

 

太陽が真ん中に入るようレンズの先を動かしました。

 

海面から離れそうです。

 

 

 

海苔ひびで早朝から潜り船が海苔の収穫をしています。

 

カメラレンズ:D5 200-500㎜(f/5.6) 70-300㎜(f/4.5-5.6) 
現像:DxO PhotoLab & Photoshop