きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

桜の里と花桃の里

2022年04月10日 15時33分45秒 | 季節の話題

ブログの更新頻度が以前には週平均4.8回程が、今は3.2回に減っています。

4月から知人に頼まれ、週二回ですが、働きに出ることになったのもその一因です。

 

近所の山は桜の名所として知られており、桜の時季には交通規制がかかるほどで、数カ所有る駐車場も満杯になります。

孫が泊まりに来ていたので、一日に、おにぎりと卵焼きを作って連れ合いと三人で出かけました。

寒かったので車の中で食事を取り、その後、写真撮影に、孫は以前行ったことが有るフィールドアスレチック場に直行です。

 

6日には、隣町の満開の桜並木と緑の中に点在する山桜をコンビニ弁当を広げて愛で、その後、伯備線に沿って北上、花桃の里を目指しました。

 

                                                       2022/04/1撮影

 

 

 

 

 

                                                                   2022/04/6撮影

 

 

 

花桃の里へ向かいました。

 

JR西日本 伯備線 方谷~備中川面

213系 新見発岡山行き

1/20秒で流し撮りしました。

 

3084レ EF64-1036

 

 

 

115系 岡山発新見行き

 

特急やくも20号 岡山行き

 

黒いヤギと白いヤギが長閑に草を食んでいます。

 

花桃の里の幟が風になびいています。

 

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5  24-120㎜(f/4)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2022-04-10 16:14:30
桜から桃へと花が移れば良いが、今年は天候によるのか同時位の開花でしたね!🌸🍑

当然国鉄カラーの特急やくもが写ってるので、クリックですが3枚目の遠景にガントリークレーンが見えるようなので岸壁でしょうか!👀📷👏👏いいね!
返信する
素晴らしい景色! (hanahana)
2022-04-10 21:47:46
こんばんは。
素晴らしい景色の桜の山です。

全山 桜の豪華なお山。
木々の若芽が色々ないろを競っている所に桜
どれも中々見られ無いような桜の景色です。
お孫ちゃんとのお出かけも楽しかったことと思います。
4月から週2日働くようになったのですね。
お元気ですもの メリハリがついてとても良いことだと思います。
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2022-04-11 09:28:09
ブルースカイⅢです。
桜に花桃ですか・・。
実に素晴らしい所をご存知ですねェ~ッ!
オマケに伯備線の沿線に花桃とは・・、
これまた最高のロケーションですねッ!

どの写真も素晴らしいですが、4,7,11,12
枚目にベリーグッド!ヽ(^。^)ノ
では、また。
返信する
こんにちは ()
2022-04-11 11:37:14
素晴らしい風景に、思わず見惚れてしまいます。
桜もいいけど桃もいいなぁと思います。
お孫さんも、きっと大喜びの一日だったのではと想像して
おじいちゃんおばあちゃんとの思い出は、生涯残るものです。
こういう私自身も、楽しい思い出だらけです。
返信する
こんにちは (チー子)
2022-04-11 16:42:39
お家の近くに立派な桜の名所があるのですね
木も随分年季が入った立派な木ばかりで花付きも好い さすが桜の名所
お弁当も一層美味しかったことと思います

花桃の里 列車と撮れるのが素敵ですね
さすがよく良い場所ご存じ
きっと楽しい撮影日和だったことですね
返信する
Unknown (masa)
2022-04-11 16:53:54
堂々一挙公開ですね(笑)
何処もベストタイミングで綺麗です

桃の里は西日本豪雨で河原近くにあった木が流されて少なくなったようです
線路際の花桃は見事ですね

本命は?
返信する
Unknown (tomo69163)
2022-04-12 11:07:50
素敵な写真ばかりです。
私にも少し、鉄分欲求熱が伝染して来たようです。
里山に鉄分があると
お写真に物語が生まれ、動き出すような錯覚を覚えます。
花山に走る列車の実物は見た事が無いので、これまた保存版となりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-04-16 18:31:51
おじさん こんばんは

花期は長い方が写すのには好いのですが、やはり、自然のまま季節が流れるのが良いですよね。

遠くに海が見えますが、水島工業地帯です。

👀📷👏👏いいね!ありがとうございます。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-04-17 16:56:31
hanahana さん こんにちは

最初のは市の墓地公園で自然に地形を上手く利用して1200本の桜が咲き誇ります。
次のはつづら折りの道沿いに地区の人が植えた桜と山桜がポツポツと咲き絵になってます。

孫はGWに来ます。
今度はキャンプに連れて行こうと思います。

週に2日ですが、ズッと遊んでいたのでメリハリと言うか慣れずに緊張感を持ってやってます(^^)。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-04-17 17:01:49
ブルースカイⅢ さん こんにちは

たくさん、桜が有る景色上げられてますね。
一本桜も好いです。

山桜は先輩に、花桃は写友に教えてもらいました。

伯備線の沿線の花桃は4年前の豪雨災害でだいぶやられてしまったそうです。
それ以前はもっと素晴らしかったでしょうね。

4,7,11,12枚目にベリーグッド!ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿