きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

ゴールデンウィークの鉄道写真第一弾?

2021年04月30日 09時54分53秒 | 鉄道

昨日からゴールデンウィークに入りましたが、今朝は駅近くをいつものように自転車や歩いて通勤通学する人が多かったです。

夜明けのコーヒーでは無く、鉄道写真を撮りに行き、帰りに近所の昔から有るパン屋に寄り帰宅してからコーヒータイムしました。

 

 

濃霧注意報が出て遠くの方は霞んでいます。

 

目的は引退が囁かれているEF70-1 と サンライズ出雲を撮ることです。

 

JR西日本 山陽本線 伯備線 水島臨海鉄道線

 

水島臨海鉄道 球場前~倉敷市

キハ37-101 & 102

 

倉敷~球場前

3091レ DE10-701

 

 

 

 

カラスが巣作りしていました。

 

 

1070レ EF210-166

 

 

115系 D26編成 湘南色 備中高梁発播州赤穂行き

 

 

 

サンライズ出雲 出雲市行き

JR米子支社によると、GW中来月5日までの特急やくもの指定席の予約率は8.1%と一昨年と比べると2割にとどまっているそうです。

サンライズ出雲は8割と比較的落ち込みが少ないようです。

 

 

水島臨海鉄道 倉敷市~球場前

 

      

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


夜明けのコーヒー

2021年04月29日 08時51分30秒 | 季節の話題

今日は昭和の日なのですね。

32年経っても、四月二十九日はまだ天皇誕生日の方が馴染みが有ります。

ゴールデンウィークに入りましたが、一日も休まず働いていた時期も有りました。良い時代になったものです。

今は気ままな身で、今日は昼から体力維持のため体育館に運動しに行きます。

もちろん、マスクして、検温を受け、消毒液を付けて中へ入ります。

 

今朝も夜明け前に、コーヒーを入れます。ステンレスサーバー付きのコーヒーメーカーで作ります。

無くなりそうになったら、豆工房で違う種類のを4つ5つ挽いてもらうことにしています。

今入れているのはゲイシャ種です。

味が分かるほどのコーヒー通ではありません。

コーヒーを入れる工程を楽しんでいます。

その間、良い香りを嗅ぎながら、炊事場に溜まった皿を洗います。皿を洗うのは気が向いた時にやるだけです。

 

コーヒーを朝飲むのは血圧や血糖値を上げるので良くないと言われているようです。

コルチゾールが高くない時間帯に飲むのが良いようです。

具体的には、朝10時から正午にかけて午後2時から5時にかけてらしいですが、起きて直ぐに入れたコーヒーはその日で一番美味いことは間違いありません。

 

未明から雨が降っています。

庭のサクランボがより赤く色づいています。

この前、孫が来たとき連れ合いと食べるだけ摘んでいました。他は雀の餌になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5 シグママクロ150㎜(f/2.8)
現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 


沿線のレンゲ畑は残っていた

2021年04月28日 17時43分12秒 | 鉄道

明日からゴールデンウィークですが、当地の美観地区のイベントはもちろん中止になりました。

高速道路の割引も制限されるようです。

近くを走る高速道路の、以前見られたような大移動は無くなるのでしょうか。

 

レンゲ畑の向こうを走る桃太郎線を撮りに出かけました。

バイパス工事が進んでおり、高く盛った土でレンゲ畑が見えず、もしやと思いましたが、畑は少し狭まっていますが蓮華草は変わらず咲いていました。

 

                                                                      2021/04/26撮影

 

JR西日本 吉備線(桃太郎線) 東総社~服部

キハ40-2029 & 47-1128

 

 

下りを待つ間に

用水路には絶滅危惧種のスイゲンゼニタナゴが棲んでいるようです。

小魚がたくさん泳いでいますがタナゴのように平べったくなくモロコのようです。

水質が良好に保たれていることはもちろんですが、流れが緩やかで、かくれ場所となる水草が十分あり、自然がまだ溢れています。

 

下りはSS 1/30秒 で流し撮りしてみました。

キハ40-3001 & 40-3004

 

 

    

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


カワセミ飛翔を懲りずに狙う

2021年04月27日 20時46分44秒 | 野鳥

「ピンクムーン」はもちろん月の色ではなく、この時期に咲く花をもとに名付けられているそうです。

ネイティブ・アメリカンなどは、季節を把握するために季節ごとに月に名前を付けていました。

北アメリカ東部に自生し、この時期にピンク色の花を咲かせるシバザクラにちなみ「ピンクムーン」と呼ばれていたそうです。

 

20時前、今日は満月だと思い出して玄関前に出て写しました。 (500㎜×1.4テレコン=700㎜で撮影、少しトリミングしています。)

 

今朝、山の公園の池に来ているカワセミを写し、その後、藤の花を写しました。ゴールデンウィークの頃見頃になりますが、今年は咲くのが少し早いようです。

飛翔する写真を撮りたいのですがなかなか上手くは行きません。

レンズ開放、言ってもf/8,SSを1/5,000にしISOをそうとう上げているので画像はザラついています。全てトリミングしています。

 

狙いを定めて。

 

残念。

 

 

さて今度は。

 

 

川エビゲット。

 

場所を変えて。

 

川エビゲット。

 

大好きなモロコかな。

 

 

 

 

毛づくろい。

 

モロコゲット。

 

またまたモロコ。

 

 

 

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5  200-500㎜(f/5.6)×1.4テレコン

  現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


またまた釣りはわからないものだ

2021年04月26日 23時01分20秒 | 船釣り

2週間前と同じような潮での釣行でした。

天気も良く釣り日和間違いなしと前回と同じ四人で出港しました。

結果は本命の真鯛45㎝を筆頭に三尾と前回の釣果の半分と少し物足りないものとなりました。

GWにまた出かけます。

 

                                          2021/04/25撮影

 

日の出前、港に行く前にパチリ

定置網の向こうに斜張橋が薄っすらと見えます。

 

 

黄色い花は浜昼顔?ピンクの花はまだ開いていませんでした。

 

港からの景色

べた凪です。

 

大漁を願う!

 

出港して

魚眼レンズ風にソフトウェアで加工しています。

 

係留中の貨物船

 

光芒が!

 

キラキラと

 

釣り場

廃ホテルと斜張橋

 

防波堤のケーソンを作るための、巨大なフローティングドック(大山650-34)が坂出沖をタグボートに曳かれて行きます。

 

廃ホテル

 

斜張橋

 

LPG貨物船がなん隻か通るのを見ました。

 

2両編成のトロッコ列車が行く

見えるかなー?

 

下津井瀬戸大橋

此処は流れが早いです。

 

貨物船の行き違い

 

帰港

 

釣果

久しぶりに45㎝を釣りました。

一度、これよりズッシリとした手応えが有ったのですが、早合せしたためか乗ってきませんでした。今回も逃した魚は大きかった。

 

45㎝ 1.1㎏

 

捌きます。

白子は真水と塩水にそれぞれ一時間ほど浸けて、臭みをとってチルド室に入れてます。

 

男のいい加減な料理は?

 

次女が子連れで来ており、二人とも刺身がいいと言うので要望に応えます。

タケノコの木の芽和えを添えています。

 

真鯛のアクアパッツァ

ニンニクのみじん切りを炒め、塩を振った鯛の両面によく焦げ目がつくまで炒めます。

ブラックペパーを振りかけます。

 

白ワインを入れ、沸き立ったら、トマトとアサリを入れ蒸して乾燥パセリを振って出来上がり。

 

見かけは悪いですが、美味しいですよ(^_^)。

 

 

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)  
現像 :DxO PhotoLab&Photoshop