#伯備線 新着一覧

大阪・関西万博のラッピング列車
今日の天気は、晴れ時々曇りでした 気温は、最低が18℃最高が27℃でした 数日前に、国道180号線を南に走っていたら 何やら変わった柄の電車が走っていて、近くに来たら...

爽やかな午後の日南町
稲が植えられた田んぼはとても輝いている。電気機関車の斜め前を狙って、流し撮り開始。山間...

今日もまた目的地へ…
特急やくもを追いかけるように貨物列車が岡山へ向かって走る。その瞬間を流し撮り…正午を過ぎるころは、照度が...

伯備線の真夏日
30℃を超える暑い午後を過ごしました。風は涼しいけど、日差しが暑い。暑い中、代掻きや田植え...

食パン電車と藤の花
伯備線上石見駅のそばに立つ藤の木。電車と一番近くが最も映える写真が撮れるのではないかと...

初夏へ移る日
たわわな藤の花と列車をより距離の縮まった場所を探していた日々。山間の地域ならではの肌寒...

蓮華のじゅうたん
蓮華の花はどうも他の花比べ長く咲くみたい。そして、何度目にしても目に留まってしまう。ま...

昼下がりの藤の花
遅咲きの藤の花を求めて、日南町へ出かけました。有名な藤棚がある神宮寺へ寄りました。かな...

芸備線と伯備線と藤の花
芸備線と伯備線が交わる備中神代駅へ出かけました。ふたつの路線の間に咲く藤の花。太陽の光...

雨に染まるゴールデンウィーク
ゴールデンウィークの最終日は雨が降り、少し寒の戻りとなりました。しとしと降る雨とともに...

藤の花が見頃のGW
藤の花の投稿写真をたくさん見るようになった。芸術的な写真が一杯ある。遠くから見るとまる...