改め Objective Technician

はぐれ技術者のやりたい放題

練習日誌

2008-04-30 00:12:50 | 陸上競技
4月29日(Tue) 評定 快晴 暖

jog
ストレッチ
for(int i = 0; i < 3; i++)  {

 ポール基本動作
 メディシンボール
 鉄棒振り上げ
 投擲囲い振り上げ
}

c-down


今日は休日だったらしい。でも平日と同じ生活だった。朝から研究室で明後日の発表準備。

夕方評定で、上半身サーキットみたいなことをやった。

投擲囲いの45°傾いたところが空中動作のすごくいい練習になる。

あと最近の練習ビデオ見て思ったけど、ひねりとかターンとか意識しないほうがいい。
背面で跳びそうなぐらい、ポールが跳ね返りきるまで腰が離れないように体を絞りながらポールに沿って振り上げの姿勢を維持する。
とにかくひっくりかえることだけ考えて、ターンのことは考えない。





前から思ってることだけど、いっつも感心するんだけど、人の動きを一目見ただけでその人の体感覚が分かるって、すごい。

今の踏み切りが腰が遅れただとか、突っ込みが引っかかっただとか、キレがないだとか、やってる本人にしか分からないぐらいの違いをズバリ的確に指摘してくれる人がいる。

なんでそこまで一致するの?



一応僕も中学から陸上やって10年になるけど、僕のミラーニューロンはそういうところには感度を持っていないらしく、他人の動きを見て感覚が手に取るように分かるということはたまにあるけどほとんどない。



だから僕に「今の跳躍どうだった?」と聞かれても、考えて答えちゃうからあんまり当てにならないので要注意。

浦高パフォ

2008-04-29 22:44:13 | ヨーヨー
だいぶ前の話。1か月ぐらい前。

浦和高校のパフォーマンス愛好会がなんと大宮のロフト前で演技するというので、帰省して見に行ってきた。




僕がいたときも、路上でやりたいねー、みたいなこと言ってたけどまさか実現するとは。
この愛好会もここまで大きくなったかとビックリした。

OBがだいぶ集まって同窓会みたいだった。


演技は、シェーカーカップ、ボール、シガーボックス、ディアボロ。

構成がちゃんと考えられてて良かった。狭いスペースでよくやったと思う。見せ方をもう少し工夫すれば面白くなると思った。




3分とか5分とかのフリーの構成を考えて覚えてミスを最小限にして、魅せる演技にまで作り上げるのはものすごく大変。それだけ、観客を盛り上げられたときの感動はでかい。



自分もまたやりたくなった。



調子にのってこのあいだ研究室でヨーヨー振ったら、「気持ち悪い」って言われた。

実はこれ、ヨーヨーやってるとよく言われるフレーズ。
糸の上で滑ったり跳ねたりするなまめかしい動きが気持ち悪いらしい。



力任せでなく、うまくタイミングを合わせることで無駄のない動きで操作できるという要素があるところが棒高跳と共通してると思う。

力を使わないで操るヨーヨーの動きは美しい。これが見る人によっては「気持ち悪い」ことがあるらしい。でも、「気持ち悪い」ということは効率的な動きが出来ているということをサポートする。したがって「気持ち悪い」はヨーヨーをやってる限りは褒め言葉である。類義語として「ヤバイ」「変態」などがある。

少なくともやってる本人は脳内麻薬出っぱなし。だから平気で1時間とかヨーヨー振ってることがある。


だから棒高跳の空中動作で最後のところがちゃんと出来るようになったら、そりゃあもう楽しくてしょうがないだろうというのは容易に想像できる。

あとちょっとで出来そうなんだけどなぁ…


改造フリーハンド

2008-04-27 00:00:12 | ヨーヨー
宅急便の人に、「ヨーヨーってあのヨーヨーですか?流行ってるみたいですねっ!」って言われた。


…もっと流行ればいいと思うよ。



ノーマルフリーハンド:3360円





リムウエイト×2:1600円
テラー改造用アクセル:1600円
テラー用ベアリング×2:600円
FPスペーサー:980円
テラースタック×2:1000円
シリコンパッド:100円

合計:9240円(!)




改造費:本体 = 1.75 : 1




















×2


















これだけお金かけて改造するんだったら

yoyoFactoryとかジャムの金属リムとか、高級機種買った方が良かった気がする…


でもフリーハンドが好きだ。



そういえば、レイダーEXがナイスペレイダー並に使えるらしい。

レイダーEXがファイヤーボールのロゴだったら良かったのに。



この間のヨメガクールカラーで、ファイヤーボールのロゴが10年前のハイパーヨーヨー時代のロゴになってた。



現在の通常ラインナップ




ハイパーヨーヨー時代のファイヤーボール(ちょっとかすれてる)





今回のクールカラー






すごく懐かしい。


宮城春季

2008-04-26 17:05:10 | 陸上競技
棄権届を出しに利府まで行った。
自転車は歩くよりもかなりいいリハビリになる。


最近ブログ書いてないのは、実験や研究に夢中だから。
ついに、22時ごろまで研究室にいるような生活をするようになってしまった。



せっかくだから、研究室に戻る前に少し棒高の競技を見てた。

確実に標準記録持ってない人が数人いた。

あと一番印象に残ったのは、S沼の高校生の空中動作がめちゃめちゃきれいだったこと。倒立の姿勢でスタンドにどよめきが起こった。それぐらいきれいだった。

あれを間近で見て惚れない人はいないと思う。

そもそも僕がポールやりたくなった理由の一つはあんな動作に憧れたからで、もし万が一あれができるようになったら陸上辞めても悔いはないと思ってる。



はやくまた跳びたくなった。
なんとかして東北インカレに間に合わせてみせる。

いったんへっこんで軟らかくなった腱がまた元に戻ってきてるのが触ってわかるぐらい治ってきてるから、あと少しのガマン。




今日で22歳。つまり今日から23年目を生きることになる。
僕はチェルノブイリ原発事故のまさにその日に生まれたらしい。




だから、前から欲しかったヨーヨーをネットで注文した。

自分で。




一週間後

2008-04-21 21:14:38 | 陸上競技
4月20日(Sun) 評定 曇 暑

jog
ストレッチ
ポール基本動作
鉄棒
c-down

やっぱり、毎日歩いてるとはいっても、いわゆる競技者の運動量にはとても届かない。
跳んだ後に全身筋肉痛になる感覚が恋しい。
なまる直前が一番記録出るけど、完全に通り越してなまってる。走れなくて気持ち悪い。

がんがん跳びまくりたい。


治ったとしても研究室抜け出す時間が前ほど取れないけど。



一週間後に万が一跳ぶとしたら、下図の痛み曲線にしたがって動作点を決してはみ出さないように力をセーブして試合をやる。短助走の14ft-150lbsで3m70ぐらいなら跳べると思う。助走がのろい代わりにポールの動作が的確でないと立たない。裏を返せば、助走がのろくても突っ込みでロスがなければ立つ。


いや、「もしも」の話だってば。





静かにしてるときよりも、動き出すと痛みが引く。

Can't or Won't

2008-04-19 22:49:07 | 陸上競技
治る気がしねぇ。


助走始めようとしたらトラック種目が始まりそうだったとき、確実にピストルとタイミングずらして走り出すよね。

気が散るっていうよりも、「雷管で助走始めてるみたい」なのが恥ずかしいからだよね、絶対。


少なくとも僕はそう。
…そんなこと考えてる時点で集中できてないってことだけど。



なんか、今週知らないうちにテレビに映ってたらしい。

天気の番組で「今日はあったかいです」っていう内容で、半袖半ズボンでしゃかしゃか歩いてる男がテレビに出てたらしい。

そういえば、青葉山から片平の通研行くときに大橋のとこででかいカメラ持った人がいた気がする。

最近は走れなくて、体鈍らないように自転車を封印してどこ行くにも速歩きで歩いてるから、それで…


どんなだったんだろう。非常に気になる。


しかし、あれがじゃぶば送りの日じゃなくてよかった。


ハムストリングを売ってください

2008-04-14 20:04:39 | 陸上競技
先月のTOEICスコアが前回から205点伸びた!?

何が起こったんだ! たぶんまぐれだ。
ポールもこのくらい一気に伸びればいいのに。



4月11日(Fri) 評定 曇 涼

walk
ストレッチ
ポール歩き
ポール基本動作
ドリルもどき
鉄棒
c-down


4月12日(Sat) 評定 晴 暖 

walk
ストレッチ
ポール基本動作
ドリルもどき
階段ダッシュ
鉄棒

c-down

4月14日(Mon) 評定 晴 暖 

walk
ストレッチ
ラダー
ポール基本動作
鉄棒

c-down


ハムのニクが思ってたよりも長引きそう。東北インカレがギリギリぐらいかもしれない。
筋肉って陥没するんだよ。知ってた?
患部が膝裏の腱というまたいやらしい場所だから余計にやっかい。
なんか、元に戻るのかさえ不安になってきた。

動き回れないのはしょうがないとしても、こんどのはシーズン中だから体力を維持してないといけない。
走ったり跳んだりできなくても自転車ならハム使わないから思いっきりトレーニングできる。あと階段ダッシュもできる。
あとは鉄棒とかポール基本動作とかをやってるしかない。最近はポールさばきが雑になってきてたからしっかりやりなおそう。

今は、運動量を確保するために研究室と評定までは歩いて通ってる。

動こうと思えばそれなりに動けるけど。




逆足逆手で跳べないかと思ってみたけど…、そりゃムリだ。

クレーム

2008-04-09 21:17:14 | ムダ話
自分の性格上、企業とかにクレームを言うことなどは余程のことがない限りしないけど、いままで一回だけしたことがある。

大学一年生のとき買った自転車について、実はこれを指摘したのは僕。

これで転びそうになったことが何回もあったし、ホントに危ない場面に遭遇して心臓ばっくばっくになったことも数回あった。
他にも指摘した人がいたかもしれないが、とにかく僕はメールで(たぶん自分史上初めて)苦情を送った。

すぐ返事が来て、そのあとしばらくしてこの無償修理の案内が来たけど、そのときはこれと関係ないとこが壊れかけてて、なんか修理に出しにくくて結局そのままにしてた。
そしたら昨日、こんどは配達記録でもう一回案内が来た。だけど今はもう乗れない状態でベランダに置いてあるから、これを修理してくれと言うのは…。

…どうしよう。「いいです」って言うのか?




あと、クレームじゃないけど、高校生3年のときのこと。Y売新聞夕刊の科学のページにこんな記述↓(記事は今もとってある)があって、FAXで間違いを指摘したことがある。




30分くらいして「おっしゃる通りです」という電話がかかってきた。Y売新聞本社から電話がかかってるなんて余程のことがない限り体験できないことだから、僕はすっかり緊張して「はい」とだけ言った。「これでいいですか」と言うので、また「はい」しか言えなかった。

電話の内容はそれだけしか覚えてない。もしもあのとき「ちゃんと紙面上で訂正してください」なんて発言をしていたらどうなってたんだろう…


…の場合は…の限りでない。

2008-04-08 00:23:07 | 勉強
夏に受ける、国家試験の電気通信主任技術者、共通試験過去問をやってるときのこと。

最後の選択肢がなんとダニエル電池。出題者が5個目の選択肢を思いつかなくてテキトーに入れたのがみえみえじゃないか。

すっごいバカにされてる気がする。






こんなとこよりも、法規が大変。

文章に句点がねぇ!!



学連春季2日目

2008-04-07 00:07:46 | 陸上競技
4月6日(Sun) 宮城野原 快晴 暖

200m棄権
棒高跳棄権
マイル棄権


一晩寝ても痛みが引かなかった。jogすらできない。

まさに理想的なグラウンドコンディションだったのに。
跳びたかった!走りたかった!


というか、内出血してるってことはやっぱりニクだ。

ハムといっても外側の小さい方の肉というか筋だからすぐ治ると思う。もしも、いままでさんざんダメージうけたハムの一番太いとこだったらシーズン中に復活するのは難しかったかもしれん。とにかく致命傷は免れた。

もう、経年劣化してない右ハムと取り替えたい。


昨日よりは回復してるからこのペースで治れば2週間後ぐらいには跳べるかな…


我流の調整法にまずいとこがあるのかもしれない。こんど、いろんな選手の調整方法聞いてみよう。




しかしまいったなぁ…






まぁなんとかする。