改め Objective Technician

はぐれ技術者のやりたい放題

突貫工事

2008-10-29 23:07:57 | プログラミング
アプリケーションを作る際に、プログラミングの工程に何日もかけてはいけない。

日をまたぐと前に書いてたコードについて記憶が薄れてしまって作業効率が悪くなるから、できるだけ突貫で一気に書き上げるほうがいい。


と信じてコーディングを進めてると確実に夜更かしすることになるので非常によろしくない。




10月29日(Wed) 評定 晴? 涼

jog
ストレッチ
ドリル
150m流し×2
スタブロ練習いっぱい
150m流し×2
c-down

相変わらずスタブロがヘタ。うまく飛び出せない。というか右手が完全に伸ばせないから姿勢がヘン。

でもギアの切り替えとか加速とかはまぁまぁ良い。気がする。




シャッチョさん

2008-10-28 22:23:53 | 陸上競技
10月27日(Mon) 評定 晴 涼

jog
ストレッチ
ドリル
踏切ドリル
中助走(10歩)跳躍
流し150m×3
c-down


超回復。体がすっごい動く。

今日の跳躍練習で、跳べてたころの感覚が戻ってきた。


踏切前で腰を高くしてテンポに余裕を持たせながら踏切時に逆足を素早くハサミ込み、「板を割るつもり」で腰の真下で踏み切る意識。


昔から「踏切板を見るな」と何回も言われてるけど、やっぱり自分は踏切で下向いた姿勢のほうが一番うまく踏切れる。前向いたままだと腰が遅れて後傾して全然ハマらない。


この調子だったら全助走でも跳躍練習できそう。






昨日全女補助員やってるときに、INARIタクシーのドライバーで名前がINARIという人と話した。そのへんの運転手とは一味違うその風貌や丁寧な態度から察するに、かなり偉い人だと思われる。

無事に交通規制をかいくぐって中継所まで行けただろうか。




目をキラキラさせて「どこが勝つでしょうねぇ?」と聞かれたが、質問の意図がわからずに「さぁ」としか言えなかった。

日本語プログラミング

2008-10-25 19:34:16 | プログラミング
10月25日(Sat) 評定 晴 暑

jog
ストレッチ
ドリル
流し

main:8継
200m 5-2

c-down

良くも悪くもなく。普通。

来週はタータンで走りたい。




プログラミングの話。

実は、Javaは変数名とかインスタンス名とかクラス名とかメソッド名とかに日本語を使える。

ということを突然思い出して、今書いてるプログラムで予約語以外をできるだけ日本語にしてみた。


ソースが読みやすくなって分かりやすいと思うけど…

カッコ悪い…。




通研の屋上

2008-10-22 23:41:51 | ヨーヨー
10月22日(Wed) 評定 晴? 涼

jog
ストレッチ
ドリル
踏み切りドリル
150mウェーブ走
3-2

c-down


昨日よりも動きが噛み合ってた。ただ、最後ふくらはぎ攣りかけた。しっかりケアしないと。

これから強度を上げていく。







帰るのめんどい病

2008-10-20 23:22:05 | 勉強
10月20日(Mon) 評定 晴 涼

jog
ストレッチ
ドリル
踏切ドリル
流し120m
100m加速走(スパイクあり)
3本×2セット
c-down


今日はハードル走やりたかったけど暗くてムリだった。

スパイクでほぼ全力で走ってみたけど、なにかタイミングがズレてる。接地が早い?
体はよく動いてるからまぁいいや。

踏切ドリルで、踏切準備のときにもも上げみたいな動きを強調したらうまく踏切れた気がした。踏切準備は「すり足」だと、ずっと思ってたけど案外「もも上げ」のほうがなんかそれっぽいような気がしてきた。


研究室が片平だから、夜中に評定行ってまた戻ってきて研究の続きをやるということが容易に可能であるために、生活パターンがものすごいことになってる。


ほぼ毎日こんな時間に研究室に戻ってくると、たいてい「帰るのめんどい」「ごはん食べるのめんどい」気分に襲われて、2割ぐらいの確率でホントに帰らないで徹夜してしまうようになってしまった。昨日とか。


非常にまずい。
今日はちゃんと帰ろう。





院生になってから、履修登録しないで授業だけ聴くというのをこの後期に6科目分やってる。

そもそも大学院は研究をするところだから授業はほんの少し取れば良くて、履修登録は最低限にした。





単純に授業面白いし、科学者になる上で複数のビジョンを持つために広い分野を知ってることは大事。


今やってる研究の中には学生でありがならお金をもらってやってる共同研究もあって時間が減るのがやっかいだけどそれより今は引き出しを増やしておくことが大事。だと思う。



学部のころは履修登録しないなんてなかなか出来なかったけど。授業だけ聴いてテストサボるとか、これは院生の特権だ。いつかやってみたかった。


さぁ明日も1限から山の上で「ニセ履修」だ!







背伸び

2008-10-19 23:15:17 | 勉強
10月15日(Wed) 評定 涼
前と同じメニュー

10月17日(Fri) 評定 暑
前と同じメニュー

10月18日(Sat) 評定 快晴 暑

jog
ストレッチ
ドリル
踏み切りドリル
短助走跳躍練習
100m流し×3

c-down


すっごい久しぶりに太陽の下で走った。最近は夜の練習ばっかりで毎日似たようなメニューになってしまう。


踏み切り技術は…、短助走でなんとかハマる程度だから、全助走で踏み切ったら潰れるのが目に見えてる。


右手が完治したらスパイクつけてちゃんと着地まで練習して、うまく踏み切れるところを探していかないといかん。




でも東大までに右手治ったらポールにも出たいなぁ…。






今週、思いっきり背伸びしてミニ国際会議なるものに出席してきた。


全部英語。初めてでちょっとビビり気味だった。


近い将来こんなところで発表できるようにがんばらないと!





でも、司会者が発表者に日本語でフォローしちゃった場面が一回あった。





増幅作用

2008-10-15 00:07:19 | 陸上競技
10月13日(Mon) 評定 晴 暖

jog
ストレッチ
ドリル
150m流し×3
踏切ドリル
c-down


10月14日(Tue) 評定 晴 暑

jog
ストレッチ
ドリル
踏切ドリル
150m流し×3
c-down


軽い筋肉痛。これが抜けたらスパイクで全力走やろうと思う。


走りでも踏切ドリルでもタイミングは外してないからここまではOKとして、スピードつけたときにタイミングがずれないように。

これはやってみないと分からん。



左踏切だと踏切と同時に右手の反動を一緒に使うのが普通だけど、右腕がまだ伸ばせないから今のところはやむなく左腕で反作用を作ってる。


そうするとまるでマリオみたいな恰好になる。







…そういえば、中学生のとき埼玉県大会で幅跳びのファール判定審判がマリオそっくりで先輩がよくモノマネしてたことがあったなぁ。


何年前だもう。





2年ぶりに幅跳びやるけど、最低でも中3のときの6m30は越えなきゃイヤだ。

安物買的銭失

2008-10-14 00:01:15 | 自転車
コペルニクスの後輪がパンクしたので直そうとしたら、フロアポンプのどこかの気密が破れてどうしようもなくなった。


これまで空気入れは安物ばっか買ってしょっちゅう使えなくなって買い換えてたから、この期に値段が張っても品が良いフロアポンプを買った。


やっぱり良い物は作りがしっかりしてて高圧を楽に入れられる。


空気圧が高いと実に軽快に走れる。まるで雲の上を滑るかのように。

高くても買ってよかった。


この前郵便局に寄ったらそこの警備のおじさんが「いい自転車に乗ってるね」みたいなことを言って話しかけてきた。


曰く、最近は安くてすぐにリムが歪むような自転車に乗ってる人が多いと、自転車は消耗品じゃないんだ、それに整備もしないで風雨にさらすなんてもっての外だ、と、嘆いていた。



僕は帰ったらいつもコペルニクスを抱えて二階に上がって部屋の中に入れてて、そのところを何度か隣の住人に見られててたぶん変な人だと思われてるけどまぁ別に構わない。





中国的土産

2008-10-13 00:50:47 | ムダ話
研究室の留学生が、何かある度にやたら中国茶をお土産に持ってきてくれる。







なんか小奇麗なカンだったり怪しげな紙筒だったり。


カンのフタをカポッと開けると乾いた黒いモノがワサワサ出てきた。


ヒジキかと思った。




紙筒のフタをスポッと開けると火薬玉みたいなのがゴロゴロ出てきた。


打ち上げ花火かと思った。








どうやって頂けばよろしいのだろう。



とりあえず煮てみるか。

脱臼から2週間

2008-10-12 23:50:54 | ヨーヨー
ヨーヨーでリハビリしてる。

右でも多少操れるまでに可動域が回復した。







10月10日(Fri) 晴

片平→青葉山 往復jog


10月12日(Sun) 評定 晴

jog
ストレッチ
ドリル
150m流し×3
100m流し×2
c-down



いいこと思いついた。

T大競技会で幅跳びに出てみたくなった。100mと200mも。


今はまだ右手が120°以上伸ばせないからポールはムリだけど、やっと右腕が振れるようになってこれでまた走れるようになった。


走ってみた感じ、体は鈍ってない。よく動く。


今季は終わりにしたつもりだったけどポール意外なら出られるじゃないか。


100mは今年の学連春季でニクったきり。200mは去年の北大戦の追参以来、幅跳びは実に2年ぶり。


ベストを尽くせるようにしっかり準備してやろうと思う。

踏切とスタブロの練習しなきゃ。


すごく楽しみ。むしろ本番までの過程が楽しみ。





先日久し振りに棒高跳の夢を見た。


何かの試合の足合わせの場面。

正確なテンポを刻みつつ突っ込み準備でポールのポジションを真っ直ぐにして、下から上へ押し上げながら高い位置で踏み切れてキレイに体が上がった、という夢。







早く棒高にも復帰したい。