私、大阪で美容師をしている兄ちゃんがいるんです…
そろそろ髪が伸びてきたのでカットしてもらわなきゃなぁ,,ということで
台風18号が迫っているというのに、連休をかねて行ってまいりました…

いつもアポなしで、突然お邪魔するのですが、何故か他のお客様と遭遇したことがありません…
この店、ほんとに先行き大丈夫なんだろうか?? と思ったりする訳なんですが、ちゃっかり
家族4人、タダでカットと私は白髪染めまでしていただきました…
帰り際にはシャンプー・トリートメントのお土産まで頂戴した訳で…
子供の頃は、よく取っ組み合いのケンカをして泣かされてたけど、、、
この歳になって、しみじみ兄弟の有難さを感じる訳でして…
あんがとな、、あんちゃん…
鳥取砂丘へ行ってまいりました。
初めて見る鳥取砂丘は…
想像していたより、随分と小さなものでした…
けれど子供たちには、かなり魅力的なお砂場らしく…
一目散に裸足になって…???
あちゃ~
こりゃあ~、、今夜のお風呂は大変そうだな・・・
ちょっと前の話ですが、生まれて初めて宮島に行ってまいりました。
てっきり 回廊を歩いて渡り島まで行けるものだと思い込んでいましたが、宮島までは船に乗らなくては行けないということを知りました…
鮮やかな朱で塗られた回廊は聞きしに勝る見事なものです…
神社まで続く、もみじ饅頭屋さんと、しやもじ屋さんが建ち並ぶ表参道には人慣れしたシカがいっぱい居て観光客を楽しましてくれます。
でも、このシカは完全な営業妨害だな・・・
不動産屋さんは3月、4月は大忙しの時期。
休日返上で毎日こせこせ自転車漕いで会社通いをしております。
通りがかりの幼稚園の園庭は満開の桜・・・ ちょっと足を止めてコンデジでパチリ。
早いもので、今年の春から そらち君は小学校、 いころちゃんは幼稚園へと通いはじめました。
さくら吹雪の舞い散る中での いこちゃんの入園式も無事終わり、めでたし、めでたしの筈だったのですが・・・
それで終わることのないのが我が家の 「いころちゃん」
ちょっと目を離していたら背後から 「ドッポ~ン」 というまるでメーター級の巨鯉が跳ねるような音・・・
振り向くと・・そこには全身ずぶ濡れのマーメイドならぬ いころちゃんが呆然と立っておりました・・・。
下ろし立ての制服はものの数時間でご覧の有様でございます・・・
冷たいの + ママからののダブルパンチに さすがの いこちゃんもダメージはレベル5を超えた様子・・・
いこちゃん、桜の花びらで敷きつめられた池を見てポツリと一言・・・だって、ここ お水あるなんて思わないじゃない…(パパも同感)
慣れない土地に慣れない仕事と慌ただしく過ぎた1年でした。
好きな釣りも鳥見もまったくといっていいほどできません…

たま~に、近所の用水にいる警戒心ゼロのアオサギなんかを撮っております・・・
