-
パパチドリ、ママチドリ、、コチドリ ♪♪
(2011年07月08日 | 鳥)
今年一番の暑い日のこと。 近くの河原へコチドリ観察に行ってきました。パパコチドリ... -
イクメンなクマゲラ
(2011年06月03日 | 鳥)
道北にある山上湖、北海道でも寒い事で有名なこの地では今、ヤマザクラが満開です。そ... -
オオバン・コバンが・・・
(2011年05月25日 | 鳥)
隣町の公園の池にはオオバンにコバン・... -
ツグミ
(2011年05月16日 | 鳥)
晴れた日の公園。 芝にツグミ達が集まっている。 シベリアに帰... -
トビに油揚げを…
(2011年05月13日 | 鳥)
そう言えば「鳶に油揚げをさらわれる」という諺もあったけど... -
ツバメが低く飛ぶと…
(2011年05月12日 | 鳥)
雨の日の出来ごと。 近くの沼の上をたくさんのツバメの群れが低空飛行で飛び回ってい... -
春の森
(2011年05月12日 | 鳥)
雪がすっかり消えた春の森。 暖かい陽射しを受け鳥達も気持ち良さそうに、あちらこち... -
春が来た! (2)
(2011年04月16日 | 鳥)
ソラプチ地方の雪が解けた田圃には今、マガンにヒシクイそしてハクチョウ達が大賑わい... -
タンチョウとワシの仁義なき戦い
(2011年04月12日 | 鳥)
そしていよいよ、タンチョウとワシの争奪戦が始まった。上空から獲物の狙いを付け急降... -
目ざとい オジロワシ
(2011年04月10日 | 鳥)
待つこと2時間、PM2:00にオジサンがバケツ片手にようやく登場。 そしてバケツ... -
やる気の無いカメラマン達の真相??
(2011年04月07日 | 鳥)
阿寒国際ツルセンター‥相変わらず一生懸命にシャッターを切っているのは私と短時... -
タンチョウの子
(2011年04月05日 | 鳥)
親から離れて1羽のタンチョウの子供が不思議な遊びをしていた。落ちていた小枝をくち... -
タンチョウ
(2011年03月30日 | 鳥)
阿寒からの帰り道、 「阿寒国際ツルセンター」に初めて立ち寄ってみた。 とても立派... -
春の予感
(2011年03月27日 | 鳥)
日中はプラス気温になりはじめた北海道。 雪は固く締まったざらめ雪となり雪解け間... -
阿寒
(2011年03月23日 | 鳥)
知床では人慣れしてしまった緊張感無しのたくさんのエゾシカ達に会うことが出来たが、... -
コミミズク (出会いは突然に‥)
(2011年03月10日 | 鳥)
コミミズク‥その存在だけは知っていたが、ブログお仲間のコミミズクの写真を見てから... -
知床のワシ(最終回)
(2011年03月09日 | 鳥)
数年分のワシを一度に見てしまったという感じの今回の知床... -
争奪戦
(2011年03月04日 | 鳥)
流氷の上ではあちらこちらで限られた餌... -
オジロワシ (飛翔編)
(2011年03月02日 | 鳥)
オオワシよりもひと回り小さいオジロワシ‥とは言っても拡げた翼は優に2mを超える。... -
オジロワシ (絶対にあげない編)
(2011年03月01日 | 鳥)
ワシA‥「あの~、その美味しそうなお魚を少々分けてくださいな」ワシB‥「ダメッ!...