goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

12中山牝馬Sの写真

2012年03月11日 | 競馬写真
あれからジャスト1年でしたが、今日も中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースは、G3中山牝馬Sでした。

 

 

私はちゃんと黙祷しましたよ、パドックで。みなさんは黙祷しましたか? ちなみに、黙祷中でもパドックでは馬は回ってました。

中山牝馬Sの優勝馬はレディアルバローザ。ディフェンディングチャンピオンでした。でも、去年の当レースは阪神競馬場で行われたんですよね。
当馬の父はキングカメハメハ。先週か先々週、ある競馬解説者が「今の中山の馬場は馬力が必要。切れ味で勝負するディープインパクトの仔よりキンカメの仔の方が有利」と言ってましたが、その通りかもしれませんね。皐月賞もキンカメの仔かな?

12/03/05付我がPOGの順位

2012年03月07日 | POG11-12
文中、◎は馬三郎指名馬、▲はUMA-JINの指名馬、△はUMA-JIN地獄モードの指名馬、▼はnetkeibaの指名馬、▽はniftyの指名馬、◆は競馬王の指名馬です。

先週我が指名馬は、たくさん出走しました。まずは重賞出走馬から。G2弥生賞に出走した▽アーカイブは着外。G3チューリップ賞に出走した◎▲▼ジョワドヴィーヴルは1番人気でしたが、3着。
500万下に出走した馬ですが、アルメリア賞に出走した◎▲マウントシャスタは1着。黄梅賞に出走した▽エネアドは2着。意外なことに、我が指名馬の中で2勝目を挙げた馬は、◎▲マウントシャスタで2頭目。もっとガンガン増やしたいですね。
未勝利戦に出走した馬ですが、▽メテオライトは1着。マイネルアクロスは3着でした。

今週はG2フィリーズレビューに▲▼アンチュラスが登録してます。また▼スピルバーグが500万下ゆきやなぎ賞に、△ウイニングサルートが沈丁花賞に登録してます。

現在の我がPOGの順位です。

馬三郎(5頭指名可) 11330P/885位
①牝ジョワドヴィーヴル 父ディープインパクト 母ビワハイジ 松田博厩舎 サンデーR
8050P
②牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
700P
③牝ビキニブロンド 父キングカメハメハ 母モンローブロンド 安田厩舎 金子真人HD
330P
④牝マイネエカテリーナ 父アグネスタキオン 母マイネヌーヴェル 稲葉厩舎 ラフィアン
700P
⑤牡マウントシャスタ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 池江泰厩舎 金子真人HD
1550P

UMA-JIN(10頭指名可) 16630P/8150位
①牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
700P
②牝ビキニブロンド 父キングカメハメハ 母モンローブロンド 安田厩舎 金子真人HD
330P
③牝マイネエカテリーナ 父アグネスタキオン 母マイネヌーヴェル 稲葉厩舎 ラフィアン
700P
④牡エックスマーク 父ディープインパクト 母ショアー 角居厩舎 金子真人HD
780P
⑤牝アンチュラス 父ディープインパクト 母アンチョ 安田厩舎 GITC
2530P
⑥牡ダノンムーン 父ディープインパクト 母ムーンレディ 藤原英厩舎 ダノックス
930P
⑦牝アナスタシアブルー 父ファルブラヴ 母ライラプス 松田国厩舎 サンデーR
940P
⑧牝ジョワドヴィーヴル 父ディープインパクト 母ビワハイジ 松田博厩舎 サンデーR
8050P
⑨牝マイネカメリア 父ディープインパクト 母タカラカンナ 国枝厩舎 ラフィアン
120P
⑩牡マウントシャスタ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 池江泰厩舎 金子真人HD
1550P

UMA-JIN地獄モード(10頭指名可) 7015P/4342位
①牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 角居厩舎 キャロット
700P
②牡マイネルアクロス 父ブライアンズタイム 母コスモダンスナイト 宮本厩舎 ラフィアン
665P
③牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
0P
④牝アナスタシアブルー 父ファルブラヴ 母ライラプス 松田国厩舎 サンデーR
940P
⑤牡イントゥザブルー 父キングヘイロー 母ビッグテンビー 昆厩舎 木村直樹
280P
⑥牡サドンストーム 父ストーミングホーム 母ビールジャント 西浦厩舎 HHシェイク・ハムダン
3140P
⑦牝レッドルイーザ 父ゼンノロブロイ 母メジロベツァーリ 藤澤和厩舎 東京TC
70P
⑧牝アルレガーロ 父スペシャルウィーク 母メジェール 昆厩舎 エーティー
0P
⑨牡ウイニングサルート 父フレンチデピュティ 母ヘヴンリーロマンス 松永幹厩舎 ノースヒルズ
1160P
⑩牡オウケンプレスリー 父スペシャルウィーク 母ストレイトフロムテキサス 牧浦厩舎 福井明
60P

netkeiba(10頭指名可) 15590P/10756位
①牝ジョワドヴィーヴル 父ディープインパクト 母ビワハイジ 松田博厩舎 サンデーR
8080P
②牡スピルバーグ 父ディープインパクト 母プリンセスオリビア 藤澤和厩舎 山本英俊
1940P
③牡アドマイヤレイ 父ダイワメジャー 母ティエッチマンボ 友道厩舎 近藤利一
1210P
④牡ダノンムーン 父ディープインパクト 母ムーンレディ 藤原英厩舎 ダノックス
960P
⑤牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
750P
⑥牡アドマイヤトライ 父シンボリクリスエス 母アドマイヤグルーヴ 橋田厩舎 近藤利一
730P
⑦マイネエカテリーナ 父アグネスタキオン 母マイネヌーヴェル 稲葉厩舎 ラフィアン
720P
⑧牡チェスナットバロン 父フジキセキ 母ベルベットロープ 村山厩舎 金子真人HD
710P
⑨牝ビキニブロンド 父キングカメハメハ 母モンローブロンド 安田厩舎 金子真人HD
360P
⑩牝マトゥラー 父ディープインパクト 母オリエンタルアート 池江泰厩舎 サンデーR
130P

nifty(10頭指名可) 9185P/1999位
①牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
750P
②牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 安田厩舎 キャロット
760P
③牝プリュム 父ダイワメジャー 母ピューリティー 羽月厩舎 キャロット
585P
④牡アーカイブ 父ディープインパクト 母データ 堀厩舎 キャロット
930P
⑤牝ワンサイドゲーム 父ウォーエンブレム 母グッドゲーム 松永幹厩舎 キャロット
10P
⑥牡クローチェ 父ダイワメジャー 母クルソラ 橋田厩舎 キャロット
⑦牝エンジェルホール 父ジャングルポケット 母アドマイヤサンデー 角居厩舎 キャロット
⑧牡エネアド 父ディープインパクト 母キュー 戸田厩舎 キャロット
1840P
⑨牡メテオライト 父アグネスタキオン 母ガヴィオラ 藤原英厩舎 キャロット
1000P
⑩牝アルフィルク 父アグネスタキオン 母タイキポーラ 松元厩舎キャロット
310P
※ボーナス点
3000P

競馬王(6頭指名可) 2820P/1483位
①牝マイネエカテリーナ 父アグネスタキオン 母マイネヌーヴェル 稲葉厩舎 ラフィアン
700P
②牡ディアデラバンデラ 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 角居厩舎 キャロット
700P
③牡フランベルジェ 父デュランダル 母ムガメール 安田厩舎 キャロット
700P
④牝ビキニブロンド 父キングカメハメハ 母モンローブロンド 安田厩舎 金子真人HD
330P
⑤牝ライズアゲイン 父ディープインパクト 母アイルドフランス 国枝厩舎 金子真人HD
240P
⑥牡ディサイファ 父ディープインパクト 母ミズナ 小島太厩舎 HHシェイク・モハメド
150P

我が一口愛馬の名前

2012年03月05日 | Weblog
今日キャロットさまから月報が来ました。今月号には2歳馬の名前とその由来が載ってました。すでに公式HPで我が一口愛馬の名前は知ってましたが、こう文章になってるものを読むと、あらためて思うものがありますね。

ディアデラノビア2010はディアデラマドレ。母や兄(ディアデラバンデラ)と同じ、「ディアデラ」でした。相変わらず大坪&吉沢殺しな馬名ですな。ま、多少母や兄よりは読みやすそうです。

エンシェントヒル2010はオルヴィエート。なんでもイタリアに実在する都市の名前で、「世界一美しい丘の上の都市」なんだそうです。う~ん、私にはすでにアマルフイターナという馬がいますが、この馬名の由来が、イタリアにある「世界一美しい港湾都市」なんですよ。私は世界一美しいイタリアの港湾都市の名前の馬と、世界一美しいイタリアの丘の上の都市の名前の馬を同時に持ってしまったようです。
ちなみに、アマルフィターナて馬、血統はいいのですが、故障がちで現在5歳だとゆーのに、まだ5戦しか消化してないんですよ。オルヴィエートにはこうならないことを祈ります。

インディスユニゾン2010はオクターブユニゾン。以前あるテレビ音楽番組で聞いた話だと、なんでもラテン系の音楽を演奏する時はピアノの音が他の楽器に負けてしまうから、ピアニストは左右の手で同時に同じ音を奏でるとか。オクターブユニゾンと聞いて、なぜかこれを思い出してしまいました。当馬もいい音を奏でて欲しいですね。

スターアイル2010はヨゾラニネガイヲ。なんと、日本語でした。日本語名のキャロット馬と言えば、かつて私はカレンナハナという馬を持ってました。が、これがまったく走りませんでした。だから日本語馬名には、ちょっと不安があります。
しかし、この馬、なんて愛称で呼ばれるんでしょうねぇ… ヨゾラ? う~ん、エア友達のともちゃんとおしゃべりしそうで怖いっす。

ディアデラマドレとオルヴィエートとオクターブユニゾンは順調で早くデビューできそうです。が、ヨゾラニネガイヲをはちょっと時間がかかりそうですね。早くデビューできるように、毎晩夜空に願いましょうか。

12オーシャンSの写真

2012年03月03日 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースは、G3オーシャンSでした。

 

 

今日の1番人気はカレンチャン、2番人気はダッシャーゴーゴー。両馬とも安田厩舎の馬です。しかし、カレンチャンは4着、ダッシャーゴーゴーは着外に終わりました。フェブラリーSのトランセンドといい、今年になって安田厩舎は絶不調ですね。
勝った馬はワンカラット。重賞3勝馬ですが、最後に勝ったレースは2年前のキーンランドC。そんなせいか、私にはまったく興味のない馬でした。

自分的には今日のハイライトは、9R黄梅賞でした。なんと、キャロット馬の1・2フィニッシュ。



今日キャロットは都合4勝を挙げました。今年に入ってキャロットの勝ち星は伸び悩んでいましたが、ようやく調子が上がってきたようです。明日の弥生賞アダムスピークと仁川Sのゴルドブリッツも期待しましょうか。

2011-2012我がPOGの小総括

2012年03月01日 | POG11-12
昨日も書きましたが、今週桜花賞トライアルチューリップ賞と皐月賞トライアル弥生賞が行われます。いよいよクラシック戦線の始まりです。そこで、ここまでの我がPOGの成績をちょっと振り返ってみようと思います。

まずは馬三郎。5頭指名ですべてデビュー済みで、うち4頭が勝ち上がってます。残る未勝利馬はビキニブロンド。当馬は今期我がPOGの最大の目玉だったんですがね… なんか、自分自身に興醒めます。
勝ち上がった4頭も、ジョワドヴィーヴルはG1ジュベナイルFを勝ってますが、残る3頭はここまで1勝のみ。
当POGの1位の人を見てみると、5頭中4頭が重賞を勝っていて、残る1頭もOP特別を勝ってます。これくらいじゃないと1位になれませんね。

UMA-JINですが、10頭指名ですべてデビュー済みで、うち7頭が勝ち上がってます。残る3頭は、ビキニブロンドとエックスマークとマイネカメリア。エックスマークなんか、ここまで4走してて、0-3-1-0なんですよ。この馬、何かの呪いがかかってるのでしょうか?
ここも重賞勝ち馬は、ジョワドヴィーヴルのみです。

表のPOG(馬三郎・UMA-JIN)では指名しづらい馬を中心に指名してるnetkeibaですが、10頭指名ですべてデビュー済みで、うち8頭が勝ち上がってます。残る2頭は、ビキニブロンドとマトゥラー。マトゥラーはすでに引退してるので、こちらでの勝ち上がりパーフェクトはありません。
ここでも重賞勝ち馬は、ジョワドヴィーヴルのみです。

指名馬に異様に縛りのあるUMA-JIN地獄モードですが、10頭指名ですべてデビュー済みで、まだ4頭しか勝ち上がってません。いくら縛りが大きいPOGとはいえ、これはひどいですね。

最後に、実験的にキャロット馬ばかり指名してるniftyですが、指名馬10頭中8頭がデビュー済みで、こちらも4頭しか勝ち上がってません。
現3歳のキャロット馬から2頭の重賞勝ち馬が出現してますが、2頭とも指名してません。私はキャロットの会員なので公式HPを見ることができます。誰よりも情報を得られる立場にいるのに、この体たらく。私はいったい何を見てるんでしょうね?

最後に、なんとかもう1頭重賞勝ち馬が欲しいですね。あと、ビキニブロンドの勝利を見たいです。